66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2022-12-12 12月12日-02号

一方、11月25日、18競技から構成される鹿児島屋内スポーツ競技団体やその構成団体である県バレーボール協会や県体操協会など14団体が知事に対して体育館建設を一刻も早く着手するよう求める要望書を提出するとの報道もありました。港湾計画変更に対する状況は厳しいものと言わざるを得ません。 この質問の最後に、市長にお尋ねいたします。 

鹿児島市議会 2020-03-03 03月03日-07号

城山展望台は朝早くから早朝登山の市民の方々が三々五々集まり、ラジオ体操をし、会話が弾んでおります。観光客も大勢来られる観光名所の1つです。本市にとっての城山展望台の位置づけと利活用状況をお聞かせください。 また、城山展望台の後ろに小鳥の森、通称ドン広場があります。その昔は上山家の居城があり、西南戦争激戦地となった場所でもあります。静寂が漂う神秘的な森の広場でもあります。

鹿児島市議会 2019-09-01 09月19日-06号

教育長(杉元羊一君) 船橋市立船橋高校では、入試倍率普通科商業科体育科とも近年一倍を超えており、学校重点目標の一つに部活動活性化を掲げ、本年、本市で開催されましたインターハイの体操競技においては団体優勝するなど活躍しております。また、二十九年度入学生から普通科通学区域を拡大したことにより志願者数が増加したものと考えております。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2019-09-01 09月17日-04号

笹川スポーツ財団による「スポーツライフに関する調査二〇一八」によりますと、日本人の年一回以上の種目別運動スポーツ実施率は、ぶらぶら歩きを含めた散歩が三〇・九%と断然一位で、次に第二位がウオーキングで二五・四%となっており、第三位が軽い体操ラジオ体操などの体操で一九・六%、第四位が筋力トレーニングで一五・二%、第五位がボウリングで九・九%、第六位がジョギング・ランニングで九・六%などとなっています

鹿児島市議会 2019-09-01 09月10日-02号

本市でも総合開会式が行われたほか、体操、バスケットボール、柔道、そして、卓球の四競技が行われ、鹿児島県勢を初め、全国各地から集まったトップ選手大会を支えた大勢の地元高校生大会を大いに盛り上げてくれました。 また、今月七日からはラグビーワールドカップ二〇一九、南アフリカ代表チーム(スプリングボクス)の事前キャンプ白波スタジアムで始まりました。

鹿児島市議会 2019-03-01 03月06日-08号

達者クラブは、高齢者を対象に身近な公民館等創作活動、レクリエーション及び体操などを行うことにより、閉じこもりの防止や日常生活の自立を助け、介護状態となることを予防するために実施してまいりました。内容としては、運動普及推進員によるらくらく体操鹿児島よかよか体操などの運動支援実施しており、高齢者の体力の維持向上に寄与してきたものと考えております。

鹿児島市議会 2018-12-01 12月21日-06号

さて、市政におきましては、大河ドラマ西郷どん放送を追い風に大河ドラマ館設置維新ふるさと館のリニューアルのほか、鹿児島実業高校男子体操部の演技が評判となり、すぐれた動画として、ぐろ~かるPR動画大賞に輝いた「維新dancin鹿児島市」や本市を舞台にした吉本新喜劇など多彩なPRを行い、ことしの宿泊観光客数は過去最高となる見込みとなりました。 

鹿児島市議会 2018-10-01 09月19日-03号

市民体育大会が行われました屋内競技会場十二施設のうち、空調が未整備施設で開催された競技施設名を順に申し上げますと、柔・剣道、喜入武道館相撲樟南高校相撲場体操総合体育センター補助体育館ボクシング鹿児島工業高校ボクシング場、ゲートボール、鹿児島ふれあいスポーツランド屋内運動場で、未整備の割合は四一・七%となっております。 

鹿児島市議会 2018-06-01 06月19日-03号

健康福祉局長上之園彰君) 運動日常生活に取り入れるための実践活動を行う運動普及推進員活性化を図り、地域での取り組みを一層充実させるとともに、らくらく体操よかよか体操については、市の主催するイベント等での活用を呼びかけ、幅広い市民への浸透を図ってまいります。また、適正飲酒や快適な睡眠の確保を含め、健康教室健康相談効果を高めるための取り組みを検討してまいります。 以上でございます。   

鹿児島市議会 2017-12-01 12月11日-02号

さらに、格差が拡大している、なかなか政治のスピードも状況に追いついておらず、いろいろな施策等も講じていただいているところでございますが、そうした格差が縮小しつつあるということはなかなか実感できない状況があるところでございますけれども、こうした社会におけます制服や体操着、あるいは学校ジャージ変更や割高な指定品、そういったリユースを阻害し、教育に係る市費負担を増加させる状況一定抑制をする時代的な必要性

鹿児島市議会 2017-10-01 09月19日-04号

そこで、学校内外における視力低下予防対策についての取り組み、眼球の周りの筋肉をほぐすためにも、小中学校において部活や帰宅前に目の体操実施などされないか。 また、本市の幼・小・中・高校障害者差別解消法のもと、弱視の子供さんへの配慮を行っている事例があればお示しください。 以上、まとめて答弁を求めます。

鹿児島市議会 2017-03-01 02月27日-04号

第三点、らくらく体操及び鹿児島大学と新しく開発した体操市民への普及に対する考え方。 第四点、二十九年度の地域リハビリテーション活動支援事業内容及び事業効果についてお示しください。 次に、第五次総合計画後期基本計画に掲げる成年後見センター設置等検討等について伺います。 この件については、これまで我が会派が同センター設置必要性について本会議等で取り上げてきたことを踏まえ伺います。