155件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

金ケ崎町議会 2019-03-06 03月06日-03号

これは、今年度4月に行われました全国学力・学習状況調査データでございます。中学校は3年生を対象に行われましたが、例えば「2年生までに受けた授業課外活動地域のことを調べたり地域の人とかかわったりする機会があったと思う」という答えに対し、全国は「当てはまる」と答えた生徒は31.6%でした。金ケ崎中学校子供たちは、45%も「当てはまる」と答えております。

花巻市議会 2019-03-05 03月05日-03号

5点目は、全国学力学習状況調査における教職員業務負担の現状及び今後国や県に中止を求める考えについてお伺いをいたします。 6点目は、スクールカウンセラー及びスクールソーシャルワーカーを専任で市内小中学校へ配置する考えはないかお伺いをいたします。 7点目は、多忙化解消の根本的な対策は、国の教職員定数増にあると捉えておりますが、御所見をお伺いいたします。 

一関市議会 2019-02-22 第69回定例会 平成31年 3月(第3号 2月22日)

まず、1点目の学校教育についてでありますが、1つ目平成30年度の全国学力・学習状況調査の結果とその認識についてをお伺いしたいと思います。  この調査小学6年生、中学3年生を対象として行われているものであります。  2つ目平成30年度の岩手小・中学校学習定着度状況調査の結果とその認識についてお伺いいたします。  これは小学校5年生と中学校2年生を対象として行っているものであります。  

宮古市議会 2018-12-19 12月19日-04号

あわせて、国において全国学力・学習状況調査を、県においては県学習定着度状況調査が実施され、学習到達度を把握しております。どの検査においても、全国や県の平均正答率と同程度であり、おおむね到達している状況にあります。 今後も、客観的データをより一層活用しながら、確かな学力定着を図る取り組みを進めてまいります。 次に、教職員の職務についてのご質問にお答えいたします。 

釜石市議会 2018-12-13 12月13日-04号

次に、全国学力・学習状況調査必要性についての御質問でございますが、これまでも確認してまいりましたとおり、この調査の目的は、全国的な児童生徒学力学習状況を把握・分析し、教育施策成果課題を検証し、その改善を図ること及び学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況改善等に役立てることの2点であります。 

二戸市議会 2018-09-13 09月13日-一般質問-02号

全国で実施され、全国学力・学習状況調査の結果が発表されております。岩手県の小学6年生は、国語基本を問うAが全国5位、応用問題のBが全国6位となっており、理科全国平均を上回っておりました。一方、中学3年生では、数学基本を問うAが46位、応用問題のBが45位で、理科平均を下回っていたという結果でありました。二戸市の小学生、中学生学力学習状況調査の結果はどうであったかを伺います。 

滝沢市議会 2018-09-11 09月11日-一般質問-03号

なお、地域行事への参加については、全国学力・学習状況調査児童生徒質問紙調査の項目にあり、その29年度の数値を見ますと、本市の地域行事に参加している児童生徒割合は、小学校で80.9%、中学校で72.2%となっております。これは、全国平均と比べて小学校では18.3ポイント、中学校では30.1ポイント高いという結果になっているところであります。 

一関市議会 2018-09-03 第67回定例会 平成30年 9月(第4号 9月 3日)

全国学力・学習状況調査の結果が公表されましたが、地方新聞の見出しに、本県、中3数学全国を下回る、小6国語Aは高いと評価されているが、当市状況分析することが重要であります。  質問いたします。  文部科学省全国小学6年生と中学3年生を対象とした学力テストの結果が発表になったが、当市の結果について伺います。  次に、(3)学校現場の暑さ対策についてであります。  

釜石市議会 2018-06-20 06月20日-03号

多分独自テストという名前に合うのかどうかわからないんですが、岩手県として全国学力・学習状況調査のほかに、学習定着度状況調査という学力定着度状況調査を行っております。県で行っていますので、岩手県内の全ての市町村で実施しております。全国学調小学校の6年生と中学校3年生で実施されているということで、県の学習定着度状況調査については、小学校が5年生で国、算、理、社という教科です。

二戸市議会 2018-02-28 02月28日-市長演述並びに教育施政方針説明に対する質問-05号

次に、全国学力テストを中止してはどうかとのご提言でありますが、全国学力学習状況調査は、採点作業は国が行い、学校ごとの結果を分析した資料も国から提供されております。この資料をもとに、市教委におきましても、児童生徒理解力が及んでいないところなどを細かく分析し、各学校に提供しているところであります。

一関市議会 2018-02-26 第65回定例会 平成30年 3月(第4号 2月26日)

昨年4月に実施された全国学力・学習状況調査について、岩手県の状況及び一関市の結果をどのように捉えていらっしゃるのか。  それから、2つ目としましては、やはり全国学力・学習状況調査での岩手県の中学生の結果を見ますと、大きく下がっている。  これもどのように捉えているか、お伺いいたします。  3つ目として、隣の秋田県、皆様既に御存じのように、秋田県はこの調査では結果を出しております。  

雫石町議会 2017-12-11 12月11日-議案質疑・討論・採決-04号

春には全国学力学習状況調査これにつきましては小学校6年生の国語算数、それから中学校3年生の国語数学の2教科全国学力調査されておりますけれども、小学校のほうは2教科、A、Bとありますけれども、全国平均並みと。それから、中学校につきましては国語のAが、基礎基本のほうですけれども、これは全国平均よりも上であると。数学につきましては、残念ながら平均よりも下というような状況であります。  

釜石市議会 2017-09-14 09月14日-04号

文部科学省は8月28日、小学6年生と中学3年生を対象に、4月に実施した全国学力・学習状況調査の結果を発表していますが、都道府県別の結果公表に加えて、初めて政令市別の結果まで公表しています。文部科学省は、結果として全体的には同じ道府県の他地域より高い傾向が見られたとする中、地域間格差縮小傾向が続く中、知識の活用力は引き続き課題などとしています。 

二戸市議会 2017-09-08 09月08日-一般質問-02号

3つ目といたしましては、全国学力・学習状況調査の3日後に自己採点を行い、児童生徒のどこに課題があり、どういう対策が必要なのかを早期に検討する学力分析委員会を開催いたしました。このように教育研究所といたしまして、先生方の日々の学習指導授業改善に直接役立つ内容の研修や研究を実施しておるところであります。 次に、今年度の全国学力・学習状況調査結果について申し上げます。

大船渡市議会 2017-06-14 06月14日-02号

全国学力・学習状況調査及び岩手県学習定着度状況調査の結果を見ますと、小学校では過去3年間、年を追うほどに正答率が高くなってきております。また、算数思考力表現力等を評価する問題への対応が今後の課題となるものの、国語及び算数基礎基本に係る問題については全国平均を上回る、または同等の結果となっております。  また、中学校では各教科において県平均を上回っております。