1295件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

西脇市議会 2021-04-09 令和 3年文教民生常任委員会( 4月 9日)

そして文字通訳サークルちょうちょさんとは、ロールプレイを通じて難聴者の方の理解を深めたところでございます。  このようにして文教民生常任委員会といたしまして、障害者問題につきましては、令和2年2月から今日まで意見交換会を開催した中から課題を抽出し、その課題調査・議論を重ねてまいったところでございます。  

西脇市議会 2021-04-09 令和 3年議員協議会( 4月 9日)

その後、また勉強会といたしまして、文字通訳サークルちょうちょさんとの勉強会をいたしまして、その中では、議員難聴者の役をしたり、それから要約筆記の役をしたりするロールプレーを体験いたしました。それらのことを踏まえまして文教民生常任委員会といたしまして、障害者問題について次の3点を提言としたいと思います。  まず、1つ目は、グループホームの充実。

伊丹市議会 2021-03-17 令和3年一般会計予算等審査特別委員会−03月17日-01号

私の思いとしては、教育に中心的に英語教育というのも言われ始めてたんですけれども、英語教育ももちろん大事なんですけれども、単に英語通訳をつくってもしようがないと。要するに自分の頭で考え、それを英語で発言する能力が必要なんであって、自分で考え、表現する力は国語、日本語であろうと。  

伊丹市議会 2021-03-15 令和3年一般会計予算等審査特別委員会−03月15日-01号

令和2年度は、そういった意義があるものでありましたけど、コロナ禍でなかなか難しかったということで、令和3年度に関しては、日本語教室なんかも開催予定されてるということなんですけれども、当事者方々がなかなか日本語が得意ではないということで、通訳サポート制度なんかもあるようなんですけれども、どのように情報を届けていくのか、ちょっと工夫等あれば教えていただけばと思うんですけれども。

西宮市議会 2021-03-12 令和 3年 3月12日予算特別委員会総務分科会−03月12日-01号

このような方々にも安心して打っていただくということを考えましたら、正しい情報発信のために、集団接種会場等での通訳であったり、また多言語発信であったりとか、そういうようなことを考えなくてはならないかなと。あと、受ける側の外国の方がどのようなことを考えているのかという事前リサーチ等も必要になってくると思いますので、そうなったときに全てを健康福祉局でというわけにもなかなかならないのかなと。

多可町議会 2021-03-11 03月11日-02号

23ページでご質問にありました会計年度任用職員給料分とかの減額なんですけども、この分につきましては福祉課のほうの設置手話通訳士さんの分やったんですけども、その分の設置通訳士さんが確保できなかったため、その分の減額というふうになっております。 ○議長吉田政義君) 廣畑さん。 ◆2番(廣畑幸子君) すいません、後半の部分お願いできますか。 ○議長吉田政義君) 福祉課長、藤本君。

明石市議会 2021-03-09 令和 3年生活文化常任委員会( 3月 9日)

4点目は、外国人被害者支援するため、面談や同行支援時の通訳業務を民間団体に委託いたします。  5点目は、社会からDVをなくしていくために教育や啓発を行ってまいります。大人になる前からの教育が大切であると考え、令和3年度は小学生を対象にジェンダー平等出前講座を実施し、以後取組を拡大してまいります。  

三木市議会 2021-03-08 03月08日-02号

今後訪れるアフターコロナにおいては、海外展示会への参加の取組に合わせて翻訳ツール通訳等、海外バイヤー受入体制整備についても支援を検討してまいります。 次に、金物業界における後継者育成支援についてお答えいたします。 販路拡大による受注増対応できる生産体制を確保することは重要であり、また、特に小規模な事業所において後継者育成課題になっております。

西宮市議会 2021-03-04 令和 3年 3月(第11回)定例会−03月04日-06号

聴覚障害者における避難所対応、また、情報発信については、まずはこういったオンラインで手話通訳者が情報を提供することなども可能だと思いますので、御検討のほどよろしくお願いいたします。  3番目の要望でございます。障害を理由とする差別の解消及び誰もが暮らしやすいまちづくり推進に関する条例についてでございますが、まず、この条例を風化させないため、今回質問させていただきました。  

西脇市議会 2021-02-12 令和 3年文教民生常任委員会( 2月12日)

次に、参考資料として、文字通訳サークルちょうちょとの実技体験参考資料として添付する。説明会実施グループ文字通訳サークルちょうちょ。日時、令和2年11月20日、午後1時30分より。場所、委員会室出席者文字通訳サークルちょうちょ今井有紀代表藤井久美会計)、岸本ひとみ(県要連理事)、伊藤恵美子。  概要説明文字通訳サークルちょうちょについて(今井代表より)。メンバーは7人で活動している。

小野市議会 2020-12-18 令和 2年第425回定例会(第3日12月18日)

しかしながら、外国人労働者の場合は、言語の問題があり、その説明に苦慮することから、小野市国際交流協会と連携しながら、通訳を介して案内等を行っているところです。  なお、現在のところ、外国人労働者の方が、新型コロナの影響で解雇されたといった相談は寄せられておりません。  次に4点目、中小零細企業個人事業の倒産・廃業防止対策についてお答えいたします。  

明石市議会 2020-12-16 令和 2年新庁舎整備検討特別委員会(12月16日)

次に、障害者につきましては、障害当事者等団体連絡協議会、通称あすくの定例会におきまして、各加盟団体代表者の方から御意見を頂戴するとともに、障害を有する職員手話通訳者に対する個別ヒアリングを実施いたしました。また、子育て中の方につきましては、子育て支援センター利用者及び子育てモニターの方へのアンケート調査を実施しております。

尼崎市議会 2020-12-09 12月09日-02号

本市の公共施設におけます聴覚障害者への対応といたしましては、現在のところ、音声認識システム導入している施設はございませんが、本庁舎では、設置手話通訳者が手続等同行対応しておりますほか、南北保健福祉センターでは、タブレット端末を活用し本庁舎手話通訳者とつなぐことで、意思疎通が図れるようにしておるところでございます。 

播磨町議会 2020-12-09 令和 2年12月定例会(第3日12月 9日)

また、通訳や障がいのある人の家族や支援者法定代理人など、障がいのある人のコミュニケーションを支援する人のサポートにより本人が意思を伝えること、これも含まれています。  そこで、お聞きします。  ①今までの取組も含め、現在の合理的配慮の状況は。  ②現在の可能な範囲での合理的配慮の周知は。  ③役場窓口に聞こえを支援する文字対話支援サポーターの配置やヒアリングループなどの器具の導入は。  

淡路市議会 2020-12-09 令和 2年第88回定例会(第4日12月 9日)

コロナ禍において、聴覚障害者の方が医療機関等に行くに当たり、新型コロナ感染症の疑いがある場合、登録手話通訳者の同行が困難になることが想定されます。どのような支援体制を考えられているのか、お伺いします。 ○議長(岬 光彦)  介護・高齢者支援担当部長谷添敏夫君。 ○健康福祉部付部長谷添敏夫)  議員質問遠隔手話サービス導入につきましてお答えいたします。