524件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

苫小牧市議会 2009-12-08 12月08日-04号

まず、システム発信体制は拡大されるのかどうかということでございますが、この全国瞬時警報システムといいますのは、津波ですとか地震あるいは有事などの対処に時間的余裕がない事態が発生した場合に、通信衛星を用いて、具体的には消防庁ですが、国から直接市町村等情報を送信し、市町村の同報系防災行政無線を自動起動するなどして、住民に緊急情報瞬時に伝達することができるシステムでございます。

千歳市議会 2009-12-07 12月07日-02号

反対する理由の第2は、今、緊急に必要なことは、さらに落ち込む経済不況への緊急対策であり、雇用失業対策や医療、福祉、教育条件整備農林漁業中小企業の振興と再生などなど、市民暮らし雇用を守り、地域経済再生に向けた補正予算ではないでしょうか。また、憲法第9条を持つ国のあり方にも逆行する全国瞬時警報システム整備事業での補正予算には、反対なのであります。 

千歳市議会 2009-11-30 11月30日-01号

国は、緊急地震速報緊急火山情報弾道ミサイル情報などにつきまして、人工衛星を用いて、国から市町村瞬時情報提供し、防災行政無線により市民へ伝達する全国瞬時警報システム整備し、その普及を図っておりますが、国の第1次補正予算において、経済危機対策として防災情報通信設備整備事業交付金が設けられたことから、これにより受信機及び自動起動機設置と、これに伴う防災無線制御卓の改修に要する経費を追加しようとするものであります

帯広市議会 2009-10-02 10月05日-04号

ひとり暮らし高齢者の見守り対策につきましては、いずれも平成20年度の実績で申し上げますと、急病などの緊急時に対応いたします緊急通報システムは800台を設置し、通報件数は5,809件、うち救急出動97件、乳酸菌飲料を配達訪問して安否確認いたしますひとり暮らし高齢者訪問活動事業対象者数は1,167名、老人クラブでの友愛活動回数は2万8,239件、市の生活相談員3名によります訪問回数は4,216件、食

北見市議会 2009-10-02 10月05日-04号

ひとり暮らし高齢者の見守り対策につきましては、いずれも平成20年度の実績で申し上げますと、急病などの緊急時に対応いたします緊急通報システムは800台を設置し、通報件数は5,809件、うち救急出動97件、乳酸菌飲料を配達訪問して安否確認いたしますひとり暮らし高齢者訪問活動事業対象者数は1,167名、老人クラブでの友愛活動回数は2万8,239件、市の生活相談員3名によります訪問回数は4,216件、食

北斗市議会 2009-09-02 09月02日-議案説明・質疑・委員会付託・一般質問-01号

また、昨年度の防災行政無線整備事業では、ジェイ・アラートと呼ばれる全国瞬時警報システムも同時に整備いたしましたので、このシステムによって国民保護に関する情報緊急地震速報などを瞬時に受信し、同報系防災行政無線を自動起動して、一斉放送を行う通信体制整備したところでございます。 

釧路市議会 2009-06-26 06月26日-04号

次に、地元発注が可能な事業はどの程度あるのかとの質疑があり、理事者から、基本的には地元業者優先の考えであるが、市民防災センター地震装置建屋更新等については、設置業者でないと対応できないため、市外の業者に発注することとなるとの答弁がありました。 これを受けて、不況対策であるため、議会で承認されたら、速やかに事業を推進願いたいとの要望がありました。 

帯広市議会 2009-03-12 03月26日-07号

の考え、マディソン市へ派遣研修南商生に限定した理由及び生徒参加負担金軽減策私立高等学校生徒授業料補助現状、開かれた教育委員会への取組みと市民意見反映の考え、帯広森アイスアリーナ等利用期間利用状況及び利用開始時期見直しの考え、帯広森運動公園交通渋滞緩和策屋外体育施設への水飲み施設等設置要望と今後の整備見直し動物園入園者数推移と今後の入園者増加策教育委員会所管施設における緊急地震速報

北見市議会 2009-03-12 03月26日-07号

の考え、マディソン市へ派遣研修南商生に限定した理由及び生徒参加負担金軽減策私立高等学校生徒授業料補助現状、開かれた教育委員会への取組みと市民意見反映の考え、帯広森アイスアリーナ等利用期間利用状況及び利用開始時期見直しの考え、帯広森運動公園交通渋滞緩和策屋外体育施設への水飲み施設等設置要望と今後の整備見直し動物園入園者数推移と今後の入園者増加策教育委員会所管施設における緊急地震速報

札幌市議会 2009-03-05 平成21年第一部予算特別委員会−03月05日-04号

◆近藤和雄 委員  私から、地震ハザードマップ普及啓発事業について質問させていただきます。  21年度予算の中に、地震ハザードマップ啓発事業費として400万円が計上されております。昨年9月18日の防災会議で公表されました第3次地震被害想定は、本市においても最大震度7の地震が発生する可能性が大であるという内容でございました。

帯広市議会 2008-12-15 12月05日-02号

これからの厳しい冬、真夜中に大地震が起きたら、外はマイナス10度以下です。取り急ぎできることは、緊急災害用セットと水の備蓄はもちろんでありますが、就寝時に大地震が来たときのために、必ず懐中電灯とそれから車のキーは置いとくとよいと言われました。なぜ車のキーなんでしょうか。ガソリンは半分になったら入れておく習慣をつける。それは家がつぶれたり暖房が切れたときに、車で暖がとれるからであります。

北見市議会 2008-12-15 12月05日-02号

これからの厳しい冬、真夜中に大地震が起きたら、外はマイナス10度以下です。取り急ぎできることは、緊急災害用セットと水の備蓄はもちろんでありますが、就寝時に大地震が来たときのために、必ず懐中電灯とそれから車のキーは置いとくとよいと言われました。なぜ車のキーなんでしょうか。ガソリンは半分になったら入れておく習慣をつける。それは家がつぶれたり暖房が切れたときに、車で暖がとれるからであります。

帯広市議会 2008-12-14 09月29日-02号

ましてや、この日は緊急地震速報ということで、9時21分13秒に気象庁から地震速報が出されてます。地震速報というのは、御案内のとおり、5弱以上、4以上5弱以上は全地域に出すと、災害対策本部も5弱であったらつくるということになってるでしょ。そのとき何をしてたのか、聞かせてください。 ○上野敏郎議長 砂川敏文市長