4576件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

旭川市議会 1999-09-21 09月21日-03号

民間企業介護サービスへの参入を促すために、現在の福祉サービスの費用より高目に設定していますけれども、厚生省では、この仮単価もと介護保険に投入する国庫負担金を算出し、来年度予算概算要求に盛り込むこととされています。 旭川でも、この仮単価もとに来年度の予算を計上していくのでしょうか。正式な単価が決定される時期と、市の予算との関係をお示しください。 

函館市議会 1999-09-20 09月20日-04号

国庫負担大幅増額で全体の負担を軽減することが必要ですが、住民税非課税減免対策を市が独自に行うことが必要だと思います。いかがお考えでしょうか。 その2、必要サービス量整備計画に関してどのように考えていますか、伺います。市の介護保険準備状況は、実態調査に基づく6月1日時点で、必要量に対して新ゴールドプラン対応目標整備計画が大変低く抑えられています。

釧路市議会 1999-09-17 09月17日-03号

次の質問は、国庫負担についてであります。 釧路市の水道は、普及率がほぼ100パーセント、建設の時代から完全に維持管理時代に移ったと、こういうふうに言われております。このように維持管理時代と言われる今日、老朽化した施設更新、この必要にも迫られているわけです。しかし、施設更新は部分的な修繕と違って、同規模あるいはそれ以上の施設を改めて取得する。それには設備投資以上の資金が必要になる。

釧路市議会 1999-09-14 09月14日-01号

第3款民生費につきましては、国の少子化対策臨時特例交付金の創設に伴い、保育所待機児童解消対策等を緊急に実施いたします法人立保育所等少子化対策事業費補助金1,917万9,000円及び公立の保育所少子化対策事業費3,424万6,000円のほか、介護者疾病等により増加が見込まれます在宅重度障害者短期入所費186万5,000円など、合わせて6,039万4,000円を追加し、特定財源として国庫補助金など5,992

旭川市議会 1999-09-14 09月14日-01号

13款 国庫支出金では、商工費国庫補助金4億7千659万3千278円、土木費国庫補助金5億7千127万6千839円。 19款 諸収入では、総務費貸付金元利収入2億1千918万2千612円。 20款 市債では、総務債2億5千870万円、衛生債4億3千20万円、土木債3億8千270万円、減税補てん債1億9千760万円などとなっております。 

留萌市議会 1999-09-06 平成11年  9月 定例会(第3回)−09月06日-02号

国庫補助事業改良工事延長200メートル、幅員5.5メートル、そしてその下に施工場所として倉下春光さん宅からモイワ方面500メートルほど向かった未改良区間ですとか、舗装工事420メートル、幅員5.5メートル、大柳俊幸さん宅地先藤山西通り交点から小田切裕さん地先へ向けて420メートルということで、文章で説明して、さらに、このように地図を入れまして、非常にわかりやすく書いておりまして、この区間とこの

留萌市議会 1999-09-01 平成11年  9月 定例会(第3回)−09月01日-01号

第14款国庫支出金は、歳出でご説明いたしました災害復旧費に対する負担金補助金8,885万2,000円を追加いたしまして、補正後の金額を16億7,405万1,000円とするものであります。  第15款道支出金は、歳出でご説明いたしました農林水産業費各種事業に対する補助金1,468万8,000円を追加いたしまして、補正後の金額を4億9,987万2,000円とするものであります。  

函館市議会 1999-07-22 07月22日-07号

函館教育委員会教育長給与および勤務条件等に関する条例の一部改正について日程第3 議案第23号 固定資産評価員の選任の同意について日程第4 陳情第2号日程第5 選挙第1号 函館湾流域下水道事務組合議会補充議員選挙について日程第6 函館農業委員会委員の推薦について日程第7 意見書案第1号 雇用保険給付改善雇用創出に関する意見書 意見書案第2号 「30人以下学級」実現等教育予算増額義務教育費国庫負担法

千歳市議会 1999-07-08 07月08日-09号

次に、藤本議員外7人から、意見案第1号雇用保険給付改善雇用創出に関する意見書金持議員外7人から、意見案第2号保育施策の拡充を求める意見書中山竹生議員外7人から、意見案第3号義務教育費国庫負担法から学校事務職員栄養職員給与費を適用除外することに反対し、学校教育法第28条の「ただし書き」削除を求める意見書、以上3件が提出されました。 

函館市議会 1999-07-06 07月06日-02号

このため、当市では、現在PFI導入に伴うメリットやデメリット、課題などについて調査研究を行っている段階でありますが、いわゆるPFI推進法案が今国会で成立する見通しである旨の報道がなされており、いずれ国庫補助起債交付税措置の扱いなどを含め、制度の全容が明らかになってくるものと考えておりますので、その時点導入に向けて具体的な検討を進めてまいりたいと考えております。 

旭川市議会 1999-06-25 06月25日-04号

そういうためにも、一つには、国に対して当初2千500円の保険料だということを、水準ですけれども、言い続けてきたわけですから、やっぱり財政的にも1年間の延長と、最低でもということとあわせて、国庫負担の増ということを求めて、実現させるという必要があるのではないかというふうに考えます。ぜひお答えをいただきたいというふうに思います。 

千歳市議会 1999-06-24 06月24日-06号

地方分権一括法案には、御指摘のように、自治事務とすべきものが少ないという課題国庫補助負担金整理合理化が不徹底に終わっているほか、住民理事の側面、すなわち地域住民とその代表機関である地方議会の改革について余り多くのことを提言していないという批判のあることは承知をしております。このことにつきましては、国会における論議に注目してまいりたいと考えております。 

千歳市議会 1999-06-21 06月21日-04号

この地方分権による権限委譲推進に最も重要なことは、地方税財源充実確保であり、このため、この計画の中にも、国庫補助負担金整理合理化地方税財源充実確保が掲げられております。 このことから、財源委譲の一層の明確化を期待するとともに、分権時代に向けた財源確保の方策を探ってまいりたいと考えております。 

旭川市議会 1999-06-18 06月18日-01号

また、これらの財源となります歳入についてでございますが、4ページにお示しいたしましたとおり、14款の国庫支出金で3千500万6千円。 20款の諸収入で1億1千432万6千円。 21款の市債で1千890万円を追加いたしますとともに、6款の地方交付税で必要な調整を行い、合計で1億6千72万9千円を追加しようとするものでございます。