10072件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

大和市議会 1998-05-08 平成10年  5月 臨時会−05月08日-02号

環境厚生常任委員会委員に、3番、宇津木朋子議員、4番、前田邦壽議員、7番、古木勝治議員、12番、大橋 愛議員、14番、宮応扶美子議員、19番、鈴木久次郎議員、22番、出浦 經議員、27番、浦野恒干議員。  文教経済常任委員会委員に、1番、武志富美枝議員、8番、松川 清議員、9番、鈴木珠惠議員、10番、加藤清一郎議員、13番、村越 剛議員、20番、高下晴明議員、23番、池田俊一郎議員。  

平塚市議会 1998-05-01 平成10年5月臨時会(第1日) 本文

事務局長朗読〕 ───────────────────────────────────────────── 総務経済常任委員会委員   5番 田 中 幸 雄議員  7番 佐 藤 秀 子議員  9番 出 村   光議員   12番 山 原 栄 一議員  19番 穂 坂 光 俊議員  22番 小 林 保 雄議員   28番 土 屋 照 久議員  33番 加 藤 豈 宏議員 環境厚生常任委員会委員   

秦野市議会 1998-03-27 平成10年第1回定例会(第6号・委員長報告・閉会) 本文 開催日: 1998-03-27

次に、余裕教室活用について「教職員の休息の場として、余裕教室を利用した福利厚生施設を検討してはどうか。」との質疑に対し、「教職員福利厚生施設必要性は認識している。現在、余裕教室の全体的な活用方法を見直しているが、余裕教室としてではなく学校施設として位置づけ、内容を検討していきたい。」との答弁がありました。  

海老名市議会 1998-03-27 平成10年 3月 第1回定例会−03月27日-05号

児童館は、児童福祉法40条に基づく児童厚生施設であり、その目的は「児童に健全な遊びを与えて、その健康を増進し、又は情操をゆたかにすること」及び地域の児童健全育成活動の拠点として児童健全育成総合的機能を果たすこととなっています。海老名市のコミュニティセンター児童館機能を持つことが期待されていますが、現状はまだまだ不十分であると言わざるを得ません。

小田原市議会 1998-03-26 03月26日-05号

平成10年3月 日  内閣総理大臣  厚生大臣  あて  自治大臣                            小田原市議会議長   ----------------------------------議長川口真男君) お諮りいたします。本件につきましては、提案理由の説明、質疑及び委員会審査を省略することにして御異議ありませんか。             

三浦市議会 1998-03-24 平成10年第1回定例会(第4号 3月24日)

       ・陳情第22号  大型小売店における元日営業の自粛を求める         (平成9年)  陳情                〔審査結果〕 閉会継続審査        ・陳情第 1号  「日米防衛協力のための指針」(新ガイドラ         (平成10年) イン)関連法案国会提出中止を求める陳情                〔審査結果〕 閉会継続審査  3月10日  文教厚生常任委員会

藤沢市議会 1998-03-24 平成10年 2月 定例会-03月24日-06号

快適な生活環境を進めていく中で、市街化調整区域で生活している生活排水処理施設整備として、厚生、農林水産、建設、3省による個人合併処理浄化槽設置補助制度を取り入れて、厚木市、相模原市、茅ケ崎市等で実施している。調整区域新築家屋に100%合併浄化槽が設置されているのは、厚木市。都市農業、防災、環境の面からもまちづくりの上に大変重要な役割を担っています。

川崎市議会 1998-03-23 平成10年 第1回定例会-03月23日-06号

年 月 日                                   議会議長名  内閣総理大臣  大蔵大臣  厚生大臣         あて  農林水産大臣  通商産業大臣  環境庁長官    ----------------------- 決議案第1号             川崎用地行政信頼回復に関する決議  用地行政は,地方公共団体にとって公共事業等を推進するために不可欠

