16675件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

姫路市議会 2022-12-20 令和4年第4回定例会−12月20日-05号

グリーンステーション鹿ケ壺は、地域資源を活用した産業振興及び地域活性化に資するため、令和2年度に教育委員会から産業局へ所管替えされたものであります。  委員会において、引き続き、非公募により地元住民による団体指定管理者候補者としているが、民間事業者の参入についてどのように考えているのか、との質問がなされました。  

加東市議会 2022-12-16 12月16日-03号

というのは、そこがないと、例えばほかの市が先にされていると、そこに協力しますということにもなるでしょうし、やはり先手先手というか、先に取組を、手を挙げていただいた協力するスポーツ団体とか、そういったところに、教育委員会側が、何も今、プランがない状態ですとお答えができないですし、これこそがまさに連携が取れない状態になるのではないかなと心配するところですけれども、そういったところへの情報発信は何かされていますか

香美町議会 2022-12-16 令和4年第136回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年12月16日

ただ、教育委員会としまして、これは学校の問題だとか、家庭の問題だとか、教育委員会の問題だ、だけに捉え方をせずに、やはり学校家庭などがそれぞれ、今の時代、社会状況を見据えて、何をしていくか、何ができるかを一緒に考えていくことが非常に重要であるというふうに思っております。

香美町議会 2022-12-15 令和4年第136回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月15日

教育委員会では、コミュニティスクールの意義や目的、仕組み等を理解していただくため、地域の皆様には広報等で周知するとともに、学校教職員協議会候補者を対象とした説明会研修会を実施し、コミュニティスクール新規導入の推進や導入校での取組の一層の充実を図っていきたいと考えております。  

猪名川町議会 2022-12-12 令和 4年総務建設常任委員会(12月12日)

そんで、いわゆる今現状として、これ教育委員会か分からんけども、今の六中の校舎、あの土地、あれはどこが所管しとんかな。 ○今中総務課主幹  まず、所管しておりますのは総務課管財担当のほうが所管しております。  それから、金額のほう、122万円の補正につきましては、学校施設電力入札で新電力エネルギー事業者が辞退したため、不落となりました、令和4年度の電気代ですけれども。

三木市議会 2022-12-12 12月12日-04号

開設当初は教育委員会が管理運営していたものを、作品の展示に限らず幅広く誰でも気軽に利用していただける場所として、また、地域の方の交流市民活動ができる場所としての運営方針により、教育委員会から当時の市民ふれあい部に変わったものだと思います。 平成20年より開設され14年間、憩いの場として今でも多くの市民の皆さんに利用され続けている場所が今のさんさんギャラリーです。 

姫路市議会 2022-12-09 令和4年12月9日総務委員会−12月09日-01号

◎答   現在、教育委員会からは、現地を数か所見ながら、保存活用計画等について意見交換したいと聞いているので、教育委員会とすり合わせを行い、姫路東消防署を見てもらった上で、意見を述べたいと思っている。 ただその場で、どの程度まで掘り下げて意見交換できるかは分からないため、引き続き、直接東京に出向いたり、県を介したりしながら、意見を述べていきたいと考えている。

猪名川町議会 2022-12-09 令和 4年第412回定例会(第1号12月 9日)

次に、教育委員会歳入関係部分についてであります。  公会計化後の学校給食費未収対応は。また、当初予算から給食費が1割ほど減った要因はとの質疑に対して、公会計制度に移行した令和3年度分と公会計化前からの未収金について、保護者宅の訪問や電話催告督促状送付などを給食センターで行っている。

芦屋市議会 2022-12-09 12月09日-04号

◆17番(帰山和也君) それと、ちょっとまた質問を変えますけれども、市長部局教育委員会との連携、いわゆる市長部局教育委員会との間に隙間とか切れ目があると支援につながっていかないわけですけれども、そのためには人材確保育成が必要だというような御答弁が過去にありました。この人材確保育成について、今の状況はどうなっていますか。 ○議長(松木義昭君) こども健康部長

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日厚生委員会−12月08日-01号

かな成長支援するという同センターの特徴を十分周知するとともに、子どもたちを取り巻く環境が刻々と変化する中で、親子をしっかりと支援できるよう関係機関等連携して同センターを運営されたいことについて  姫路こども未来健康支援センター「みらいえ」が乳幼児期から学童期思春期を含めた子どもたちの成育を支援する機関であることが広く理解してもらえるよう、保育施設学校等を通じて積極的に周知するとともに、教育委員会

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て委員会−12月08日-01号

議会からは以前、相撲場の取扱いについて教育委員会提言を行い、現意匠が持つ宗教的色合いの問題を解決するため意匠変更を要望した。これに対し、教育委員会が対応したものである。 ◆問   同相撲場安全対策について、専門家にもきちんと意見を聞いて実施するということだが、対応できているのか。 ◎答   兵庫県相撲連盟から意見を聴取し、改修後の図で示したような安全対策を実施する予定である。  

姫路市議会 2022-12-08 令和4年12月8日文教・子育て分科会−12月08日-01号

令和4年12月8日文教子育て分科会−12月08日-01号令和4年12月8日文教子育て分科会 令和4年12月8日(木曜日) 予算決算委員会文教子育て分科会 第2委員会室 出席委員  小林由朗駒田かすみ川島淳良阿山正人、  宮本吉秀、梅木百樹、苦瓜一成江口千洋、  今里朱美文教・子育て委員会教育委員会の審査】 開会                13時27分 教育委員会