13760件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西海市議会 2022-12-16 12月16日-05号

審査では、平成28年3月28日に市と長崎オランダ村株式会社が締結した市有財産使用貸借契約書に関する質疑応答がなされ、その中で、相手方の契約上の義務履行状況を確認したところ、当該契約書第6条において毎年度会計終了後、遅滞なく提出することと規定されている決算報告書類令和年度以降提出されていないこと、第27条の通知義務についても、前代表取締役の就任に伴う変更があった際には速やかな届出がなく、市からの

諫早市議会 2022-12-13 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-12-13

次に、4款こども福祉費、3項こども福祉費、1目こども政策費、国・県支出金精算返納事務予算額2億9,397万円について、保育所等におけるICT化推進事業に係る精算返納金が1,103万5,000円と大きいが、これはシステム導入について29施設を計画していたところ、7施設のみの導入であったことが主な要因とのことであり、導入に至らなかった理由は何かとの質疑に対し、令和年度予算には平成28年度導入をしなかった

西海市議会 2022-12-09 12月09日-04号

今回この議案第80号については、そもそも平成28年に市有財産使用貸借契約書及び協定書等を結んでいるわけです。そういった流れの中で、実際この議案に対して、私は今出すような議案ではないと思ってここで質疑をするわけです。 まず、平成28年に交わされた長崎オランダ村西海市の契約書及び協定書に対し、オランダ村側が違反するようなことがあったのか、お伺いします。

諫早市議会 2022-12-06 令和4年第5回(12月)定例会(第6日目)  本文

今回の条例改正は、その根拠となる平成28年12月の都市計画法施行令改正から6年が経過しているが、今になった理由は何かとの質疑に対し、本市では、宅地開発等の促進を図るため、平成27年4月から市街化調整区域における土地利用規制の緩和により、5,000平米未満の一団の開発行為を可能としたが、政令が改正された当時は開発行為に伴う小規模公園設置は少ない状況にあった。

西海市議会 2022-12-06 12月06日-02号

このことについて、平成30年第3回定例市議会における私の一般質問で、長崎市での離島における個人所有漁船等による救急搬送は、患者側搬送費用を一時的に負担する必要がないシステムとなっており、本市も同様のシステムへ変更できないかと尋ねたところ、当該システムの構築については、他市町状況を確認し、調査研究したいとの答弁がなされていました。

諫早市議会 2022-12-02 令和4年第5回(12月)定例会(第2日目)  本文

以前も私は一般質問で、このGPS利用支援について取り上げましたが、そのときのGPSは大きくて重たくて利用しづらいとのことで、平成30年の質問時の答弁では利用者数平成29年では4件、平成30年では1件と非常に少ない数でした。あれから4年たちますが、GPSも随分改良されているようです。

諫早市議会 2022-12-01 令和4年第5回(12月)定例会(第1日目)  本文

このような開発公園に係る課題については、全国的に懸念されていたため、多くの地方自治体から課題解決に向けた要望や提案が国になされた結果、平成28年に都市計画法施行令の一部が改正され、条例により地方公共団体の判断において、公園等設置が義務づけられる開発面積の規模を1ヘクタールまで引き上げることが可能となったところでございます。  

諫早市議会 2022-10-07 令和4年予算決算委員会(全体会) 本文 開催日:2022-10-07

耐用年数更新時期を考慮し、どのような見通しを立てているのかとの質疑に対し、地域イントラネット平成14年から15年にかけて整備したため、かなり老朽化が進んでおり、更新が必要な時期に来ている。諫早ケーブルテレビ地域イントラネット光ケーブルを有償で貸し出している部分もあり、令和年度までの契約であることから、それまでには結論を出す必要がある。

西海市議会 2022-09-13 09月13日-03号

平成28年12月に特定複合観光施設区域整備推進に関する法律(IR推進法)が施行され、さらに、平成30年7月には特定複合観光施設区域整備法IR整備法)が成立いたしました。IR(カジノを含む統合型リゾート候補地は、国内で3箇所と国により定められておりますが、佐世保市ハウステンボス町への認可も現実性を帯びてきております。 

諫早市議会 2022-09-08 令和4年第4回(9月)定例会(第8日目)  本文

それから、効果は出ているのかという御質問でございますが、事業効果につきましては、本事業を開始しました平成26年度の市内の保育園の5歳児の1人平均う歯数は3.29本でございましたが、令和年度は2.23本ということで約32%減少しているという状況でございます。  それから次に、同じく母子保健費、産後ケア事業でございます。  

諫早市議会 2022-09-07 令和4年第4回(9月)定例会(第7日目)  本文

主な質疑として、県内他市町においては、既に数年前から学校給食費公会計化に移行している自治体もある中、本市ではなぜ令和年度からの導入となったのか、との質疑に対し、平成31年1月の中央教育審議会文部科学省への答申において、学校給食費については公会計化及び地方公共団体による徴収を基本とすべきとされ、令和元年8月に県を通じて学校給食費公会計化に関する通知があった。