野々市市議会 > 1995-06-26 >
06月26日-01号

ツイート シェア
  1. 野々市市議会 1995-06-26
    06月26日-01号


    取得元: 野々市市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-05-15
    平成 7年  6月 定例会(第4回)        ----------------------------- △開会・開議   6月26日午前10時20分開会                 出席議員17名     1番  辰野文治議員      2番  村本道治議員     3番  宮前 茂議員      4番  田中昭一議員     5番  北村成人議員      6番  上野弘子議員     7番  地崎弘吉議員      8番  中道 明議員     9番  山下志津枝議員     10番  西 孝夫議員     11番  村太武嗣議員      12番  内村栄一議員     13番  山田清司議員      14番  井上 昇議員     15番  中村達雄議員      16番  岩見 博議員     18番  中野喜佐雄議員        ----------------------------- ○議長(山田清司君) ただいまから平成7年第4回野々市町議会定例会を開会します。 出席議員地方自治法第 113条に規定する定足数に達していますので、これから本日の会議を開きます。        ----------------------------- △会議時間の延長 ○議長(山田清司君) あらかじめ会議時間の延長をしておきます。        ----------------------------- △議長諸報告 ○議長(山田清司君) 議事日程は、お手元に配付のとおりです。 地方自治法第 121条の規定によって、本定例会の説明のため出席を求めた者、委任を受けた説明員の氏名は、お手元に配付のとおりです。 出席を求めた者         町長        安田彦三君                 教育委員長     矢野喜一郎君 委任を受けた説明員                 助役        絹川 進君                 収入役       北市信夫君                 教育長       東谷 弘君                 総務部長      櫻井輝男君                 民生部長      村田博之君                 産業建設部長    奥村春雄君                 教育部長      田中 宣君                 総務課長      平木 進君                 企画財政課長    宮崎昭男君                 税務課長      久保 昇君                 住民課長      山口 浩君                 福祉課長      堀 輝夫君                 保健衛生課長    澤村 勇君                 農産課長      宮前 諭君                 商工労働課長    堂坂雅光君                 土木課長      吉田 勇君                 都市計画課長    山原良一君                 下水道課長     野村 満君                 会計課長      作田 強君                 水道課長      木戸健次君                 生涯学習課長    宮川博俊君                 文化課長      朝倉忠雄君                 体育課長      中川保夫君 書記に中村彰君を任命します。        ----------------------------- ○議長(山田清司君) ご報告いたします。平成7年第3回野々市町議会臨時会において、17番議員塩田整君をブラジル連邦共和国行政視察に参加させることに決定していましたが、諸般の事情により、この海外派遣を取りやめたことをご報告申し上げます。        -----------------------------会議録署名議員の指名 ○議長(山田清司君) これから会議録署名議員の指名を行います。会議録署名議員は、会議規則第 120条の規定によって、15番議員、中村達雄君、16番議員、岩見博君を指名します。        -----------------------------会期決定 ○議長(山田清司君) これから本定例会の会期についてを議題とします。 お諮りします。本定例会の会期は、本日から6月30日までの5日間にしたいと思います。ご異議ありませんか。  〔「異議なし」と言う者あり〕 ○議長(山田清司君) 異議なしと認めます。