2649件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

札幌市議会 1996-02-28 平成 8年第 1回定例会−02月28日-02号

また,学校PTA及び関係機関などの代表者による,いじめ防止のための連絡協議会を設置し,それぞれの立場から広くご意見をいただくとともに,関係者が密接に連携を図りながら,総合的にいじめ問題に取り組んでまいりたいと考えております。  次に,平成8年度における具体的な取り組みについてであります。  

札幌市議会 1995-12-08 平成 7年第 4回定例会−12月08日-05号

さらには,PTA学習会を行なったり,権利条約と世界の子供たちというテーマで講演会を開催している学校もございます。  これらの取り組みを通して,児童生徒が身近な問題に目を向け,あらためて人権の問題について考えるなど,少しではございますが,意識が高まっているとの報告を受けているところであります。  なお,今後さらに続けて努力してまいりたいと,このように考えております。  

札幌市議会 1995-12-06 平成 7年第 4回定例会−12月06日-03号

また,いじめ学校という集団生活の場の人間関係の中で多く起きていることから,教師は,児童生徒と日々の好ましい人間関係づくりに一層努力し,人間尊重人権尊重の精神,つまり,心の教育の強化・充実を図ること,いじめ早期発見早期解決の実践的な力量を高めること,さらにこの問題は,学校だけでなくPTA地域社会協力が必要不可欠であることから,学校が開かれた学校づくりの観点に立ち,家庭地域のよきパイプ役

札幌市議会 1995-10-20 平成 7年第一部決算特別委員会−10月20日-07号

5日制は,平成4年9月というきわめて変則的といいましょうか,当初,初年度のスタートというところから始まればよかったのでしょうけれども,こういうきわめて変な時期に導入をされたということでございましたけれども,これは教育委員会皆様方,あるいは各学校,あるいはPTA方々地域方々のご協力によりまして,おおむね現在は順調に推移しているのではないかと,私はそう思っているのですが,問題は,今後,制度の趣旨

札幌市議会 1995-10-19 平成 7年第一部決算特別委員会−10月19日-06号

それから,過剰な塩素消毒というものに頼り切って,塩素さえいっぱい入れておけば事故がないだろうというような姿勢がございまして,先ほども,この濃度なら安全だというお答えでしたけれども,実際は,日曜日の開放のときなんかは,PTA方たちがハイクロンという塩素の錠剤を入れているのですけれども,適当に入れていたり,逆にたくさん入れて,そのかわり,危ないですよ,お母さんたち,服の色が抜けますよ,脱色しますから触

札幌市議会 1995-10-02 平成 7年第 3回定例会−10月02日-03号

市教委は,昨年の12月,文部省のいじめ問題への取組みについての調査の実施や緊急に対応すべき点についての通知を受け,各学校に対して通知を出し,いじめにかかわる実態把握や校内の指導体制等点検活動を実施したり,教員に対しては,全市的な研修会を実施しておりますし,PTAに対しては,PTA協議会等への協力要請を行なっております。

札幌市議会 1995-05-24 平成 7年第二部議案審査特別委員会−05月24日-04号

最初に,今度のさとらんどでの施設体験交流施設料金が,条例案として提案されているわけですけれども市民皆さんの,いま,農業に対する関心というか,特に食料に対する関心が高まっている中で,この施設が,さらに有効に市民皆さんに利用されるということを期待しながら,この条例案に提案されている料金の中で,特に利用者にとってより利用しやすいようにするために,いろんな団体が利用すると予想され,私どもも,PTA

札幌市議会 1995-05-24 平成 7年第一部議案審査特別委員会−05月24日-04号

その結果,ダイエット運動必要性そのものについては,ほぼ市民皆さんの間に浸透しており,町内会学校PTAなどによるリサイクル活動が定着をしてまいりました。それにもかかわらず,家庭ごみの量がなかなか減っていないと聞いております。このあたりのことをお聞きいたしたいと思います。  そこで,まず平成6年度の家庭ごみの量を実績数値で,そして前年との比較においてお示しを願いたいと思います。  

札幌市議会 1995-05-22 平成 7年第一部議案審査特別委員会−05月22日-03号

◎櫻田 中央図書館長  まず,第1点の無償譲渡対象でございますけれども,第一義的には,本市図書館条例施行規則により,貸出しの登録を受けている個人及び町内会,読書サークル,PTA等の公益的な団体対象としておりますけれども,このほかにも,民間の福祉施設医療関係機関等のうち,適当と認められるものも対象とするなど,弾力的基準になっておりますので,需要のあると思われるほとんどの個人団体対象になるというふうに

札幌市議会 1995-05-16 平成 7年第 2回定例会−05月16日-03号

このいじめ問題の背景にはさまざまな要因があることから,PTAはもとより,地域との連携が重要であり,市民局少年育成センターとも協力し,各中学校青少年健全育成推進会等活動充実を図るなど,問題の解決に向けて一層努力してまいりたいと考えております。以上でございます。 ○副議長澤木繁成君) お諮りします。  

札幌市議会 1995-02-24 平成 7年第一部予算特別委員会−02月24日-04号

一方,いじめの問題は保護者の理解と協力が不可欠でありますので,札幌PTA協議会に対しまして,いじめ緊急対策について要請を行なったところであります。同協議会では,1月27日に会長名で各小・中学校PTA会長校長あてに,命の大切さを子供にしっかりと身につけさせる,子供の長所を生かすなど,四つの視点で保護者への呼びかけに協力いただいているところでございます。  

札幌市議会 1995-02-23 平成 7年第一部予算特別委員会−02月23日-03号

例えてということでお話をしたほうがよろしいかと思いますが,現状の中で札幌市がこの推進会補助金を出しておりますけれども,年間8万円という状況であるのは,皆さんご存じのとおりでございますが,そんな中で,実は私の身近なところで,澄川中学校区の推進会では,いわゆる連合町内会,さらには連合町内会婦人部保護司会少年補導委員会体育指導委員会青少年育成委員会澄川地区子ども会澄川小学校PTA,西小PTA

札幌市議会 1994-10-21 平成 6年第一部決算特別委員会−10月21日-08号

いま,いろいろお励ましもいただきましたので,昨年来,いろいろ業界団体でありますとか,町内会PTAあるいは老人クラブ,こういった方々がいろんな会合を持っておられますけれども,そういう場所に職員が出向き,さらにはいろんな機会を利用してPRをしてまいりました。当然のことながら,この運動は,私ども環境局だけでなくて,全庁的にいろんな部局に協力をしてもらって展開をしてきております。