434件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

白山市議会 2016-12-20 12月20日-04号

厚生労働省は、2010年より、任意接種子宮頸がんワクチン公費負担で実施し、2013年4月から、予防接種法による定期接種として同ワクチン接種が実施されてきました。その後、ワクチン接種後にワクチンとの因果関係が疑われる持続的な疼痛が特異的に見られたことから、国民に適切な情報提供ができるまでの間、定期接種を積極的に勧奨しないとしました。 

金沢市議会 2016-12-13 12月13日-02号

全ての妊婦に配布するシステムは、日本が世界で最初に導入を図り、妊娠から出産予防接種等、母子健康状態が1冊にまとめて記録できる形態となっており、導入以来、何回かの改正がなされてきました。最近では、平成24年に10年ぶりの改正がなされました。そこで、平成24年の改正に伴い、本市母子健康手帳はどのように見直され、変更されたのでしょうか、お聞かせください。 

小松市議会 2016-12-07 平成28年第5回定例会(第4日目)  本文 開催日: 2016-12-07

その視点に立って、今回は予防接種特にロタウイルスワクチン接種公費助成について伺います。  まず質問に入る前に、現在の子供に関する予防接種の現状を整理しておきます。  予防接種には定期任意があり、定期接種は国が予防接種を強く勧めており、費用全額公費で賄われます。一方で、任意接種は受ける側に任されており、費用実費負担となります。

小松市議会 2016-12-05 平成28年第5回定例会(第2日目)  資料 開催日: 2016-12-05

について           │ │  │  │  │      │  ロタウイルスについて                      │ │14 │  │○ │木下 裕介 │  ・実施した場合のメリットデメリットについて           │ │  │  │  │      │  公費助成について                        │ │  │  │  │      │  予防接種

小松市議会 2016-11-28 平成28年第5回定例会 目次 開催日: 2016-11-28

       のか       ・予定されているメニュー   4番木下 裕介君     1 子育て支援の充実について……………………………………………………………………………142      (1) ロタウイルスワクチン接種公費助成について(答弁:予防先進部長)       ・ロタウイルスについて       ・実施した場合のメリットデメリットについて       ・公費助成について       ・予防接種

輪島市議会 2016-09-08 09月08日-03号

また、子育て支援とか応援メールなどの導入で、子供予防接種、子育て相談なども適切に情報提供を行っています。ただ、一方通行の側面もあり、子供保護者、行政が一体化して、連携して情報管理と伝達が行われるということが、より一層の子育て支援も得られるというふうに思います。 こういったこと、各課でもいろんな情報技術推進が進められるというふうに思っております。

加賀市議会 2016-09-06 09月06日-02号

この事業目的及び事業内容について若干お聞きするわけでございますけれども、この予防接種については私自身認識がなかったので、お願いするわけでありますが、既に世界では約177カ国で実施しているようで驚いておるところでございます。 このB型肝炎予防接種については、今まで一部助成接種しておられたそうですけれども、定期予防接種とすることとなっていますが、この目的事業内容についてお尋ねいたします。

小松市議会 2016-09-05 平成28年第4回定例会(第1日目)  本文 開催日: 2016-09-05

B型肝炎ウイルスワクチン接種が10月より定期予防接種となります。一人でも多くの赤ちゃんがワクチン接種を行い、将来、肝硬変肝臓がんを引き起こす原因となるB型肝炎への感染が予防できるよう接種率の向上に努めます。  第2は、「みんなで学び、夢を描く」です。  イングリッシュ・テーブルを9月23日、市立高等学校にオープンいたします。

金沢市議会 2016-06-16 06月16日-03号

御提案がありました市独自の助成につきましては、今後、現行の任意予防接種助成制度に加えることができないかなど、検討を重ねてまいります。 高齢者見守りサービス事業のことについてですけれども、昨年10月の新システム導入を機に、当時の利用状況等を踏まえ、より持続可能な制度とするために、対象年齢を65歳から75歳に引き上げたものであり、現時点での対象年齢の引き下げは考えてはいません。 