したがって、本定例会の会期は本日から6月30日までの5日間に決定しました。        ----------------------------- △議案の上程 ○議長(山田清司君) これから議案第20号から議案第29号まで、報告第1号、以上11件を一括議題とします。        -----------------------------提案理由説明 ○議長(山田清司君) 安田町長から提案理由の説明を求めます。  〔町長(安田彦三君)登壇〕 ◎町長(安田彦三君) おはようございます。 本日、平成7年第4回野々市町議会定例会が開催されるに当たり、まず4万町民を代表される議員各位に対し、ごあいさつとともに私の町政運営基本方針につきまして申し上げたいと存じます。 私は、このたび多くの町民の皆様のご支持をいただき、町政の重大な職責を負わせていただくことになりましたことに対し、深く感謝申し上げますとともに、その責任の重大さに身も心も引き締まる思いでございます。 ご承知のように、国内外を問わず政治、経済が激動し、私たちの生活の中にも大きな変革の波が押し寄せている中、町政においても日を追ってさまざまな課題が迫ってくる感がいたすところでございます。これからの町政の運営に当たりまして、西尾町政を継承するとともに、住民が主人公の町政、開かれた町政を基本姿勢に、公正、誠実をモットーとして開かれた町政を目指し、一身を投げ打って職務に邁進する決意でございます。 我が野々市町は、白鳳時代の建立とされる末松廃寺跡が高度な文化の名残を今にとどめ、また古い町並みが残る永い歴史と奥深い文化に彩られた町であります。同時に、県下でも最も市街化が進行し、と同時に開かれた町になっていっておるんですが、その中で特に田園都市学園都市商業都市でもあります。先人のこの遺産と重みを真摯に受けとめ、この大切な財産を生かし守るとともに、住んでよかったと実感できる町、未来型ふれあい都市の創造を目指してまいりたいと思います。 都市整備事業につきましては、地域の特性を生かし、環境にも十分配慮した下水道や土地区画整理事業生活道路の建設などを積極的に推進するとともに、行政機構の横の連絡を密にして、暮らしや福祉、文化、教育、産業、防災などあらゆる施設を総合的に十分検討し、野々市町の将来像に夢をも盛り込んだまちづくりグランドデザインを描きたいと思っております。 そのためにも、今後とも町民の皆様の生の声を施策に反映できますように、できるだけ多くの機会を設けるとともに、私自身が先頭に立ちまして町内外を積極的に行動してまいる所存でございます。もちろんのこと、議会の権威と自主性を尊重し、町民代表議員各位の十分の相談の上で町民の信頼にこたえたいと考えております。 最後に、行政のない私でありますが、私自身が研さんを重ねることはもちろん、熟達したプロとは違った視点も大切にしていきたいと思います。また、私の全幅の信頼を置いております議員各位、そして私の手となり足となってくれる二百八十余名の役場職員とともに、希望とロマンがあふれる野々市町を築いていきたいと考えております。ここに町政発展目的達成のため、議員各位の特段のご協力を重ねてお願い申し上げる次第でございます。 本日は、私にとって初めての町議会定例でございます。甚だふつつか者でございますけれども、皆さんの意に添うように頑張っていきたいと思いますので、一言ごあいさつを兼ねて所信の一端を述べさせていただきます。 それでは次に、最近の我が国の経済情勢についてご報告申し上げます。去る6月9日発表されましたいわゆる日銀の短観は、急速な円高、株安による影響から景気の回復の足取りは依然として重く、先行き予断を許さない状況となっております。町といたしましても、引き続き景気対策に配慮していく所存でございます。 次に、平成6年度の財政状況についてご報告申し上げます。去る5月末日をもって出納を閉鎖し、現在計数整理中でありますが、一般会計においては実質収支で1億 9,800万円余りの剰余金が見込まれ、また特別会計においても老人保健特別会計を除き、剰余金が見込まれるところであります。なお、老人保健特別会計につきましては、歳入の一部が翌年度に精算交付されることになりましたため、一時的に歳入不足が生じるものでありますが、全会計を通じおおむね健全財政が維持できる見通しであります。今後とも、議員各位を初め町民の皆様方のご理解とご協力をお願い申し上げる次第でございます。 それでは、今定例会に提出いたしました一般会計補正予算を初めとする議案10件と報告1件の大要につきましてご説明申し上げます。 まず、議案第20号から議案第24号までの5件につきましては、平成6年度一般会計特別会計補正予算にかかる専決処分の承認についてであります。 まず、一般会計からご説明申し上げます。今回の専決処分は、法人町民税を中心とした町税のほか特別交付税、町債などいわゆる依存財源の確保による歳入予算補正、並びに歳出におきましては事務事業の効率的な執行に伴う不用額などを調整したものであり、財政調整基金の戻し入れにより収支の均衡を図ったものであります。