6370件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2022-02-21 令和4年第1回定例会−02月21日-01号

生活保護受給世帯に対するケースワーカーの配置数についても、毎回指摘していますが、2021年度末時点で1人当たりの担当世帯数は101と、国標準80世帯を大幅に上回っています。この数字は2019年度と同じで、全く改善がなされていません。  職員現職死亡者数は4人にも上っています。死亡原因も個別に異なるとは思いますが、職員の命と健康が守られていません。

芦屋市議会 2022-02-15 02月15日-01号

生活保護では、引き続き困窮者等自立促進のため、被保護者就労支援事業の強化を図るとともに、生活困窮者自立支援等関係機関と連携し、継続して重層的かつ包括的なセーフティネットの構築に取り組んでまいります。 ヤングケアラー支援では、広報等で普及啓発するとともに、保健福祉センター総合相談窓口子ども家庭総合支援室及び教育委員会相談を受付けることで早期対応を図り、必要な支援を行なってまいります。 

播磨町議会 2022-01-11 令和 4年 1月臨時会(第1日 1月11日)

家計急変世帯につきましては、もちろんどの方が家計急変されるか分かりませんので、例えば、福祉グループにおいて生活保護相談とか、生活困窮自立相談とか、例えば、社会福祉協議会の貸付け相談とかに行かれたときに、周知とか案内が重要であると考えてますので、その辺のところで依頼、協力し合ってしてもらおうと思っているところでございます。 ○議長河野照代君)  大北良子議員

神戸市議会 2021-12-24 開催日:2021-12-24 令和3年外郭団体に関する特別委員会 本文

そしたら最後に別件ですが,もともとは相談業務の充実ということをこの場でお伺いするつもりだったんですが,それについてはかなり有期雇用から無期雇用への転換というのをこの間されていて,生活保護生活困窮者自立支援の研修もされてるということで,改善されてるということなので,あえて要望にとどめたいんですけども,ぜひやっぱりこのKICCの相談生活相談ですけども,情報提供に終わってはならないと思うんですね。

三木市議会 2021-12-23 12月23日-05号

2点目に、生活保護世帯に対しては支給されているとのことでありますが、収入に認定され保護受給に関係することになるのかお尋ねをいたします。 3点目に、住民税非課税世帯でなくても今年になってから収入が減り、住民税非課税世帯と同じぐらいの生活急変世帯には支給されているとのことでありますが、支給要件申請支給決定について、どのようになるのかお尋ねをいたします。

播磨町議会 2021-12-14 令和 3年12月定例会(第2日12月14日)

対する答弁では、公共施設への設置は考えていない、生活困窮問題全体で考えること、そして生活保護にまで言及されました。もちろん生活全体の困窮であれば生活保護の問題になりますが、生理の貧困が社会問題になっているのは、金銭的貧困だけではなく、ネグレクトやDVなどの事情も大きいことを説明しております。  

香美町議会 2021-12-14 令和3年第130回定例会(第2日目) 本文 開催日:2021年12月14日

町長浜上勇人) 先ほども答弁の中で申しましたように、例えば就学援助、準要保護・要保護世帯生活保護世帯、そういう方々対応については就学援助費という措置を講じております。本当に生活が苦しい、子育ての対応が難しいというご家庭はそういう措置もできております。例えば、中学生のうちの9.何%、約1割の方、町内の小学生を持たれる世帯のうちの約5.8%、そういう方々は本当に困っておられる。

姫路市議会 2021-12-10 令和3年12月10日総務委員会−12月10日-01号

◆問   条例改正案に、「生活保護法による保護を受けている者から直接必要とするため申請があった場合」とあるが、これはどういうことなのか。 ◎答   姫路市手数料徴収条例の不徴収要件と同様の表記にしたもので、生活保護を受けている者が火事に遭った場合、罹災証明手数料対象になるということである。 ◆意見   生活保護受給者罹災証明をもらうとき、手数料は要らないと理解する。

宝塚市議会 2021-11-19 令和 3年11月19日総務常任委員会-11月19日-01号

あと、それと、個人情報可能性があるものとしましては、その上にあります件名等という欄がありますが、一つの例で言いますと、例えば生活保護費支給、誰それほか何名みたいな形で出ますので、そういったところも個人情報かどうかしっかり見極めて、公開か非公開かすべきかなというふうには思っております。  以上です。 ○冨川 委員長  となき委員

宝塚市議会 2021-10-28 令和 3年度決算特別委員会−10月28日-05号

◆となき 委員  生活保護行政の場合、生活保護申請の際に、面談した職員相談だという形で申請を諦めさせる、いわゆる水際作戦と言われるものですけれども、このようなやり方に対して、国が申請権の侵害に当たるということで厳しく何度も通知を出しています。申請意思を確認しなさいということになっていまして、宝塚市でも、生活保護相談の際には実際に申請意思確認というのがきっちりと行われています。