七尾市議会 2016-03-09 03月09日-04号

積極的勧奨を差し控えるとは、希望者のみが予防接種を受けることができるということであります。 市として厚生労働省の方針を踏まえ、指定医療機関には接種希望者への対応について協力を現在求めております。今後もこのような対応を行っていきたいというふうに考えております。 以上でございます。 ○議長(垣内武司君) 山添和良君。 ◆3番(山添和良君) では、その見解に基づきまして以下質問をさせていただきます。 

七尾市議会 2016-03-08 03月08日-03号

すみません、少し並べさせていただきますけれども、妊産婦や乳幼児の健康づくり推進ということで子ども医療費助成事業多子世帯保育無料化事業特定不妊治療の一部助成母子父子家庭自立支援事業、そして未熟児養育医療事業インフルエンザ予防接種事業出産祝金支給事業、そして子育てしやすい環境づくりとして、保育所等特別保育事業、今ほど申しましたけれども、延長保育病児保育などでございます。

金沢市議会 2016-03-02 03月02日-01号

さらに、乳がん検診対象年齢を拡大いたしますほか、小児がん治療予防接種による免疫を失うケースに対処するため、再接種に対する中核市初助成制度を創設してまいりたいと存じます。 このほか、食の安全を確保するため、行動計画を策定いたしますほか、食中毒対策の強化に向けて、高機能検査機器導入することとしております。 

輪島市議会 2016-03-02 03月02日-01号

まず、健康づくり推進といたしまして、お子さん任意予防接種に対する助成では、おたふくかぜの場合、3歳未満までとなっておりますが、これを小学校就学前までに対象年齢を拡大し、インフルエンザの場合では、現在1回2,000円で小学6年生まで助成しておりますが、これを中学生まで対象を拡大し、小学6年生までのお子さんにつきましては、助成回数も1回から2回にふやし、多子世帯負担を軽減することといたしております

輪島市議会 2015-12-18 12月18日-04号

政府は、マイナンバー推進するため、個人番号カード健康保険証として利用できるようにしたり、予防接種情報預貯金口座付番にも利用範囲を広げます。さらに、その後の予定はどうなっているのかご存じでしょうか。政府概要資料では、個人番号カード身分証社員証、キャッシュカードやクレジットカードにも使えるよう検討しています。

金沢市議会 2015-12-15 12月15日-03号

それゆえに、本年度の予防接種期間が8月17日から来年、平成28年3月31日までになっております。これだけ定期接種制度を利用しやすい工夫をしているので、接種を希望される方には、この制度を利用していただきたいと思います。そこで、平成27年度高齢者用肺炎球菌ワクチン接種率について、10月末までの接種率はどのようになっているのか伺います。

小松市議会 2015-12-08 平成27年第5回定例会(第3日目)  本文 開催日: 2015-12-08

議員が御説明のとおり、このワクチン死亡原因の第3位である肺炎予防接種で、高齢者にとり大変重要なワクチンであり、一人でも多くの方に受けていただきたいと思っております。  本市では、肺炎球菌ワクチンにつきましては、平成21年から死亡原因の第3位が脳血管疾患と入れかわり肺炎になりましたので、市独自で平成24年11月から接種費用の一部である3,000円の助成を75歳以上の方に実施してきました。  

白山市議会 2015-12-08 12月08日-02号

アプリを通じて提供されるサービスには、おむつがえ・授乳スペース、公園などの施設を検索できる施設マップ子育て支援情報や申請・手続などの情報を閲覧できる子育て支援ナビ、幼稚園・保育施設を条件に合わせて検索できる保育施設検索ナビ、登録した子供の生年月日や住所などに合わせた健診や予防接種お知らせを通知するお知らせ配信機能などがあり、妊娠期から小学校就学子育て家庭対象支援情報を提供しています。 

野々市市議会 2015-12-08 12月08日-02号

テレビコマーシャルで65歳の人に肺炎予防接種を勧める西田敏行さんのコマーシャルを最近よく見かける。「軽く考えないで。65歳からの肺炎予防。これからの季節、風邪やインフルエンザからでも肺炎のきっかけになることがあります。肺炎は日本人の死因の第3位。しかも、亡くなる方の95%は65歳以上です」と呼びかけていますが、高齢者にとっては厳密な接種勧奨がなければ接種機会を逃す可能性が大きい。