37件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1
  • 2

郡山市議会 2022-06-23 06月23日-04号

昨年度には職員セクシャルマイノリティへの理解を深め、多様な人材が活躍できる職員づくり推進するため、オンラインを活用したLGBT研修を実施し、108名の職員が受講いたしました。 今後におきましては、当事者の方やセクシャルマイノリティに詳しい弁護士、医師に意見を伺いながら、全ての市民人権尊重される環境づくりに取り組んでまいります。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 山根悟議員。    

矢祭町議会 2021-09-15 09月15日-03号

こちらにLGBTってタイトルあるんですけれども、今回パラリンピックを見させていただきまして、本当に前々から気にはなっていたことではございましたけれども、多様性のある社会というのが実はあれなんですけれど、何かこれが一番上になっちゃってちょっとあれなんですけれど、多様性のある社会向けてというふうに読み替えてください。 

郡山市議会 2021-09-13 09月13日-05号

本市の現個人情報保護条例におきましては、国の法律定めのあるもののほか、令和2年12月に個人情報保護制度の見直しに関する国のタスクフォースの議論の中で具体的に挙げられておりますものとしましては、LGBTに関する事項、今ほど議員のほうからご指摘のございました生活保護の受給、または一定の地域の出身である事実など、そういった法令に定めのない細かなものが地方自治体で検討されるべきものとして例示がございますけれども

平田村議会 2021-06-09 06月09日-01号

LGBTに関する調査をしたことがあるか。また、あるとするならばその後の対応はどのように行っているのか。 以上です。よろしくお願いします。 ○議長吉田好之君) 答弁に入ります。答弁は1項目ごとに行います。 第1項目め答弁村長。 ◎村長澤村和明君) 担当課長のほうから答弁させます。 ○議長吉田好之君) 産業建設課長

郡山市議会 2020-12-09 12月09日-03号

LGBTに加え、Q(クエスチョニング、自分性別性自認性的指向について、まだ決まっていないと思う、分からない、違和感がある、ひとつに決まるものではないと思う)という人たちがいます。 私は一昨年、某中学校卒業式に来賓として出席した際、制服スカートではなく、スラックスをはいていた女子がいたことについて、市政一般質問をしました。

福島市議会 2020-09-07 令和 2年 9月定例会議-09月07日-02号

また、主に心と体の性が一致しないなど、いわゆるLGBT子供への理解について研修をした養護教諭中心となり、全ての児童生徒に対してきめ細やかな対応ができるよう、ほかの教員に伝達をし、理解を深めておるところであります。 ○副議長尾形武) 佐原真紀議員。 ◆10番(佐原真紀) では、本市の小中学校における制服標準服の在り方に対する校則の実態についてお伺いいたします。

いわき市議会 2020-07-27 07月27日-05号

◆22番(溝口民子君) 今、部長の答弁の中にLGBTの方も対象にしているということも伺いました。そうしたことは本当に評価したいと思います。入居の条件として、月収15万8,000円以下の世帯の低所得者であるとされておりますが、住宅確保配慮者のうち、低所得者が入居した場合の家賃補助制度の概要についてお伺いします。

郡山市議会 2020-03-10 03月10日-07号

このことから、本市におきましては、新規採用職員研修時にハラスメント防止セクシャルマイノリティーの理解等人権尊重に関する講義を実施するとともに、自発的に学習できるeラーニング研修に、ダイバーシティLGBTに関するメニューを導入するなど、人権尊重意識啓発多様性理解促進を図っているところであります。 

白河市議会 2020-03-04 03月04日-02号

また、こうしたLGBT人たちテレビ等で活躍している姿も近頃ではあまり違和感を覚えなくなってきています。そうした観点から、白河市でも同性パートナーシップ制度についてよく検討していただきたいと思います。 それでは、続きまして、5番のSNSに絡む犯罪から子供を守ることについて。 スマートフォンの利用が低年齢層に広がる中、子供SNSで見知らぬ相手と出会い、連れ去られる事件がありました。

福島市議会 2019-12-06 令和 元年12月定例会議−12月06日-02号

この間、LGBTやソジについての理解が飛躍的に進んでいることは大きな前進です。社会全体が多様性を認めるものに成熟していかなければなりません。学校の現場においても配慮した対応が求められています。実際、全国的にこれらの議論や実践が始まっていることは注目すべきです。教育現場において改善が必要だと思う点について伺います。  その一つが制服問題です。

南相馬市議会 2019-09-09 09月09日-02号

◆2番(高橋真君) ただいまの質問で申し上げました特に多目的トイレに関しては、都市部のJRにおいて、その導入がかなり早い段階から進んでいるわけですが、実は障がい者のマークなんかが張ってありますけれども、本当の理由としてはLGBT対策だと言われているのです。要は男子トイレにも女子トイレにも入れない方がいらっしゃって、その方向け早目導入を進めてきたという話もございます。

いわき市議会 2019-06-20 06月20日-05号

もともと欧米などで使用されていた言葉で、アメリカで差別撤廃法的権利獲得などを求めて別々に活動していた方々が連携して、自分たちLGBTと呼ぶようになりました。 日本では、90年代からプライドと呼ばれるLGBTの人々などによるパレードや映画祭などLGBTへの理解を深める活動が各地で行われるようになり、この言葉が広がりました。

伊達市議会 2019-06-11 06月11日-02号

また、東日本大震災及び原発事故における教訓を生かした防災や復興面での取り組みを加えて、性的少数者、いわゆるLGBTに配慮し、多様な性を認める意識の醸成を図るための取り組みを盛り込みました。そして、第2次プランは、伊達市男女共同参画推進条例第3条に掲げる6つ基本理念のもとに、男女共同参画推進を図りますというふうにあります。 6つ基本理念の第1は、個人人権尊重であります。

須賀川市議会 2018-12-13 平成30年 12月 定例会-12月13日-05号

次に、大きな4項目め人権の視点からLGBT取組についてお伺いをいたします。  LGBTは、レズビアン(女性の同性愛者)、ゲイ(男性の同性愛者)、バイセクシャル(両方の性を好きになる人)、トランスジェンダー(性同一性障害を含む体の性と心の性が一致しない性別違和を持つ人)の頭文字をとった言葉です。

郡山市議会 2018-12-11 12月11日-05号

(1)性的マイノリティLGBTの周知について。 ことしの3月、私は郡山市立中学校卒業式に、市議会から祝辞を述べに参りました。そのとき、女子の席に女子制服ではないジャケットにパンツ姿生徒がいました。卒業証書校長先生からいただくその姿は凛としていました。その生徒は、性的マイノリティLGBTであることをカミングアウトして、元気に卒業高校受験をしていました。

  • 1
  • 2