大和市議会 1998-03-23 平成10年  3月 定例会−03月23日-05号

ただいま議題となりました案件は環境厚生常任委員会に付託され審査されておりますので、この際同委員長審査経過と結果についての報告を求めます。──5番、二見長幸環境厚生常任委員長。                〔5番(二見長幸君) 登壇〕 ◎5番(二見長幸君) 去る3月6日に開催されました環境厚生常任委員会における審査経過と結果についてご報告いたします。  

三浦市議会 1998-03-17 平成10年度予算審査特別委員会( 3月17日)

今の保険あって介護なしという部分でございますけれども、その辺が一番よく心配をされる部分でございますが、けさの新聞などでは、厚生大臣答弁の中ではそういう支援システムも考えていくというお話がありましたので、そういう調整をさせていただきながら……。 ○亀田委員  地元だけれども厚生大臣の言葉なんか信用できない。計画はことしつくるわけでしょう。この計画策定は少なくともこんなものでは困るんですよ。

大和市議会 1998-03-17 平成10年  3月 定例会−03月17日-02号

現行の給付水準を維持するならば保険料を2倍にする、保険料現状ならば給付は40%引き下げる、あげくの果ては厚生年金を廃止して民営化するということまで、そういう内容までやっているわけなんです。まさに国民の将来計画もこれでは成り立ちません。これは来年度、99年度の予算に盛り込まれるということであります。  なぜ財政構造改革法財政再建でなく財政構造改革なのか。

三浦市議会 1998-03-16 平成10年度予算審査特別委員会( 3月16日)

本会議、そして文教厚生常任委員会等でいろいろご議論をちょうだいいたしまして、このご議論の前提は、1つは、私どもとしましては行財政改革の一端の使用料、手数料の見直しの中で行いたいということでございましたけれども、それ以上に教育的配慮をすべきであるというふうなご提言もちょうだいいたしまして、文教厚生常任委員会でもそのように受けとめさせていただきました、私どもとしましては、第2条に「但し、市長において相当

藤沢市議会 1998-03-16 平成10年 3月 予算特別委員会−03月16日-04号

技能職離れにつきましては、委員御指摘のとおりでございますけれども、特に最近、若い人の間で古い封建制度の中で生み出されました徒弟制度など古い労働環境を嫌いまして、福利厚生施設などの充実した企業へと流れております。長い間こつこつと地道に技術を蓄えるような職人のなり手が少なくなっておりますことは事実でございます。

海老名市議会 1998-03-13 平成10年 3月 第1回定例会-03月13日-04号

リサイクルセンターとしての機能も持つような形で行われると思っていました美化センター建てかえは、あくまでも職員福利厚生施設としての役割を重点に行われ、不用品交換制度は当面行っていくということですが、私たちが期待していたリサイクルセンター機能はないということがわかり、残念に思っておりましたが、別のところにリサイクルセンターを建設する計画であると伺いました。

川崎市議会 1998-03-12 平成10年 予算審査特別委員会-03月12日-03号

それと川崎職員厚生会補助金,これが昭和21年からでございます。次には川崎工場振興連合会補助金及び川崎中学校体育連盟補助金,これは昭和22年からです。それと川崎学校保健会補助金,これが昭和23年からでございます。それと川崎広報委員会連絡会補助金,これが昭和24年からでございます。それと納税貯蓄組合補助金,これが昭和25年からです。

秦野市議会 1998-03-12 平成10年第1回定例会(第5号・一般質問) 本文 開催日: 1998-03-12

施設への収容や入所、これは措置という行政処分行為で、厚生大臣から市長への機関委任事務でした。実務的には市の福祉事務所措置事務を担ってきたわけです。しかし1960年代の後半から、多くの革新自治体施設収容型福祉とは別に在宅福祉サービスを始めました。施設収容する福祉は、介護の経済的、財政的な効率だけを考える立場からは意味があると思います。

藤沢市議会 1998-03-12 平成10年 3月 予算特別委員会−03月12日-02号

小田孝良 庶務課長   費用弁償関係でございますが、議員野球は、私どもはあくまでも議員厚生会の一環としてやっておりますので、費用弁償の支給はしてございません。そういったことで、湘南六市議会議長会では議題にも上ったことはございません。 ◆今村信也 委員   それなら結構です。