これによる補正額は 2,845万 2,000円の減額であり、予算総額は 125億 944万 3,000円となったものであります。 次に、国民健康保険特別会計についてでありますが、事業確定に伴うもので、歳入歳出それぞれ 1,630万 6,000円を減額し、予算総額は16億 265万 2,000円となったものであります。 次に、老人保健特別会計についてでありますが、医療費の確定に伴うものであり、歳入歳出それぞれ 2,038万 5,000円を減額し、予算総額は19億 7,377万 8,000円となったものであります。 次に、下水道事業特別会計についてご説明申し上げます。従来同様、事業確定に伴うものであり、歳入歳出それぞれ 578万 6,000円を追加し、予算総額は16億 4,293万 5,000円となったものであります。 次に、水道事業についてでありますが、収益的収入及び支出において、支払消費税分 159万円を追加し、予算総額は6億 3,689万円となったものであります。 次に、議案第25号平成7年度野々市老人保健特別会計補正予算(第1号)の承認についてご説明申し上げます。平成6年度決算見込みにつきましては、医療費の財源であります支払基金交付金国庫支出金及び県支出金の一部が翌年度精算交付されることから、平成7年度歳入より繰上充用措置を講ずることとし、4,007 万 6,000円を追加するものであります。これにより、予算総額は20億 8,117万 6,000円となったものであります。 次に、議案第26号野々市町税条例の一部を改正する条例の承認についてご説明申し上げます。今回の改正は、町民税の政党または政治団体への減免拡大、阪神・淡路大震災にかかる固定資産税の特例、土地課税標準額の平成7、8年度限りの臨時特例長期譲渡所得にかかる課税特例についてであり、地方税法並びに関連する法令の改正に伴うもので、それぞれ附則に定められた日から施行するものであります。 次に、議案第27号平成7年度野々市一般会計補正予算(第1号)についてご説明申し上げます。今回の補正は、街路事業に伴う代替用地を取得するに当たり、町土地開発公社に対し債務保証を行うものであります。 次に、議案第28号と第29号の2件につきまして、いずれも人事案件でございます。 まず、監査委員の選任についてでありますが、委員のうち吉田正弘さんが6月20日任期満了となりましたので、新たに温厚誠実で経験豊富な野々市町押野1丁目 100番地西村一義さんを選任いたしたいと思いますので、よろしくご同意賜りますようお願い申し上げます。 続いて、公平委員会委員の選任についてご説明申し上げます。委員のうち野々市町字三納 145番地の2藤場美津路さんが6月22日任期満了となりましたので、温厚実直で学識にもすぐれていることから、引き続き選任いたしたいと思いますので、これまたよろしくご同意賜りますようお願い申し上げる次第でございます。 次に、報告第1号につきましては、平成6年度一般会計補正予算(第4号)におきまして繰越明許費として設定したものであり、地方自治法施行令第 146条第2項の規定により報告するものであります。 最後に寄附行為についてでありますが、別紙とおり5件の寄附がございました。ご報告申し上げます。 以上、10議案と報告1件につきましてご説明申し上げましたが、何とぞ慎重にご審議の上、適切なるご決議を賜りますようお願いいたしまして、提案説明を終わらせていただきます。 ご清聴ありがとうございました。        -----------------------------提案理由説明(請願第8号・第9号・第10号・第11号) ○議長(山田清司君) これから、請願第8号から第11号まで、意見書第3号から第4号まで、以上6件を一括議題とします。 請願第8号から第11号について紹介議員から提案理由の説明を求めます。16番議員、岩見博君。  〔16番(岩見博君)登壇〕
    ◆16番(岩見博君) 請願の説明をいたします。なお、請願第8号、第9号、10号については、請願文の朗読は省略させていただき、請願第11号についてのみ請願文を朗読し提案理由の説明にかえます。 請願第8号     寒冷地手当「見直し」についての人事院あて意見書提出要請について                  請願者  石川県国家公務員労働組合連合会                               議長 西村 寛                  紹介議員 野々市町議会議員   岩見 博 1995年6月19日  野々市町議会議長 山田清司殿        ----------------------------- 請願第9号          治安維持法犠牲者国家賠償法(仮称)の制定を          政府に要請する意見書の提出を求める請願書              請願者  治安維持法犠牲者国家賠償要求同盟石川県本部                               代表 越中弘司              紹介議員 野々市町議会議員       岩見 博  野々市町議会議長 