1803件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2021-06-14 06月14日-03号

次に、デジタル分野で必要とされる人材確保についてであります。 本市では、令和2年度から国の地方創生人材支援制度活用し、情報技術に関する専門的な知識を有する人材民間企業から派遣いただいており、本市デジタル化推進することができております。 したがいまして、このような外部人材活用は非常に有益であるというふうに考えております。 

白山市議会 2021-06-03 06月03日-01号

また、活動拠点となります公民館のコミュニティセンター化について協議を進めるほか、地域の特性や課題に応じて各組織の裁量で活用できる地域予算制度設計を行うとともに、地域活動に携わる多様な人材育成に努めてまいります。 次に、イオン株式会社との地域貢献連携協定についてであります。 先月28日、本市イオン株式会社との間で地域貢献連携協定を締結いたしました。

白山市議会 2021-03-24 03月24日-04号

介護職場人材不足は深刻な現状でありますが、だからといって、人員配置の基準を引き下げては本末転倒であります。待遇改善を行って、職員配置が厚くできる制度そのものの改正が必要だと思います。 高齢者現役世代も安心できる介護制度にしていくために、本市からも国に対して強く要請していただきたいということを申し添えて、反対の討論といたします。 ○藤田政樹議長 13番、石地宜一議員。     

輪島市議会 2021-03-17 03月17日-03号

そこで、提案でもありますが、日本産の漆を確保するために採取された漆を県や市が買い取るようなことを約束することで収入の安定化が図られ、植林を進めていただくことができ、漆かき人材確保なども可能であります。ぜひ、漆の木の植栽輪島市でできるような取組をし、樹液を買い取る仕組みを創設していただきたく、考えをお示しいただきたいと思います。 

輪島市議会 2021-03-16 03月16日-02号

これまでも、議員ご指摘のとおり、輪島の子は輪島で育てるとの考えの下、本市が、輪島高校門前高校の両校に対し、その活性化支援する補助金交付事業として、生徒などが行う研修や研究そのほかの学習活動に係る経費の一部を支援し、優秀な人材育成や特色ある学校づくりを通じた地域教育充実発展に取り組んでまいりました。 

白山市議会 2021-03-16 03月16日-03号

併せて(仮称)白山総合車両所ビジターセンター内に計画されている観光情報センター活用管理運営も見据え、観光案内役となる人材育成など、現在機能強化を図っているところであります。 これらを進めることによって、より魅力的な体験型観光商品の造成が実現するものと考えております。 次に、伝統工芸が体験できる施設整備についてであります。 

白山市議会 2021-03-15 03月15日-02号

国の保育人材確保事業一つに、保育士業務負担の軽減を図ることを目的とした保育支援者配置に要する費用を補助する制度があります。 保育支援者は、保育士資格を持たない地域住民子育て経験者などの地域の多彩な人材活用して、保育所の清掃や給食の配膳、寝具の用意・片づけなど、保育に係る周辺業務を行うものであります。 

小松市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2021-03-05

小松シルバー人材センターに新しく登録される約8割の方は健康増進生きがい目的としているというデータが示すように、生きがいなどのために就労を希望している方もいます。高齢者がこれまでの経験や培ってきた技術を生かし、生きがいを持って働ける仕事の種類を増やすようセンターへの支援をはじめ、市内各企業関係機関連携を図りながら普及啓発を積極的に進めるよう求めるものであります。  

小松市議会 2021-02-26 令和3年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2021-02-26

学校教育の長い経験と豊かな見識を持っておられる石黒教育長、そして学びのまちづくりに励んでこられた市長の手腕を遺憾なく発揮されまして、スピード感を持って様々な工夫を凝らし、時代を先取りした近代的な校舎が完成し、小松から伝統を重んじ、時代を先取りしたすばらしい多くの人材が育ちますよう、引き続き教育環境整備に励んでいただきたいと思っております。  これで私の質問を終わります。  

小松市議会 2021-02-16 令和3年第1回定例会(第2日目)  本文 開催日: 2021-02-16

また、捕獲に従事する新たな人材後継者育成にも積極的に取り組み、マンパワー充実を図ってまいります。  3つ目は、普及活動推進でございます。  これは熊出没遭遇時に備えまして、わが家の防災ファイルや広報などで引き続き啓蒙普及を図っていきます。また、クマ出没対策助成金についても、次年度より効果的な内容で支援拡大を図っていく予定としております。  

小松市議会 2021-02-08 令和3年第1回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2021-02-08

このほか、ドローンや赤外線スコープを配備するとともに、関係機関との連携強化人材後継者育成も図ります。また、出没予防遭遇時の対処に関する啓発のほか、クマ出没対策補助金活用による予防対策を進めていきます。  また、全ての小中学校においてSDGsについて考え特別授業を実施いたします。  第4は、「東京オリパラとスポーツの推進」です。  

小松市議会 2020-12-23 令和2年第5回定例会(第5日目)  本文 開催日: 2020-12-23

有害鳥獣対策費については、例年の5倍以上の熊の目撃件数があり、鳥獣出没による人身被害防止のため、ICTを活用した監視対策機器の導入、捕獲おり及びパトライト等の増備による各種装備充実、各町内等への予防対策活動への支援や増加する緊急出動業務の対応及び狩猟免許取得等人材育成支援を行う費用とのことであります。  

小松市議会 2020-12-16 令和2年予算決算常任委員会総括質疑 本文 開催日: 2020-12-16

本市ものづくりまちとしまして、国際化技術革新の中、中小企業未来型産業への転換や産業人材育成を進めてきておりまして、本市としましては産業高度化を図りながら、気候変動など世界共通課題解決に取り組んでいく必要があるというふうに考えております。  このため、基金条例におきまして、地球環境の保全、科学技術イノベーション推進、安全で安心な地域社会の形成の3つのテーマの推進を掲げております。  

金沢市議会 2020-12-11 12月11日-04号

基本は国の責任政策ですが、もう一押し、金沢市の人材育成確保策が早急に必要です。特に看護・保育事業者に比べ、介護障害福祉には就業支援がほとんどありません。コロナ禍が続く今日、住居支援並びに人材育成資格研修取得支援制度への見解を伺います。 ○野本正人議長 山野市長。 ◎山野義市長 まさにエッセンシャルワーカーだというふうに思っています。大切な方たちであります。