504件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

宝塚市議会 2022-10-03 令和 4年第 3回定例会−10月03日-05号

次に、日額報酬会計年度任用職員法律改正の趣旨に基づく処遇の見直しについてのうち、雇用中断を早期に解消することにつきましては、日額報酬を定める会計年度任用職員は、以前は臨時任用職員として任用しており、地方公務員法において12か月を超えて再度の更新はできないものとされていたことから、同じ職員を引き続き任用する必要がある場合に、1か月の中断期間を設けていたものです。  

宝塚市議会 2022-01-12 令和 4年 1月12日総務常任委員会−01月12日-01号

そういったところに代替措置として臨時任用職員を配置して対応するというようなことで、かなり正規職員のほうに業務負担がかかるというようなことが発生しておりまして、組織の運営に当たりましてもかなり硬直化するというような状況が発生しまして、なかなか組織力が十分に発揮されないような状況になりつつあったと。

宝塚市議会 2021-12-13 令和 3年12月13日総務常任委員会-12月13日-01号

本件は、日額または時間額で報酬を定める会計年度任用職員令和元年度までの臨時任用職員のことでございますが、この会計年度任用職員報酬につきまして、会計年度任用職員制度導入に際し、昨年度及び本年度は、条例附則に規定する経過措置により制度導入以前の報酬制度と同様に支給をしてまいりましたが、経過措置期間の終了に伴いまして、令和年度以降の報酬改正を行おうとするものでございます。  

神戸市議会 2021-09-02 開催日:2021-09-02 令和3年福祉環境委員会 本文

72 ◯森下福祉局長 これまで我々ですけれども,局の外にこういった債権を管理する部門を設けまして,人員でございますけれども,人材派遣等もたくさんお願いをしたり,例えばですけれども,その他も臨時任用職員なんかの方にもお助けをいただいてというようなことですので,ちょっと今すぐ正確な延べ人数というのは申し上げにくいところでございますけれども,1つ職制を設けまして

播磨町議会 2021-06-09 令和 3年 6月定例会(第3日 6月 9日)

2点目、臨時任用職員の確保について。  (1)学校現場で必要な力と乖離。  2021年2月2日、義務標準法改正案を閣議決定した後での会見で、萩生田光一文部科学大臣は、教員免許制度の在り方を抜本的に見直していく。そう力を込めた。文部科学省は、これまでも民間企業から教員を目指す人の拡大や、育児・出産などで一度離職した教員が戻りやすい環境づくりなどを進めてきた。  

姫路市議会 2021-03-26 令和3年第1回定例会−03月26日-06号

年度からは会計年度任用職員制度になりましたが、その勤務条件は昨年度までの臨時任用職員のそれとほとんど変わらないものとなっています。  内閣府資料では自治体職員の非正規職員の比率が全国平均で18%ですが、姫路市は38%にも達しています。自治体職員正規雇用を原則とし、民間企業の模範となるべきです。  以上の理由により、議案第1号に反対します。  

播磨町議会 2021-03-10 令和 3年度予算特別委員会 (第1日 3月10日)

括弧書きで外書きしているものが短時間勤務なり、臨時任用職員で54人、こういうことになっております。  それに対して、14ページになりますけれども、会計年度任用職員数としては、令和年度予算ベースで189人という形になっております。 ○香田永明委員   結局何人なんですか、全部で189人なのか、200、400人、総人数は何人でしょうか。 ○安立人事文書チームリーダー   421人です。

姫路市議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会−03月05日-03号

姫路市の昨年までの臨時任用職員は、今年度からは改正地公法の施行で会計年度任用職員となりましたが、その勤務条件は昨年までのそれとほとんど変わらないものとなっています。1日7時間勤務日額6,471円、幼稚園教員の場合では7時間30分勤務日額8,904円です。忌引などの特別休暇が認められるようになったことぐらいが改善点だという声もあります。給与等処遇正規職員に準ずるべきではありませんか。