山田清司殿        ----------------------------- 請願第10号   子どもたちの健やかな発達を願い、学校給食をはじめすべての子どもたちに、   安全でおいしい国産米 100%のお米を供給することを求める請願             請願者  農民運動石川連合会   会長 泉  勲                  新日本婦人会石川県本部 会長 石橋文子                  石川県労働組合総連合   議長 川村孝次郎             紹介議員 野々市町議会議員        岩見 博 1995年6月19日  野々市町議会議長 山田清司殿        ----------------------------- 請願第11号            中学校給食の実施を求める請願書                    請願者  中学校にも給食実施を願う会                               代表 寺田英男                                   他 278名                    紹介議員 野々市町議会議員 岩見 博請願事項 1、中学校にも自校調理方式による完全給食を実施して下さい。請願趣旨 金沢市教育委員会は、来年度から中学校給食を実施することを決めました。これにより、県下で、いまだに中学校給食を実施しないのは野々市町だけとなりました。今日の社会情勢からも、中学校における完全給食実施は確実に時代の流れとなっています。 子供達が心身共に大きく成長する中学生時代こそ、学校給食を通して栄養のバランスのとれた食事をし、正しい食生活・食習慣を身につけることは大切なことです。また、先生と生徒の心のふれあいの場として、更に、準備や後かたづけなどの具体的な活動を通じて、共同生活基本的態度を身に付けていくことは教育上も重要な事と思います。また、阪神大震災の教訓から、学校給食設備が災害時における被災者への暖かい食事の炊き出しができることから、災害対策上も必要となっています。 以上のことから、本町においても、自校調理方式による一日も早い中学校給食を実施するようお願い致します。 1995年6月21日  野々市町議会議長 山田清司殿 議員各位には、請願を慎重に審議の上、採択くださるようよろしくお願いいたします。        -----------------------------提案理由説明意見書第3号) ○議長(山田清司君) 意見書第3号について提出者から提案理由の説明を求めます。2番議員、村本道治君。  〔2番(村本道治君)登壇〕 ◆2番(村本道治君) 意見書案を朗読し、提案理由の説明にかえます。        日本農業再建対策及び食糧政策に関する意見書(案) わが国農業は、高齢化の進行による労働力の脆弱化をはじめ、国内農産物価格低迷輸入農産物との競争のなかで極めて厳しい経営を強いられています。加えて、いわれなき輸出大国の理念に押し切られ、ガット農業交渉において米市場の部分開放を断行するなど、農業の存立基盤を揺るがす重大な局面に立たされています。 一方、昨年12月「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」いわゆる新食糧法が性急な形で国会を通過し、今年11月に施行されることになっています。 これにより、昭和17年以降半世紀にわたって、わが国食糧政策の根幹を成してきた「食糧管理法」が廃止され、規制緩和競争原理を前面に打ち出した、新たな米管理システムがスタートすることになりました。 今回の食糧政策抜本改革は、わが国農業の基幹をなす稲作農業の将来と、米づくりに携わる全ての生産者・JAに重大な影響を及ぼすものであり、大きな不安と戸惑いを禁じ得ないものであります。 これら激変する諸情勢のもと、農業者の今後の営農に対する希望と意欲のもてる具体的対策を直ちに展開し実行しなければ、日本農業の将来に重大な禍根を残すものであるといわざるを得ません。 よって、日本農業再建対策地域農業の振興を図るため、下記事項の実現について、貴台の絶大なるご尽力を強く要望します。 以上、地方自治法第99条第2項の規定により意見書を提出する。                   記 1.食糧・農業・農村に関する新たな基本法の制定 今後の農政展開における目標と運営方法を提示し、政策を総合的に展開するため、「国内自給率を明示した食糧供給安全保障」、「国内農業の役割の明確化」、「農業の持続的発展と国土の均衡ある発展」等をふまえた農村活性化基本理念とする「新たな基本法」を制定すること。 2.新食糧法の全体像の早期提示 「主要食糧の需給及び価格の安定に関する法律」いわゆる新食糧法は、本年11月に施行されることになっているが、いまだ新法の全体像が明らかにされていないため、細部の対策が講じられない状況である。よって細部を規定する政省令等を早急に明らかにすること。 3.