595件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

各務原市議会 2020-06-18 令和 2年第 3回定例会−06月18日-03号

以前からの質問でも取り上げましたけれども、児童虐待長期休業学校地域子どもの見守りの機会が減って、保護者の経済的な困難や家庭ストレスなどが重なって、そのリスクが高まっているという事態になっていると思われます。各務原市の休業中の2月後半から3、4、5月のDV虐待の実態はどうだったのか、その把握はどのようにされたのかお聞かせいただきたい。  

羽島市議会 2020-06-16 06月16日-03号

児童生徒生活登校について深刻な悩みを抱えている場合や、児童虐待の心配がある場合には、各中学校区に配置されているスクールカウンセラー、市の教育相談員やスクールソーシャルワーカー、さらには関係機関連携を図り、迅速な対応に当たっております。 以上でございます。 ○議長山田紘治君) 総務部長 橋本隆司君。

関市議会 2020-06-15 06月15日-08号

また、コロナ禍による家庭困窮は、子どもたちに様々な影響を与え、家庭内のストレス高まり児童虐待増加などももたらしていますということで、こうした調査がありますけれども、イの児童生徒の不安の声に対する心身のケア・サポートはについて考えを伺います。 ○議長波多野源司君)   吉田教育長、どうぞ。 ◎教育長吉田康雄君)   お答えいたします。  

中津川市議会 2020-06-15 06月15日-02号

1月から3月の調査児童虐待が一、二割増えたと報告がありました。新型コロナ感染対策による外出自粛や休校の影響虐待リスクが高まると懸念されています。中津川市はどうでしたか、お伺いします。厚労省は、支援が必要な子どもらへの見守りを地域強化するように自治体に求めております。 ○議長岡崎隆彦君) 市民福祉部長・坪井 透君。

高山市議会 2020-06-09 06月09日-02号

先の見えない生活に不安やストレスをため込み、精神面の不調まで訴える方もありましたが、極端な場合、それが児童虐待DVにまで発展する懸念もあります。 親の不安やストレスは、子どもに伝わるものですし、人との接点を抑制、自粛する、今の社会の流れの中では、それらが潜在化して見えにくくなるとともに、SOSを拾う仕組みも機能しなくなってはいないかと心配します。 これは教育委員会だけに求めるものではありません。

岐阜市議会 2020-06-03 令和2年第3回(6月)定例会(第3日目) 本文

そのうち、児童虐待新規相談受付件数は62件で、昨年度より若干減少しているものの、延べ相談件数は1,449件で、昨年度と比較して327件増加しています。  議員御指摘のとおり、学校保育所幼稚園等休業外出自粛による在宅時間の大幅な増加仕事や収入の減少など、不安な生活が続くことで家庭の中でのストレス高まりが見られました。  

岐阜市議会 2020-03-03 令和2年第1回(3月)定例会(第3日目) 本文

また、社会保障審議会児童部会児童虐待等要保護事例の検証に関する専門部会において取りまとめられた報告の中で、平成29年度子ども虐待による死亡事例のうち、約6割がゼロ歳の乳児であったこと。そのうちの5割が月齢ゼロか月であることが公表されています。  虐待死加害者は、実母が最も多く、全体の半数を超えており、ゼロか月乳児死亡の中には、医療機関等以外での出産の報告もあると伺っております。  

多治見市議会 2019-12-13 12月13日-04号

福祉部長 富田明憲君登壇〕 ◎福祉部長富田明憲君) 私からは、児童虐待事案での児童相談所との連携について御答弁申し上げます。 児童虐待通告を受けた場合には、通告受理機関による48時間以内の子ども安否確認がルール化されております。このため、子ども支援課では正規職員2名が24時間、 365日対応できる体制で臨んでおります。正規職員のほかに、嘱託員家庭相談員2名も配置いたしております。 

各務原市議会 2019-12-11 令和 元年第 4回定例会−12月11日-03号

子どもの貧困、児童虐待、いじめ、ひきこもりなど課題が浮き彫りとなり、法整備法改正による制度、相談支援体制強化など各自治体施策の拡充が図られております。本市の子育て支援課のフロアはいつも夜遅くまで電気がともされ、こういった案件を抱え親身になって対応いただけることに感謝いたしております。  しかし、こういった問題への対処だけでは根本的な解決に至らないとも感じております。

高山市議会 2019-12-10 12月10日-03号

この要因といたしましては、合併算定替の段階的縮小ですとか、公債費の減によります基準財政需要額減少につきましてはほぼ見込みどおりでございましたが、個別算定経費におきまして、子ども子育て支援施策のほか、児童虐待防止、障がい者の自立支援介護保険料の低所得者軽減強化など、少子高齢社会対応いたしました地域福祉施策等に関する算定事項が国のほうでかなり充実をされたということによりまして、この部分で見込みを大

岐阜市議会 2019-11-05 令和元年第5回(11月)定例会(第5日目) 本文

私は子どもファーストを政策の柱に掲げ、これまで子どもの安全を守るためのGPS位置情報を活用した見守りサービスや保育環境整備児童虐待防止対策放課後児童クラブ充実など、子育て支援充実を図ってきております。加えて、今後老朽化が進む学校の校舎や体育館の対応プログラミング教育を見据えた学校ICT環境の一層の充実など、児童生徒学習環境改善にも取り組んでいかなければなりません。  

岐阜市議会 2019-11-04 令和元年第5回(11月)定例会(第4日目) 本文

しかしながら、乳幼児期から学童期にかけては、待機児童対策児童虐待防止対策、不登校への対応ひとり親家庭への自立支援公立保育所老朽化への対応など、取り組むべき課題が山積しており、高校生の通学定期代の助成につきましては、限られた財源のもと、子育て支援全体の中で優先順位をつけて検討すべきだと考えております。