486件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

下妻市議会 2012-06-13 平成24年 第2回定例会(第4日 6月13日)

あとは、階層改造になっている下のほう、具体的には、現在の「環境」というところをクリックすると、「ごみ・リサイクル・環境ペット」、これが階層構造で出てくるわけですが、それが「環境」としか記載されていなかったので、ペットとかのことを調べたいときにちょっとわかりづらかったかなということだそうです。  

鹿嶋市議会 2012-06-13 06月13日-一般質問-03号

子どもペットも通ります。犬の散歩中、除草剤のまかれたばかりの草を食べたらしく、ペットが苦しみながら死んでしまったとお話を伺いました。ご近所のことなので、我慢しているとのお話も伺ってきました。一刻も早い規制が必要かと思われます。禁止条例の制定も含めて、市のお考えをお聞かせください。 さて次に、公園管理について質問させていただきます。

東海村議会 2012-06-12 06月12日-04号

その意見の中で「海抜表記をしてほしい」「昨年震災時、コミセンに人が入り切れなかった」「避難所ペットに対する対策を考えてほしい」など、たくさんの要望が寄せられました。 その意見の中で、「豊岡、亀下といった地域への津波防災にどう対応するのか」「久慈川河川敷かさ上げが必要なのではないか」という意見でございました。

土浦市議会 2012-06-12 06月12日-03号

主な内容は,ペット飼い主の責務について。ペットを終生にわたり飼養しなければならない,やむを得ずペットの飼養を放棄しようとする場合,新たな飼い主を見つけるように努めなければならない。犬の飼い主遵守事項として,犬を飼う時,市役所へ登録申請し,毎年狂犬病の予防注射をし,鑑札,注射済み票をつける。丈夫な縄や鎖などでつなぐか,おりに入れて飼い,事故の防止に努める。

土浦市議会 2012-06-11 06月11日-02号

また,エリアを特定してペット避難も認められています。仮設住宅土地選定は,当初はスポーツ観光が盛んであったこともあり,運動公園をつぶすことはまかりならんとの議論もありましたが,現在では教育現場がちゃんと残せたのは正解だったと言われるようになったそうです。 気仙沼市では3,300世帯が仮設住宅避難を余儀なくされております。

土浦市議会 2012-03-12 03月12日-02号

農家の多くは,家族の一員であったペットや牛などを救えなかった痛みを抱えております。 大地震,巨大津波原発事故の三重の苦は今なお被災者に重くのしかかり,住民が晴れ晴れと本当の笑顔を取り戻すには,まだまだ時間がかかります。被災者はマイナスからの出発がやっとゼロの地点に立ったと言えます。名実とも被災者の復旧・復興は,原発事故の収束は十数年かかりそうです。 私は福島県の“真ん中”で育ちました。

日立市議会 2012-03-06 平成24年第1回定例会(第3日目) 本文 開催日: 2012-03-06

体験受入事業者としましては、近隣の小学校、病院寿司店ペットショップ、市役所の広聴広報課等がありました。事業者との受入日時、当日の服装、体験内容等打合せについては、生徒自身が全て行います。打合せ準備の段階で不安な点があると、前もって事業者を訪問し確認をとってくる生徒もいたとのことです。

日立市議会 2012-03-05 平成24年第1回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2012-03-05

スペースを確保すること、また、災害救助法に基づく福祉避難所では、障害を持つ避難者のためのベッド、車いす、補装具障害者用入浴施設、トイレなどの準備を行うこと、要援護者情報の共有・管理避難支援計画在り方等を速やかに見直すこと、障害者高齢者緊急救出用援護者名簿を整理し、地域ごと支援活動救援活動にいかすこと、防災訓練に女性、高齢者障害者等の参加を積極的に促す仕組みを取り入れることなど、また、ペット

つくば市議会 2011-12-16 平成23年12月定例会−12月16日-05号

次に、同じく閉会中の継続審査となっていた請願23第13号 つくば市での災害非常事態避難時において伴侶動物(犬・猫・小動物ペット)同伴避難の容認を求める請願審査は、平成23年9月定例会中の9月13日と閉会中の11月9日の2回、委員会を開催いたしました。  平成23年9月定例会中の委員会では、紹介議員から趣旨説明を受けた後、質疑を行いました。