新食糧法下における各種助成措置の確保について 新食糧法は国による全量管理から民間流通への制度変更であり、生産調整実効確保計画流通米の確保という新システムの両輪に加え、民間備蓄調整保管等が制度の柱となっている。 よって、これらの制度が機能的に役割を果たすためには、政府助成が不可欠であるため、制度の機能に合わせた各種助成を大幅に措置すること。 4.平成7年産米政府買入価格等について 政府買入価格は現行制度の下で、自主流通米を含めた米価全体の下支え機能を果たしていることから、平成7年産米政府買入価格について現行価格以上で決定すること。 また、自主流通対策費等各種助成措置についても現行水準以上とすること。 平成7年6月26日  内閣総理大臣  村山富市殿  外務大臣    河野洋平殿  大蔵大臣    武村正義殿  農林水産大臣  大河原太一郎殿  通商産業大臣  橋本龍太郎殿  内閣官房長官  五十嵐広三殿  国土庁長官   小澤 潔殿                           石川県石川郡野々市町議会  野々市町議会議長 山田清司殿                   提出者   野々市町議会議員 村本道治                   賛成者   野々市町議会議員 宮前 茂                            〃     田中昭一                            〃     村太武嗣                            〃     内村栄一                            〃     塩田 整                            〃     中野喜佐雄 議員各位におかれましては、本意見書案を慎重に審査の上、可決くださるようお願い申し上げます。        -----------------------------提案理由説明意見書第4号) ○議長(山田清司君) 意見書第4号について提出者から提案理由の説明を求めます。18番議員、中野喜佐雄君。  〔18番(中野喜佐雄君)登壇〕 ◆18番(中野喜佐雄君) 意見書案を朗読し、提案理由の説明にかえます。 意見書第4号         義務教育費国庫負担制度の維持に関する意見書(案) 義務教育費国庫負担制度は、教育の機会均等教育水準維持向上をはかる制度として完全に定着し、現行教育制度の重要な根幹をなしています。 しかしながら、制度の見直しとして、学校事務職員栄養職員の給与等を国庫負担から外すことが毎年検討されています。 学校事務職員栄養職員は、基幹職員として学校運営に不可欠であり、本制度の改正は、地方への負担転嫁となり、厳しい地方財政をさらに圧迫するものです。そして、本制度の基本精神にも関わる重要な問題でもあります。 政府におかれては、平成8年度の国の予算編成にあたり、義務教育費国庫負担制度を現行通り維持されるよう、強く要望いたします。 以上、地方自治法第99条第2項の規定により、意見書を提出します。 平成7年6月26日  内閣総理大臣  村山富市殿  大蔵大臣    武村正義殿  文部大臣    与謝野 馨殿  自治大臣    野中広務殿  内閣官房長官  五十嵐広三殿                           石川県石川郡野々市町議会  野々市町議会議長 山田清司殿                   提出者   野々市町議会議員 中野喜佐雄                   賛成者   野々市町議会議員 村本道治                            〃     田中昭一                            〃     内村栄一 以上であります。議員各位におかれましては、本意見書案を慎重に審査の上、可決されるようお願いをいたします。        ----------------------------- △閉議 ○議長(山田清司君) 以上で本日の日程は全部終わりました。 再開は6月28日午前10時とします。本日はこれで散会します。  午前10時51分散会┌─────┬───────────────────────────────┐│招集年月日│        平成7年6月26日               │├─────┼───────────────────────────────┤│招集の場所│       野々市町議会議事堂               │├─────┼───┬──────────────┬───┬────────┤│開閉会日時│開会 │平成7年6月26日午前10時20分│議長 │  山田清司  ││ 及び  ├───┼──────────────┼───┼────────┤│  宣告 │閉会 │平成7年6月26日午前10時51分│議長 │  山田清司  │├─────┼───┴┬─────┬────┬──┴─┬─┴───┬────┤│     │議席番号│ 氏名  │出欠の別│議席番号│ 氏名  │出欠の別││     ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│     │  1 │辰野文治 │ 〇  │ 10 │西 孝夫 │ 〇  ││     ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│出席及び │  2 │村本道治 │ 〇  │ 11 │村太武嗣 │ 〇  ││ 欠席議員├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│     │  3 │宮前 茂 │ 〇  │ 12 │内村栄一 │ 〇  ││     ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│出席17名│  4 │田中昭一 │ 〇  │ 13 │山田清司 │ 〇  ││     ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│欠席 1名│  5 │北村成人 │ 〇  │ 14 │井上 昇 │ 〇  ││     ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│     │  6 │上野弘子 │ 〇  │ 15 │中村達雄 │ 〇  ││     ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│凡例   │  7 │地崎弘吉 │ 〇  │ 16 │岩見 博 │ 〇  ││〇は出席 ├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│▲は欠席 │  8 │中道 明 │ 〇  │ 17 │塩田 整 │ ▲  ││×は不応招├────┼─────┼────┼────┼─────┼────┤│     │  9 │山下志津枝│ 〇  │ 18 │中野喜佐雄│ 〇  │├─────┴───┬┴────┬┴────┴─┬──┴──┬──┴────┤│ 会議録署名議員 │ 15番  │ 中村達雄  │ 16番  │ 岩見 博  │├─────────┴──┬──┴─┬─────┴─┬───┼───────┤│職務の為出席した者の氏名│事務局長│ 西本正明  │書記 │ 中村 彰  │├─────┬──────┴┬───┴───┬───┴───┼───────┤│     │町長     │安田彦三   │福祉課長   │堀 輝夫   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │教育委員長  │矢野喜一郎  │保健衛生課長 │澤村 勇   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│地方自治法│助役     │絹川 進   │農産課長   │宮前 諭   ││第121条├───────┼───────┼───────┼───────┤│により説明│収入役    │北市信夫   │商工労働課長 │堂坂雅光   ││のため出席├───────┼───────┼───────┼───────┤│した者の職│教育長    │東谷 弘   │土木課長   │吉田 勇   ││氏名   ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │総務部長   │櫻井輝男   │都市計画課長 │山原良一   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │民生部長   │村田博之   │下水道課長  │野村 満   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │産業建設部長 │奥村春雄   │会計課長   │作田 強   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │教育部長   │田中 宣   │水道課長   │木戸健次   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │総務課長   │平木 進   │生涯学習課長 │宮川博俊   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │企画財政課長 │宮崎昭男   │文化課長   │朝倉忠雄   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │税務課長   │久保 昇   │体育課長   │中川保夫   ││     ├───────┼───────┼───────┼───────┤│     │住民課長   │山口 浩   │       │       │├─────┴───────┴───────┼───────┴───────┤│ 議事日程・会議に付した議件・会議の経過 │ 別紙のとおり        │└─────────────────────┴───────────────┘...