229件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下諏訪町議会 2022-12-06 令和 4年12月定例会−12月06日-03号

建物自体活用方法については、まだ十分な検討とはいかず、取得した建物施策と絡めて最大限に活用していくため、移住定住施策ソフト面改善点について議論を進め、支援対象補助金の在り方、受皿となる空き家の流通促進方法既存施設のすみ分けと集約などを論点といたしまして、より具体的な御提案をいただいたところでございます。  

飯田市議会 2022-03-09 03月09日-02号

もう一点、多文化共生という視点建物自体バリアフリーは当然のことですが、様々な意味でのバリアフリー、具体的には言語バリアフリーについて伺います。 この(仮称)飯田駅前プラザ施設内の多言語化への検討はされていますでしょうか。また、創発コーディネーターは、外国語にも対応している人材を起用するのでしょうか、伺います。 ○議長井坪隆君) 塚平市民協働環境部長

下諏訪町議会 2022-03-08 令和 4年 3月定例会−03月08日-04号

何回かお話をしましたけれども、大きなポイントといいますか視点としては、まずは移住定住、そしてそうした方々が起業、創業されるところをしっかりと支援させていただく拠点というところにもしてまいりたいし、建物自体歴史的ストーリーのある、生糸問屋を営んだお宅ということも含めまして、また内部のいわゆる指し物技術、欄間やら障子やら、そうした部分でも、大変技術的にも貴重な技術が駆使されている文化財的な視点でも、建物

下諏訪町議会 2022-03-03 令和 4年 3月定例会−03月03日-02号

先ほどお答えしましたけれども、建物自体も大変歴史的な建物でもありますし、内部建具類の細工には大変すばらしい技術が施されていることもあるものですから、そうした歴史的な建物としても、また見てもいただけるということ。先ほど申し上げた立地的にちょうど観光エリア等とも近接している、隣接している場所でもありますので、そうしたところにもつなげていく。

小諸市議会 2021-12-07 12月07日-03号

この辺は建物自体が、もう既に雨漏り等も一部あったり、修復はしているようなんですけれども、これ、収蔵品誠に心配なんだけれども、今の状況は、教育次長、問題ないんですか。 ○議長清水喜久男議員)  教育次長。 ◎教育次長富岡昭吾君)  ご指摘のとおり、大雨が降ったり、これからの季節、雪が降りますと、屋根に雪がたまって雨漏りがするという状況が実際にございます。

飯田市議会 2021-12-06 12月06日-03号

次に、動物園のことなんですけれども、今13万人の来客がある動物園、これを軸にして下に扇町公園、それから今度橋南公民館が移転するということで、建物自体が空くわけですけれども、それを含めて一帯を観光の交流の拠点というような形で整備をしていって、中心市街地活性化につなげるということが必要ではないかなと考えるんで、今建設部のほうで管理をしているわけですけれども、産業経済部市民協働環境部なども含めた庁内横断的

小諸市議会 2021-12-06 12月06日-02号

提案の旧消防署跡を倉庫に利用してはどうかというご提案でありましたけれども、旧小諸消防署につきましては、かなり老朽化が進んでいるということ、それから、耐震基準も満たしていないということでありますので、建物自体の再利用というのは非常に難しいと考えております。すぐにというわけではないんですけれども、一旦解体をして更地にする方向で跡利用を考えていきたいと考えております。 

箕輪町議会 2021-03-09 03月09日-03号

大川さんとも話ししたときにですね、非常に加工場建物自体がですね、やはり補助金で建てた手前いろんなことができない。そして、仮にここへ飲食っていったときに非常にいろんなことが必要になってくるようです。チーズの許可はあるんですけれども、ヨーグルトのそういったものはない。

松本市議会 2021-01-15 01月15日-01号

ただ、先ほど申し上げたとおり、建物自体も今後老朽化が進んでいく中で、全体的な中で歯科医師会さんと一緒にこの建物自体をどうするかということを今後検討をしていきたいと、こういうことでございます。     (「分かりました」と呼ぶ者あり) ○委員長上條美智子) 村上委員、いいですね。 ほかに質疑、意見ありますでしょうか。 ◆委員牛丸仁志) 1点だけお聞きをしたいと思いますけれども、その駅前会館

佐久市議会 2020-12-08 12月08日-03号

建物自体は大きさも決まっているので、それをもっと大きくということはできないでしょうけれども、空間の利用とか、そういうものはいろいろ考えられなくもないのかなと思います。 地域再生のためには良い環境づくりが不可欠です。人口減少コロナ禍など、私たちは今まで経験したことのない時代に突入しています。今までの公共施設やよく言われる箱物も大きく考え方を変える時期に来ていると思います。 

千曲市議会 2020-12-07 12月07日-02号

一時的にまつり期間あんずまつり期間の中でということですが、そうはいってもこの建物自体管理でしたり、それとまつり期間だけっていうわけでもないんですよね。窓口として、期間だけだというようなイメージが強いところもあると思うんですが、通年でこのあんずまつり、もしくはあんずの里に対しての問い合わせでしたり、もしくは花の時期、また実の時期があります。

長野市議会 2020-12-02 12月02日-02号

一方、ある老健施設では、毎年の訓練を基に、この度の災害を全員避難で未然に防いだ尊い経験、りんごの郷では、2階に垂直避難で逃れ、人命は守られましたが、万が一建物自体流失危機の場合を想定すると、大きなリスクが残ります。 これらの貴重な経験を基に、防災マップに基づき、地域別施設別に毎年避難訓練を実施することの大切さを学び、これらを長野市として、どのように生かし徹底していくか。

中野市議会 2020-09-09 09月09日-03号

それには、建物自体もそうですが、音響設備をはじめ、館内の雰囲気というのは非常に大切なことだと思っております。 今回のリノベーションでは、そのあたりが大規模に改修される計画案となっておりますので、日常の生活とは少し違う気持ちでコンサートとかの鑑賞に行ける場所になるのではないかと思っております。

安曇野市議会 2020-03-05 03月05日-05号

減少した内容でございますけれども、民間等へ譲渡した施設としましては、トマト栽培施設長峰荘豊科デイサービスセンター、それから建物自体の除去・除却を行った施設穂高老人保健センター豊科支所上川手書庫などであります。また、入居者がいなくなりました教員住宅9棟のうち5棟の建物除却、4棟につきましては建物つきで公売に付しまして売却済みとなっている、こんな状況でございます。 

茅野市議会 2019-12-18 12月18日-06号

引き続き、委員から、この内容では認められないということで否決されれば、条例を出し直すことになるのか、案を変更して出してくるのか、粘り強く賛成を求めるということかとの質疑に対し、市側からは、建物自体はそこに建っていて、それは管理するわけだが、それが病児・病後児保育施設として開設できない状態が続くということになる。議会を説得するか、施設そのものの目的なりを変えて提案するかということになる。