119件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿児島市議会 2019-03-01 02月27日-05号

この件に関しては、教職員の異常な超過勤務実態が明らかになるにつれ、世論の高まりとともに国の中央教育審議会が本年一月に答申並びにスポーツ庁指導がなされ、現在、鹿児島県でも昨年三月に策定された学校における業務改善方針に基づき、本年度中に数値目標を入れた学校における業務改善アクションプランが示されると伺っています。

鹿児島市議会 2018-10-01 09月26日-05号

教育長(杉元羊一君) 国における審議の主な経過としましては、中央教育審議会が二十年七月に設置しました小・中学校設置運営在り方等に関する作業部会が二十一年三月までに十二回開催され、取りまとめられた小・中学校適正配置に関するこれまでの主な意見等の整理においては、子供の多様な活動社会性の涵養という観点などから、国の定める十二から十八学級という学校標準規模はおおむね妥当な標準であると考えられるとされております

鹿児島市議会 2018-03-01 02月28日-05号

安倍首相平成二十八年九月、内閣官房に働き方改革実現推進室設置し、働き方改革取り組みを提唱したことを踏まえ、文部科学大臣は、平成二十九年六月、「新しい時代教育に向けた持続可能な学校指導運営体制構築のための学校における働き方改革に関する総合的な方策について」を諮問し、同年十二月二十二日、中央教育審議会において、「新しい時代教育に向けた持続可能な学校指導運営体制構築のための学校における働

南九州市議会 2017-06-20 06月20日-01号

それでは,昨年12月の中央教育審議会答申を踏まえた新学習指導要領が,今年3月に告示されました。今後,改定趣旨理解を深めるなど全面実施に備えた取り組みがなされると思います。およそ10年に1度の学習指導要領改定は,各学校教育課程見直しや,授業改善を図る絶好のチャンスであります。これを好機とし,各学校教育活動改善充実に向けた積極的な取り組みに期待したいと思います。

鹿屋市議会 2017-06-19 06月19日-02号

中央教育審議会初等中等教育分科会チーム学校作業部会に、文部科学省初等中等教育局初等中等教育課が提出した「学校教職員の現状について」と題する参考資料の中の教職員勤務実態調査によりますと、職種別平均残業時間について見てみますと、平成28年度調査で月に校長約36時間、教頭・副校長約63時間、教諭約42時間となっており、特に教諭平均残業時間42時間は、昭和41年度調査したときの月8時間と比較すると、びっくりするほどの

伊佐市議会 2017-06-05 平成29年第2回定例会(第2日目) 本文 2017年06月05日開催

◯1番(谷山 大介議員)  学習環境関係ないということでしたけども、生きる力というものをおっしゃることがあるんですが、平成20年1月17日、中央教育審議会答申がありまして、それが文部科学省のホームページに載っておりまして、生きる力は、教育長のおっしゃるとおり、基礎的・基本的な知識技能学習知識技能を活用して課題を解決するために必要な思考力判断力表現力学習意欲などであると書かれています

鹿屋市議会 2017-03-07 03月07日-03号

また、現在、中央教育審議会において、次期学習指導要領に向け、小学校高学年における外国語教育教科化が検討される中、デジタル教科書デジタル教材使用効果が見込まれるという意見が多い。そして、音声教材が、紙の教材使用による学習が困難または支障がある生徒に対して効果的であるという評価が定着しつつあることなどが報告されております。 

伊佐市議会 2017-03-06 平成29年第1回定例会(第2日目) 本文 2017年03月06日開催

また、平成4年に、新たに明らかとなった科学的な知見等を踏まえ全面改訂し、学校環境衛生の基準が新たなガイドラインとなり、さらに、平成20年に中央教育審議会で、「子どもの心身の健康を守り、安全・安心を確保するために学校全体としての取組を進めるための方策」において、学校環境衛生維持管理及び改善等について、「学校環境衛生維持管理は健康的な学習環境を確保する観点から重要であり、学校薬剤師による検査、指導助言等

鹿屋市議会 2016-12-07 12月07日-04号

また、中央教育審議会では、全ての公立学校コミュニティスクールを目指すべきであり、教育委員会が積極的に設置推進に努めていくような制度的位置づけ見直しを検討すべきと提言をいたしております。 さらに、文部科学省は、1月25日に、「次世代の学校・地域」創生プランを公表し、コミュニティスクールのさらなる推進に向けて支援充実を図っていくとしております。 

伊佐市議会 2015-03-11 平成27年第1回定例会(第5日目) 本文 2015年03月11日開催

さて、文科省で出された小学校中学校の統合に関する手引の案でございますが、これは決定しているものではなくて、中央教育審議会初等教育部会への文科省からの報告事項として挙げられているわけでございます。中教審、中央教育審議会審議し、そして地方公共団体におりてくるということでございます。  

鹿屋市議会 2015-03-03 03月03日-02号

最後に、道徳教育教科化課題についてですが、平成26年10月21日に中央教育審議会道徳における教育課程改善等について答申を行い、現在、文部科学省において学習指導要領の一部改正作業が進められているところであります。 その背景としては、家庭の教育力児童生徒の自制心や規範意識低下人間関係形成能力生活習慣が十分に育っていない等の道徳心の低下が懸念される状況などが上げられます。