77件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

綾町議会 2019-09-13 09月13日-03号

町内の主要施設11カ所に耐災害性の高いWi─Fi機能を有する防災情報ステーションアクセスポイント整備平成27年度から)、J─ALERT全国瞬時警報システム規模テロなどの武力攻撃事態に備え、国民保護計画に基づき整備しているとこでございます。 農林業分野では、ブロックチェーン実証実験、これは平成30年度で終了していますけども実施しております。

えびの市議会 2019-06-18 令和元年 6月定例会(第 3号 6月18日) 一般質問

全国瞬時警報システム「Jアラート」の情報伝達訓練放送がありますので、放送終了までそのままお待ちください。                     休憩 午前 十時  〇分                     開議 午前 十時  二分 ○議長(上原康雄君)  御協力ありがとうございました。  休憩前に引き続き会議を開きます。 ○教育長萩原和範君)  申しわけございません。

新富町議会 2018-06-18 06月18日-05号

第8款消防費では、消防団第4部消防機械倉庫建設に伴う経費全国瞬時警報システム機器更新に伴う工事費等を計上。 第9款教育費では、各小中学校校務用パソコン購入、小中学生がともに使用できるように上新田学園プール改修工事設計業務委託富田小学校講堂耐力度調査業務委託に要する経費宝くじ助成事業による田中地区への一般コミュニティ助成金等を計上されています。 

新富町議会 2018-05-28 06月01日-01号

次に、消防費には、消防団第4部消防機庫倉庫建設に伴う経費全国瞬時警報システム機器更新に伴う工事費等を計上し、教育費には、各小・中学校校務用パソコン購入、小・中学生がともに使用できるよう上新田学園プール改修工事設計業務委託富田小学校講堂耐力度調査業務委託に要する経費宝くじ助成事業による田中地区への一般コミュニティ助成金等を計上いたしました。 

日向市議会 2018-02-23 02月23日-01号

全国瞬時警報システム(Jアラート)の運用につきましては、現行のJアラート受信機への情報伝達平成30年度末で終了することになり、新型受信機更新しなければならないことになっております。この機器更新は、国から可能な限り平成29年度補正予算での対応を求められており、加えて本市では、ことし5月の新庁舎への引っ越しにあわせて、他の防災無線設備移設工事とともに新型受信機を設置したいと考えております。

都城市議会 2017-12-12 平成29年第4回定例会(第4号12月12日)

今回は、全国瞬時警報システムいわゆるJアラート運用状況武力攻撃災害を想定した対策について、そして、全国和牛能力共進会対策事業の総括について、そしてもう一点、病児・病後児保育施設と課題について、以上三つの項目で質問いたします。  まず、全国瞬時警報システム、Jアラートについて質問いたします。  現在、北朝鮮のたび重なるミサイル実験及び核開発により、東アジアの情勢は非常に緊張感が高まっています。

串間市議会 2017-12-07 平成29年第6回定例会(第5号12月 7日)

このラックには全国瞬時警報システムいわゆるJアラート受信機管理端末専用受信機自動起動機などが収納されております。会計検査院の検査の結果、議員御指摘のとおり15都道府県で耐震性の不足が判明いたしましたが、本市におきましては、ラックの四隅をボルトで床に固定し、耐震性を図っているところでございます。  以上でございます。

都城市議会 2017-12-01 平成29年第4回定例会質問通告一覧(12月)

都城市議会議員団 1 市民サービスの向上に向けた対応について窓口対応について誰もが窓口で簡単に申請等を済ませる方法について総合窓口の実施に向けての計画について 12月12日 (火) 11 西川 洋史 (自民党) 1 中心市街地中核施設整備支援事業について公共施設の完成後について民間施設について 2 河川整備について中心市街地河川について 12 長友 潤治進政会) 1 全国瞬時警報システム

都城市議会 2017-09-21 平成29年第3回定例会(第6号 9月21日)

当時、緊急事態発生の地元では、全国瞬時警報システムの避難呼びかけに、どこに逃げたらいいのか戸惑いの中、電車はとまり、学校は休校し、社会に大きな影響が広がったという生々しい、痛ましい報道も続いたところです。  私は、このようないつ起こるかわからない自然災害だけでなく、緊急事態発生時の大きな災害に対して、改めて防災減災の取り組みの方策を皆で考えなければならないと強く思うものであります。  

西都市議会 2017-09-05 09月05日-02号

次に、ミサイル発射についてでありますが、ミサイル攻撃による危険が迫った場合には、政府からの緊急情報全国瞬時警報システムであるJ-ALERTを通じて市にもたらされ、防災行政無線などにより自動的に市民伝達されます。ミサイル落下の際に国民がとるべき行動につきましては、政府から示されており、既に広報紙、お知らせ、ホームページ等を通じて周知を図ったところです。

串間市議会 2017-03-07 平成29年第1回定例会(第3号 3月 7日)

昨年の熊本地震では、防災行政無線自動で起動いたしましたが、これは全国瞬時警報システムいわゆるJアラートによるものでございました。市民の皆様も、突然の警報音放送に驚かれたことと思います。このように地震津波など緊急を要するものについては、国が管理しているシステムから防災行政無線自動的に起動することとなっておりますが、洪水など市内のみを対象とする災害もございます。

日向市議会 2016-12-05 12月05日-02号

本市では、津波警報武力攻撃情報など、国からの緊急情報全国瞬時警報システム「Jアラート」により伝達された際に、自動的にデジタル合成音声放送をしております。 一方で、大雨に伴う避難勧告などの情報につきましては、職員が直接放送しているところでありますが、その際、音声が反響しないよう言葉の間隔をあけているところであります。 

串間市議会 2016-06-20 平成28年第3回定例会(第3号 6月20日)

これは全国瞬時警報システムいわゆるJアラートによるもので、気象庁から送信される気象関係情報内閣官房から送信される有事関係情報人工衛星を利用して地方公共団体に送信し、市町村の防災行政無線自動的に起動し放送するものでございます。  緊急地震速報は、震度4以上の強い揺れが予想される地域に対し発表されるもので、今回、串間が含まれる予報区の一部で4以上が予想されたため放送されたものであります。

延岡市議会 2016-03-08 平成28年第 5回定例会(第2号 3月 8日)

整備後の活用方法といたしましては、消防庁全国瞬時警報システムと連動させ、津波警報ミサイル攻撃などの危機的情報や、災害時には避難情報等瞬時に、屋外拡声局戸別受信機を通じて市内全域にお伝えすることになってまいります。  以上でございます。 (降壇)      〔健康福祉部長山本雅浩君)登壇〕 ○健康福祉部長山本雅浩君)  お答えいたします。  

えびの市議会 2015-09-07 平成27年 9月定例会(第 3号 9月 7日) 一般質問

○基地・防災対策課長川田伸一君)  職員の非常時の最初につきましては、防災行政無線を活用した全国瞬時警報システム、通称Jアラートといいますが、それともう一つ、緊急エリアメールなどの災害情報を取得、確認した後、非常招集を待つことなく自主参集を原則としているところでございます。