西脇市議会 > 2021-06-21 >
令和 3年議会運営委員会( 6月21日)

  • 欠席議員(/)
ツイート シェア
  1. 西脇市議会 2021-06-21
    令和 3年議会運営委員会( 6月21日)


    取得元: 西脇市議会公式サイト
    最終取得日: 2021-09-13
    令和 3年議会運営委員会( 6月21日)            令   和   3   年   度     西 脇 市 議 会 議 会 運 営 委 員 会 会 議 録            令 和 3 年 6 月 21 日
                西 脇 市 議 会               議会運営委員会会議録 1 開催月日      令和3年6月21日 2 開催時間      午後1時28分~午後2時02分(会議34分) 3 開催場所      委員会室 4 出席委員    委員長  中 川 正 則    副委員長  村 井 正 信    委 員  近 藤 文 博    委  員  岡 崎 義 樹     〃   林   晴 信     〃    寺 北 建 樹    議 長  村 井 公 平    副議長   高 瀬   洋 5 欠席委員      なし 6 欠  員      なし 7 説明のため出席した者の職氏名      なし 8 出席事務局職員   事務局長    山 口 英 之   事務局主幹  岸 本 仁 子   事務局主任   春 岡 香 織 9 傍聴議員      なし 10 協議事項 (1)第82回6月定例会運営等について   ① 討論及び一般質問について   ② 追加議案取扱いについて   ③ 委員会提出議案第5号「広域連携による新型コロナウイルスワクチン接種加速化    に伴い必要となるワクチン全量分配を求める意見書」の提出について   ④ その他 (2)その他                 △開会 午後1時28分 ○中川委員長   午後からということで、議会運営委員会をただいまより開催したいと思います。  いろいろと盛りだくさんにあるかと思いますけれども、よろしくお願いいたします。  それでは、まず、第82回6月定例会運営等について、事務局のほうから説明をお願いいたします。 ○山口事務局長   それでは、第82回6月定例会運営等についてということで、まず、(1)でございます。6月定例会運営討論及び一般質問等)についてを御覧いただきたいと思います。  1の討論でございますが、正午確定で以下の討論通告がございました。  まず、議案第45号だけでございますが、そこに記載しております4人の議員さんから討論通告が出ております。まず初めに、東野議員賛成討論村岡議員賛成討論、近藤議員賛成討論坂部議員賛成討論、以上4人の討論ということになっております。この議案につきましては、記載の議員さんの後、続いて通告のない議員さんも討論することができることとなっております。  以上が、まず討論取扱いでございます。  次に、一般質問についてでございます。今回、9名の議員さんから通告がございました。(2)に示しております6月24日、木曜日、第3日に5人の議員さんの一般質問をしていただいてはどうかというところの提案です。  (3)、これはその翌日になるんですが、6月25日、金曜日に第4日を開催いただきまして、4人の議員さんの一般質問をお願いできればという提案でございます。  なお、その下の矢印つけておるんですが、今回、くらし安心部関係する質問が4名の議員さんからなされております。そこで前回の議運協議いただきましたように、質問の順序をちょっと調整させていただきまして、矢印の下の(2)のところにありますように、まず6月24日の第3日の順番でございますが、1番目に村井正信議員2番目に吉井敏恭議員以下、東野議員、浅田議員、村岡議員の順でお願いしたいと思います。  翌25日、第4日ですが、こちらのほうも調整させていただきまして、1番目に美土路議員2番目に林議員3番目に寺北議員4番目に坂部議員順番一般質問をしていただきたいということとしております。  以上が討論一般質問についての概要説明となります。よろしくお願いいたします。 ○中川委員長   まず、討論一般質問ということで、これにつきまして何か御質問等ございますでしょうか。 ○寺北委員   これは、一般質問やけれども、本来は上の(2)と(3)が順番やったんです、本来が、受付順がね。それを下の(2)と(3)に変更したいと。 ○中川委員長   そうしたら、まず5人、4人という分け方ですけれど、よろしいでしょうか。                 〔「はい」の声あり〕  それでは、順番が、午前中にくらし安心部関係を両日にもっていくということで順番が変更になりました。  それでは、このような順番で問題はございませんか。                 〔「はい」の声あり〕  それでは、そのように計らわせていただきます。  続きまして、追加議案取扱いについての説明をお願いします。 ○山口事務局長   それでは、追加議案取扱いについてでございますが、提出議案追加分概要)という資料を御覧いただきたいと思います。  今回、議案第59号として令和3年度西脇一般会計補正予算(第4号)が提案されることとなりました。内容につきましては、6月3日の議案説明会のときにお配りしておりますA4横長の資料でございました新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金についてのとおりでございます。これにつきましては、緊急小口資金等特例貸付等利用できない世帯に対して新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金を支給することとなります。対象者は、緊急小口資金等特例貸付を利用できない世帯で、収入要件資産要件求職等要件が設けられております。支給額、月額でございますが、単身世帯で6万円、2人世帯で8万円、3人以上の世帯で10万円となっております。支給期間は、7月以降の申請月から3か月間となっております。  これに合わせまして、この補正予算では住居確保給付金増額、これは今、説明させていただきました新型コロナウイルス感染症生活困窮者自立支援金と一部関係してくるところがあるということで、住居確保給付金も同時に申請なされる方がいらっしゃるんじゃないかということで、これの増額予定されております。  それと、もう1点、現在、音楽ホール空調が故障してとまっておるという状況の中で、空調修繕費ということで補正予算が出てくるというふうに伺っております。  以上が議案概要でございます。  それから、資料を繰っていただきまして、追加議案取扱い等ということになります。  この取扱いにつきましては、まず6月24日、第3日に会期延長、これは、今現在6月28日までが会期となっておりますが、2日間延長いただきまして6月30日までの会期延長議決していただきます。  それから、個々の日程でございますが、まず、2の取扱いの(1)本会議第3日、6月24日、午前9時30分から議員協議会を開いていただきます。こちらにつきましては、本日決定議会運営説明などになります。それから、10時から本会議第3日を開いていただきまして、まず審査済みの各議案について委員長報告質疑討論採決を行っていただき、採決の後、会期延長議決を行っていただきます。その後、一般質問という形になります。 ここで、ちょっとまた、後ほど説明させていただきますが、会期延長議決の前に今回出てきております委員会提出議案会期延長議決の前に一つ挟みたいと思います。  それから、本会議第4日、6月25日、金曜日でございますが、こちらにつきましては午前10時から本会議第4日を開催していただきまして、引き続き、一般質問をお願いします。  翌6月26日の土曜日から29日の火曜日まで休会いたしまして、本会議第5日、6月30日の水曜日になりますが、10時から開会いただきまして追加議案を上程、提案説明質疑委員会付託委員会付託予算常任委員会のほうにお願いします。討論通告の締切りを当日、午後1時といたしまして、そこから次第書及び委員長報告等を作成しまして、午後4時から本会議再開予定としております。再開後、追加議案について委員長報告質疑討論採決。また閉会中継続審査申出等の議決を行っていただきたいと思います。  日程追加によりまして、3番目になりますが、会議録署名議員村岡議員中川議員を新たに指名することとなります。  参考までに、日程延長関係議会運営委員会日程もずれてきております。議会運営委員会につきましては7月5日、月曜日の午前9時半から予定をお願いしたいと思います。  以上で、追加議案取扱い説明とさせていただきます。よろしくお願いします。 ○中川委員長   説明は終わりました。追加議案取扱いということで、6月24日に会期延長をやって決めていくということでございますけれども、会期延長といたしましては6月30日まで延ばすということで決めたいと思いますけれども、何か御質問等ございませんでしょうか。                 〔「なし」の声あり〕  ないようでしたら、この日程で進めたいと思いますけれど、よろしいでしょうか。                 〔「はい」の声あり〕 ○山口事務局長   補正予算関係なんですが、大変窮屈な日程となっておりますが、ペーパーでお配りできるのが第5日、30日当日の朝になるということを伺っております。それまで、29日中にまずデータをお送りしますので、そちらのほうで御確認いただきたいということでお話がありました。 ○中川委員長   正式な議案書というのはどうしても遅くなるということで、御理解いただけましたでしょうか。  それでは、この日程で進めたいと思います。  続きまして、委員会提出議案第5号「広域連携による新型コロナウイルスワクチン接種加速化に伴い必要となるワクチン全量分配を求める意見書」の提出についてを議題とします。  これについて、事務局ございますか。 ○山口事務局長   配付させていただいておりますように、文教民生常任委員会から委員会提出議案第5号といたしまして意見書提出されております。本会議第3日、6月24日、審査済み議案採決終了後、浅田文教民生常任委員会委員長から議案朗読による提案説明の後、引き続いて、提案説明に対する質疑討論採決の順で進めていただくことを考えております。  経過及び趣旨につきましては、御承知のとおり、ワクチン供給量が現在のところ十分でなく、供給時期についても明確になっておりません。加えて、接種率の高い団体への傾斜配分もなされており、本市のように医療崩壊の阻止とクラスター対策を重きに住所地関係なく、医療従事者や施設の職員を優先した団体にとりまして非常に不利な状況となっております。そんな中、医師会等の絶大な協力により多可町とともに接種計画の大幅な見直しを行い、接種完了時期の前倒しができることとなりました。このような広域的な取組に対しても傾斜配分等により確実にかつ接種計画前提となる接種間隔から考えまして、ファイザー社製ワクチンの分配を求めるものであります。  これにつきまして、中身、朗読のほうどうさせていただきましょう。もし、よろしければ、よろしいですか。                 〔発言するものあり〕 ○中川委員長   審議じゃないです。この内容で読みますということですね。  よろしいですか。                 〔はい〕の声あり〕  じゃあ、そのように。本番は委員長が読んでいただくということで。  それでは、これが第3日の日程の中に入るということで、午後予定されます。  それでは、提出議案第5号についてはよろしいでしょうか。                 〔「はい」の声あり〕  それでは、その他に移りたいと思いますが、(4)定例会運営等についてのその他で、ございますか、何か。 ○林委員   本会議傍聴はどないなるのかいね。 ○山口事務局長   傍聴についてでございますが、北播磨管内における1週間の新規感染者数を1日に割り戻しまして、今のところ3人以下ということになっておりますので、一応本会議は9人までということにさせていただきたいと思います。  それともう1点、第1日目はちょっと見送りさせていただいたんですが、いよいよ第3日の表決から電子表決でお願いしたいと思います。  以上、2点報告させていただきます。
    中川委員長   新規感染者の数が3人以下ということで、平均で9人を傍聴者数と決めたいと思います。  それから、電子表決に入りますいうことで、よろしくお願いいたします。  林委員、その件についてはよろしいですか。 ○林委員   はい。 ○寺北委員   その1週間いうのはいつの時点でカウント、例えば、今度やったら24日かいね。ということは23日の時点で1週間いうことなったら変化する可能性はあるいうことやね、今の時点ではいうのと。 ○山口事務局長   申し訳ございません。今の時点ではそういう形になっておりまして、また前日集計し直しまして変わってくるかも知れません。  以上です。 ○中川委員長   そこら辺は変動がある可能性もあるということで。  それでは、大きな3番のその他に移りたいと思います。よろしいでしょうか。  その他で。  では村井委員長、まとめていただいておりますので。 ○村井正委員長   実は、この議会運営委員会として、いわゆる解決していく課題というのが何点かありまして、それについてはその都度この場で相談させていただいて、それで解決に向けているのがあるんですが、この期ですね、要は。次の選挙までの期で議選監査委員総合計画について、この2点については何とか期内で何らかの結論を出すという、そういう方向性で今進んできました。しかし、このコロナ禍の中にあって、それがなかなか進んできておりません。それで、この議選監査について、それから議決事件についてということで、一定の方向性をここで委員長と話をさせていただきまして、こういう方向性ではいかがでしょうかということで案を出させていただきます。それについて皆さんの御意見をいただいて、それで後どうするかというのを決めさせていただきたいと思います。  それで、議選監査委員について今までの経過ということでここに書いておりますが、平成30年10月22日の議員協議会で2枚目のところにありますアンケート議選監査委員さんにとってもらいまして、それで、最終的に議選監査についてどうしたら、残すべきか、そうでないかということで、結論と言いますか、そういうのをいただいております。これは議員協議会でその内容協議したんですが、その時点で14人いらっしゃいまして、議選監査制度廃止について7人、それから残すことに賛成というか、継続については7人ということで、ちょうど半数半数になりました。その後、令和元年の10月の議会運営委員会等でもう少しきっちりこの議選監査委員さんが議会審議、それから議会の機能の充実につながっているのか、こういうことを検証しようというような意見が出まして、そして具体的に勉強会を開催しようというふうにその時点ではなりました。