つくば市議会 2011-12-16 平成23年12月定例会-12月16日-付録

                               │     │    │ ├─────┼───────────────────────────────┼─────┼────┤ │請 願 23│つくば市での災害非常事態避難時において伴侶動物(犬・猫・小│     │    │ │     │                               │ 環境経済 │趣旨採択│ │第 13 号│動物等ペット

高萩市議会 2011-12-13 12月13日-03号

熱のある12歳の子供と、介護が必要な80歳のおばあちゃんと、40歳のお父さん、38歳のお母さん、4人の家族ペットの猫を連れてきました。どうしますかなどであります。次々に読み上げられ、もたもたしているとリーダーから、はい、次々に住民の方が避難してきますよ。このような声かけがあります。  このように、さまざまな対応に至るまで多くの課題に対し、避難所運営を学びます。この机上訓練には答えがありません。

結城市議会 2011-12-09 12月09日-03号

本年度の飼育犬登録数は,3,758頭が登録されて,愛犬家は,毎日の散歩の相棒と運動を日課として,ペットの生活を潤いとしています。 現在,動物愛護法により,愛犬のしつけ,マナーの向上がされてきております。しかし,愛犬を自由に走り回らせる公共の場所はありません。引き綱をつけて散歩することしかできません。ぜひ結城市にも愛犬家のためにドッグランの新設をお願いいたします。よろしくお願いします。 

龍ケ崎市議会 2011-12-08 12月08日-04号

続きまして,ペット避難所への同伴についてご質問をいたします。 この問題についても,阪神大震災必要性が認識されまして,先進的な自治体では,例えば横浜市ではガイドラインを作成しており,また,ペットとの同行の避難訓練,これは東京都練馬区で実施されております。 そこで,まずお伺いいたします。 現在,当市ではペット同伴で同行避難できる避難所はございますでしょうか,あれば施設名もお答えください。

結城市議会 2011-09-16 09月16日-03号

結城市も,ぜひとも避妊・去勢手術代の補助を積極的に実施・普及していただき,結城市も優良なペット飼育者のまちにしようではありませんか。 2番目に,市街化調整区域の見直しについて,定住の促進について伺います。 東結城駅と小田林駅の周辺をこのまま市街化調整区域に放置しておくことは,結城市の発展に大きな障害となると思っております。これからますます人口の減少が続く。

つくば市議会 2011-09-16 平成23年 9月定例会-09月16日-05号

市介護保険事業特別会計歳入歳出決算認定について       認定第9号 平成22年度つくば病院事業会計決算認定について       認定第10号 平成22年度つくば水道事業会計決算認定について  日程第2 請願23第11号、請願23第13号 閉会中の継続審査について       (「子ども達放射線から守る対策を求める」請願書)       (つくば市での災害非常事態避難時において伴侶動物(犬・猫・小動物等ペット

つくば市議会 2011-09-16 平成23年 9月定例会-09月16日-付録

継続審査申出書(環境経済常任委員会)              │      │ │  │(請願23第14号 「子ども達放射線から守る対策を求める」請願書)    │      │ │ 4 │                                    │ 会議資料 │ │  │(請願23第13号 つくば市での災害非常事態避難時において伴侶動物(犬・│      │ │  │ 猫・小動物等ペット

つくば市議会 2011-09-13 平成23年 9月13日環境経済常任委員会-09月13日-01号

福島県郡山市から、息子2人、飼い犬のチワワ5匹とともに、新潟市に自主避難してきた方ですけれども、最初は、行く先々の避難所ペットは不可と断られ、車中泊をしていました。ガソリンを求め、たまたまたどり着いた新潟ペット可の避難所が見つかり、本当に助かりました。新潟では、新潟動物ネットワークの方々が、毛布やストーブ、避難所の前にケージまで提供してくれました。

土浦市議会 2011-09-13 09月13日-03号

高学年の子どもの中からは,家やペット,家族がどうなのかということも心配だったと。停電していて大変だったけれども,周り,近所人たちに助けてもらって本当によかった。それから,お父さん単身赴任で古い官舎に住んでいるので,お父さんが大丈夫なんだろうかということを心配した子どももいた。また,土浦も大きな揺れだったので,震源地に近いところはどうなっているんだろうという心配もあった。