宝塚市議会 2021-03-04 令和 3年 3月 4日産業建設常任委員会−03月04日-01号

ここについては、同じように再任用の方で充てるというには、次、再任用になられる方が少のうございますので、かといって補充をしないと技術力が抜けたままになりますので、そこは確実に補充をしていくというところで、会計年度任用職員、従来は臨時任用職員ですとか嘱託職員ですとか言い方はしておりましたけれども、統合されて会計年度任用職員になりましたが、その部分に担わせる職務を増やすということではなくて、あくまで今していただいているようなところで

宝塚市議会 2021-03-02 令和 3年 3月 2日総務常任委員会-03月02日-01号

本件は、日額または時間額で報酬を定める会計年度任用職員、こちらは令和元年度までの臨時任用職員に該当いたしますが、当該会計年度任用職員に適用しておる給与制度経過措置期間を延長しようとするものです。  当該会計年度任用職員は、令和元年度までは勤務時間が正規職員の4分の3を超える職員期末手当支給し、その他の職員期末手当支給は行わず、単価の割増しを行っておりました。

宝塚市議会 2020-12-09 令和 2年第 6回定例会−12月09日-04号

質問事項4、宝塚市立病院勤務する臨時任用職員、ヘルパーが逮捕されたことについて。  (1)市立病院の対応について。  ア、事案の概要は。  イ、逮捕された職員業務内容は。  ウ、事案後の市立病院職員への再発防止策及び当該職員への対処は。  これら4項目について当局へ答弁を求めます。  以上で1次質問を終わります。 ○冨川晃太郎 副議長  中川市長

宝塚市議会 2020-11-24 令和 2年11月24日総務常任委員会-11月24日-01号

その場合、喫食数が減ったのでこの2名が減になったというわけではございませんでして、その継続雇用調理員が退職した場合は、いわゆる以前で言いますところの臨時任用職員、アルバイト職員補充するという人員配置基準になっておりますので、この2名の減については、いわゆる会計年度任用職員日額職員補充しております。  以上です。 ○大川 委員長  梶川委員。 ◆梶川 委員  臨時職員ね。分かりました。

宝塚市議会 2020-11-16 令和 2年11月16日文教生活常任委員会-11月16日-01号

川口 委員  これは臨時任用職員の方も含みますか。 ○浅谷 委員長  橘学校教育部長。 ◎橘 学校教育部長  臨時任用職員も同じです。たまたまその日に勤務がなくても、別の機会を通じてきちっとその同じ内容を伝達していく、研修をしてもらうということを進めていきます。 ○浅谷 委員長  川口委員

姫路市議会 2020-09-23 令和2年9月23日文教・子育て分科会−09月23日-01号

◎答   多くは、延長保育事業を実施するための臨時任用職員現在の会計年度任用職員賃金等人件費である。 ◆問   地域子育て支援拠点事業費家庭支援推進保育事業費について、具体的な内容を説明してもらいたい。 ◎答   地域子育て支援拠点事業は、子育て支援を主とする保育士を6か所の市立保育所に配置し、未就園の子どもの体験保育など子育て支援を行っている。

播磨町議会 2020-09-08 令和 2年 9月定例会(第2日 9月 8日)

④についてですが、大規模な災害発生により人的資源不足等が発生した場合には、播磨町業務継続計画(PCP)により、必要な業務を継続することとなりますが、今回の新型コロナウイルス感染症対策においては、緊急事態宣言を受け、勤務する職員を5割削減して業務を継続することとしたため、緊急的かつ一時的な配置転換及びチーム、グループの枠を超えた応援職員派遣並びに臨時任用職員及び会計年度任用職員の採用により対応したところであります

姫路市議会 2020-03-25 令和2年第1回定例会−03月25日-06号

地方分権推進によって、国・県からの移譲事務が増えているにもかかわらず、正規職員を減らし、その分臨時任用職員等で賄ってきました。新年度からは会計年度任用職員制度導入され、期末手当支給されるようになりますが、非正規雇用固定化につながります。新年度は220人の会計年度任用職員雇用を予定していますが、必要な職員数正規雇用で賄うべきです。  以上の理由により、議案第1号に反対します。