しかし、2年度中に結果としては研修が実施できずにそのままずっと経過しておりまして、それで今年の1月21日の時点でまた再度この件について取組協議をさせていただきました。その時点では今年の4月から年度替わりで取り組むという方向結論をいただいたんですが、現実問題、4月、5月、それが取り組めておりません。それで、再度7月、8月についてこういう形で取り組んでいってはどうかということの提案であります。それで、監査委員の仕事についての研修、これはもう既にこういう方向勉強会してはどうかということを7月に議員対象にしまして、それで8月頃に最終的に継続廃止を検討してはどうかということが一つ提案であります。  それと、総合計画議決事件で行うということにつきましては、これも3年の1月21日の段階で議会運営委員会で4月以降に取り組むということでありますが、現実、今、監査勉強会なり、研修会をしながら、また総合計画というのは現実的にはちょっと日程的にも難しいというようなことで、これは改選後に取り組んではどうかという、こういう提案であります。  それで、先ほど言いましたが、あと2枚の資料はその時点で、これもっとたくさんクエスチョンがあるんですけれども、この関連したところだけを抜き出させてもらっています。それで、今回、村岡委員がまだこの中にはその時点では監査委員ではありませんでしたので、別にこの監査委員研修のポイントということで意見をいただいています。ちょっとこれ、無記名となっていますが、これは村岡委員ですので。そういうことで全体を見ていただいて今後の方向性で、こういう一つ提案をさせていただきまして、それについて御協議をいただきたいということであります。 ○中川委員長   議運として何か方向性を出していくのかどうかというとこなんですけれども、出していくのであればどうすればいいか。それから、これまでのことを踏まえて本当にこれできるのかというとこもあろうかと思いますけれども。率直な意見をちょっとお聞かせ願いたいと思いますけれども。  まず、議選監査委員ですね。これについては7月、8月で何とか研修を持ってというところなんですけれども、今の時期的にどうなのかという問題もあろうかと思うんですけれども、どういった研修がいいのかとか、いろいろ考えられるんですけれども。それも含めて検討していきたいと思いますけれども。これに対して何か御意見ございますか。 ○林委員   研修自体は別に問題なくできると思います。遠いところの人呼ばなかったらええわけですよ、関西圏の、近畿大学の教授とかそういう感じやったら恐らくできるのではないかというふうに思います。  それと、これ議選監査委員いうの、議運方向性出すいう話してたんですかいね。 ○村井正委員長   そうです。これだけやなくてほかにもあって。ほかのは何点かは大体方向性は出ているんですが、特に今期中に出すのがこの2つということで整理をさせていただいています。 ○中川委員長   ほかに御意見ございませんか。  もう6月終わろうとしているんですけれども、7月、8月で一応研修するということが可能なのかどうかというのもまた事務局含めて一緒に検討していかなければならないことかと思うんですけれども。事務局としてはどうなんでしょうか、そういうなのは。今日これ上がってきてどうという返事ができるかどうかいうのは難しいんですけれども。何かこう、前からこの人というのはなかったんですかね、予定としては。 ○村井正委員長   この講師については、前の事務局長にいろいろ調べていただいたのがありますから、仮にやろうということであればまたそういう対応が可能だというふうには考えています。 ○近藤委員   実際、経験者アンケートを見ても存続、廃止、それぞれの意見経験者からも出てるんですね。私は経験してないんでそれについて何も言えないんですけれども。できれば、できればというか、ぜひ講習とか研修を、専門家意見をぜひ聞いた上で判断できればなと思います。 ○中川委員長   可能であれば講習会を開いていただいて、みんなで勉強していってという格好になろうかと思うんですけれども、そういった方向でよろしいでしょうか。まず、研修会をやる。 ○村井正委員長   それの再度の確認ということで、最終的に10月、今度は10月になるんですかいね。それまでにはきっちりしておきたいということで再度の提案をさせていただいています。 ○山口事務局長   日程的なことなんですが、もし、議選監査委員さんを置かないということになりますと条例改正が必要になってきますので、条例は9月議会、もし来期からということになりますと9月議会条例改正を行わなければならない。そうしますと、やっぱりもう8月には最終的な決定をしておかなければいけないということになってまいります。  以上です。 ○高瀬副議長   研修をやる、やらないにかかわらず、議選監査委員は、議員は続けるかどうかの結論は出すんですか。そこのところだけ確認しておきたいと思います。 ○村井正委員長   一応、今までの経過では、研修をやってみようという流れできておりまして、それの確認ですから、それについてはやって、そしてもう一度皆さん協議するという、そういうことであります。 ○林委員   高瀬副議長おっしゃったのは、もし研修ができなかった場合、できなくともその廃止議論をきちっとするんですよねということを確認しよってんやと思いますよ。 ○村井正委員長   それは何とかやって、もうちょっと認識を統一、基本的な認識を統一して、その上にたっての議論というふうになりますので、基本的にはやるということは前提になると思います。ですから、やれない場合は再度これ、また期が、次回という可能性は出てくれると思いますが。何とかやっていくんやったら今の時点で決めておきたいということです。 ○村井公議長   現在の状況を調べてもらったら、今のとこで高砂、三田、加東が議選廃止。それから加西がこの6月に議選廃止する。この4市だけが議選廃止の形なんですね。だから、まだ現在では大部分が議選監査委員はそのままであるということになっているのが現状なんで。それと、決めたらいいというふうには思いますけれど、ただ一遍決めたら、条例改正で任期がやっぱり4年、西脇の場合でしたら行政委員さんは8年任期を務められるという経緯がございますので、なかなか一旦変更しますとなかなか戻らないというようなこともあって、十分検討する必要があるんやないかなというような、現在のところそういうように思っておるところです。 ○中川委員長   研修を受けるということはそういうことも含めてということになってこようかと思うんですけれども。それを踏まえてやっぱり検討したいというところで、副委員長、それでよろしいですか。 ○村井正委員長   これは、別に副委員長やなしに委員長として言っていただいていることですから、ちょっとそこら辺のところは押さえといていただかんと。 ○中川委員長   私はこの前の、前の局長からいただいている書類の中に、監査委員の在り方ということについては研修によって監査を理解する。それから、本市議会に役立てるか議論が必要ということで、研修が未実施の場合は改選後の課題とすることも仕方ないなというのは聞いております。そこら辺の話の中で、どうなのかなというのは難しい判断だと思うんですけれども。やる、やらないというのはまたこれみんなに意見聞かないと結果出せないのかなとも思いますけれども。そこら辺は、もう絶対これで決めていくんやという、する、しないということについてみんなでもう一遍やっていくのか。やるということを決めたんですけれども。 ○林委員   やるいうことはもう決まっているんでしょう。それをまた確認しよる。要は2年前に本来やる予定やったんですよ、コロナが始まる前に、ちょうど私が議長辞めたときにね。4月ぐらいにできたらいいなみたいな話やったと思うんですよ。ところがコロナが増えてきてできなくなったと。それだけの話ですよ。結論は今局長は8月までに出してほしいやけれど、別に臨時議会でやってもいいわけですから。それはええんですよ、10月になってもね。せやけれど、議選監査委員が何をするのか、あるいは議選監査委員にどういうことが求められるのかということはある程度議員が理解してないと判断できひんのと違うかという話なので。一々みんなに聞いてたら時間ばっかりかかってまた遅くなるので。やること決まっているんやったらもう即座に動くのが一番やと思います。コロナが今もう収まっている時期に。また増えてきますよ、これ。 ○中川委員長   研修に向けてそういった動きをするということで。また副委員長と相談して講師なり、日にちなり等一遍調整してみたいと思います。また事務局のほうもお手伝い願いたいと思いますけれども、よろしくお願いいたします。  そうしたら、これについてはそういうことになりますけれど、よろしいでしょうか。 ○村井正委員長   それと、もう一つ議決事件について、総合計画、これはこういう方向で、これもちょっと確認をお願いします。 ○林委員   日程的に難しかったらそうせざるを得ないのではないかというふうに思います。 ○中川委員長   ほかの方、それでよろしいでしょうか。                 〔「はい」の声あり〕  それでは、この議決事件については一旦延ばすということでお願いします。  それでは、本日審議していただきたいのはそれだけなんですけれど、その他について何か、委員さんの中で。これ以外で、その他。大きなその他ですけれど。                 〔「なし」の声あり〕  ないようですので、事務局のほうはありませんか。 ○山口事務局長   ございません。 ○中川委員長   なしということで、次回は7月5日の月曜日に議会運営委員会を開きたいと思います。  それでは、これで本日の議会運営員会を終了します。  ありがとうございました。                 △閉会 午後2時02分  令和3年6月21日                                 議会運営委員会                            委員長  中 川 正 則...