4842件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四日市市議会 2022-08-08 令和4年8月定例月議会(第8日) 本文

私は昭和56年に、生まれ育った四日市市の市役所職員として入庁し、市民と共に市政を担ってまいりました。それはとても幸せなことだったというふうに感じております。  平成24年に福祉部長を拝命し、その翌年の機構改革こども未来部が設立され、初のこども未来部長として、5年間様々な施策に関わってまいりました。

四日市市議会 2022-08-07 令和4年8月定例月議会(第7日) 本文

昭和53年に現在地に新築移転したわけですけれども、当初、1日当たりの外来患者数989人でございましたが、昨年度ですと1618人ということで、約1.6倍になっている状況でございます。こういったことから、院内の待合スペースにも余裕がなくなってきておりまして、時間によりましては混雑する箇所も見られます。  

伊勢市議会 2022-06-27 06月27日-02号

学校給食は、明治22年、現在の山形県鶴岡市の寺にあった私立小学校で貧しい家庭の子供に無償でおにぎりなどを支給したのが始まりとされており、全国小学校完全給食が始まった昭和27年からは70年となりました。 給食の味は大人になってからの味覚や思考を左右するとも言われ、日本人の味覚と食生活を語る上で避けて通れないとも言われています。 

桑名市議会 2022-06-17 令和4年第2回定例会(第5号) 本文 開催日:2022-06-17

これ、ちょっと調べてみたら、昭和45年と比べてみると1.5倍から1.8倍ぐらい、すごい需要が伸びておるという中で、米を作ってももうからないのであれば、本来なら、私はやっぱり思い切って転作していくということも必要じゃないかなとは思うんですが、作物の転換って、非常に難しいとは思うんですけど、こういうことに対して、市としてどのように考えてみえるのかということで、よろしくお願いします。

桑名市議会 2022-06-15 令和4年第2回定例会(第3号) 本文 開催日:2022-06-15

次に、2)博物館の新たな活用方法についてでございますが、博物館市民の方々の寄贈を基に、三重県下初市立美術館として昭和46年に開館いたしました桑名市立文化美術館がその前身でございます。その後、増改築を経て、昭和60年に桑名博物館として再スタートをいたしました。近年では本多忠勝村正展覧会開催し、県外から多くの来館者にお越しいただくなど、地域文化を発信する施設としても注目を受けております。

いなべ市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 9日)

東海地震地震期では、1854年の安政東海地震発生から現在まで160年以上にわたり大規模地震発生していないことから、巨大地震はいつ来てもおかしくない時期に来ておりますが、昭和53年に施行された大規模地震対策特別措置法では、マグニチュード8クラスの大規模地震については、想定震源域周辺観測網を展開することにより、前兆となる地殻変動地震発生前に検知できる可能性があるとする当時の科学的知見を踏まえ、

いなべ市議会 2022-06-09 令和 4年第2回定例会(第2日 6月 9日)

東海地震地震期では、1854年の安政東海地震発生から現在まで160年以上にわたり大規模地震発生していないことから、巨大地震はいつ来てもおかしくない時期に来ておりますが、昭和53年に施行された大規模地震対策特別措置法では、マグニチュード8クラスの大規模地震については、想定震源域周辺観測網を展開することにより、前兆となる地殻変動地震発生前に検知できる可能性があるとする当時の科学的知見を踏まえ、

四日市市議会 2022-06-04 令和4年6月定例月議会(第4日) 本文

ガイドラインにおきましては、3階以上の鉄筋コンクリート造、または、鉄骨鉄筋コンクリート造基本としまして、かつ、昭和56年に施行されました新耐震設計基準対応後に建設された建物などといった構造的要件や、海岸線から4km以内、かつ、海抜5m以下の地域に所在する建物といった位置的要件を定めております。  

四日市市議会 2022-05-01 令和4年5月開会議会〔附録〕

4.四日市大学経緯について 1) 本市では、昭和53年度に、市内桜財産区の一部38haを国土庁学園計画地ライブラリーに   登録し、昭和56年度の国土庁による学園都市地区基本計画策定調査以降、専門的・学術   的な観点から、大学設置にかかる調査検討を実施してきた。 2) その中で、理工系学部文科系学部の双方を擁する、いわゆる総合大学の設置を想定した   調査検討をしてきた経緯がある。

菰野町議会 2022-03-23 令和 4年第1回定例会(第6日目 3月23日)

私は、昭和59年に菰野町職員に採用していただきまして、38年間、勤めさせていただきました。その間、委員会あるいは本会議におきまして、私自身としては、真摯に行政課題に取り組ませていただいたつもりではございますが、至らぬ点も多々あったというふうに感じておるところでございます。  そんな中ですね、温かく御指導いただきましたことに関しまして、改めて御礼を申し上げます。どうもありがとうございました。  

桑名市議会 2022-03-23 令和4年第1回定例会(第6号) 本文 開催日:2022-03-23

加藤眞毅氏におかれましては、昭和60年に桑名市役所に入庁され、議会事務局次長議会事務局長などを歴任され、現在は、統括監兼市長公室長桑名教育委員会統括監として市政運営を担ってこられました。行政各般に精通されるとともに、品行方正にして清廉潔白で、教育行政に関しましても識見を有しておられますことから、本市教育長として最適任者であると存じます。よろしく御同意賜りますようお願い申し上げます。  

菰野町議会 2022-03-10 令和 4年第1回定例会(第4日目 3月10日)

古くから多くの観光客が訪れる湯の山温泉ですが、昭和と令和との状況で大きく異なること、その1つは、移動手段ではないでしょうか。御在所ロープウエイが完成した昭和34年、1959年のころは、自家用車というのもなかなか量産が始まっていなかったようなころです。現在、自家用車普及率は約80%となっており、多くの方が通常の移動手段として、車を選択しています。