4586件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

郡山市議会 2022-09-12 09月12日-02号

その中で、IURC訪日ミッションに向けた連携強化の一環として、水素及びオープンイノベーションにおける課題共有アクションプログラムアクションプラン策定に向けた情報交換を行ったと聞いております。 このアクションプログラムアクションプラン)については、年内に策定予定となっておりますが、策定までのスケジュールや主な内容はどのようなものなのか、当局の見解をお伺いいたします。

二本松市議会 2022-09-09 09月09日-03号

学校施設の一次エネルギー消費量を正味ゼロにするというZEB化、ゼロ・エネルギー・ビルに向けた一般的な改修方法としては、構造体断熱性を高める単板ガラスの窓を複層ガラス・二重サッシにする、高効率空調や全熱交換器を整備する、照明LEDに切り替える、自家消費用太陽光発電設備や蓄電池を設置するなどして省エネを進めることが考えられています。そこで以下、お伺いいたします。 

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

会津オンライン診療研究会としての今後の事業方向性なども含めて、情報交換意見交換によって市の支援在り方や今後のデジタル田園都市国家構想推進交付金事業での連携についても検討してまいります。 次に、デジタル防災サービス必要性等についてであります。防災分野につきましては、平時における個別避難計画の作成や、災害時には地図上で的確な避難誘導を行うデジタル防災アプリの実装を進めております。

本宮市議会 2022-09-06 09月06日-02号

なお、照明器具が古くなりまして、照明器具自体交換しなければならないということで、この際、LED化へ変更するといったようなご相談もございます。このような場合、市のLED化補助金をご案内させていただくなど、少しでも行政区の負担を軽減させていただくよう努めてまいりたいというふうに考えてございます。 以上でございます。 ○議長三瓶裕司君) 10番、橋本善壽君。

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

また、地域特性を踏まえた望ましい通学支援を行うためには、学校保護者地域、就学前の子育て世帯等意見交換をしながら共通認識を図っていくことが必要だと考えますが、見解をお答えください。 次に、湊地区の中学生の通学について伺います。令和3年11月に開催した市民との意見交換会では、遠距離通学の対象とならない地区に住む湊中学校の生徒を冬期間スクールバスに乗車させてほしいという意見が出されました。

郡山市議会 2022-09-06 09月06日-01号

次に、市役所DX推進については、市民サービス向上等に加え、災害対応強化のため、庁内電話交換機のクラウドサービス移行とそのためのスマートフォン導入に要する債務負担行為を計上しております。 また、施設等の点検・検査業務各種調査等を進めるため、ドローン活用推進してまいります。 次に、安全な交通を維持するため、道路舗装補修水路側溝等改修等に要する経費を追加計上しております。 

矢祭町議会 2022-09-02 09月12日-01号

このアンケート調査を基に、8月29日に回答をいただいた7名の米生産者と、JA及び事業課職員による意見交換会を実施いたしました。そこで出されました意見を参考に、現在、苦境に立たされている米生産者に対する支援を求める要望書を作成し、9月8日に町長に提出したところであります。 なお、詳細及び要望書については、閉会中の委員会所管事務報告書のとおりであります。 以上、ご報告をいたします。

本宮市議会 2022-09-01 09月01日-01号

最後に、本宮市商工会との意見交換会を実施し、商工会の現状や、今後の課題等について意見交換を行いました。 以上で、産業建設常任委員会報告といたします。----------------------------------- △日程第7 五百川整備検討特別委員長報告、質疑 ○議長三瓶裕司君) 次に、五百川整備検討特別委員長より報告を求めます。 16番、作田博君。     

郡山市議会 2022-06-30 06月30日-06号

なお、審査の過程で、地域生活支援事業費に関し、スマートフォンタブレット等操作講習会について、障がい者団体との意見交換について、新型コロナウイルスワクチン接種事業費に関し、4回目接種に使用するワクチンについて、小学校スクールバス運行費に関し、第3学期末まで継続となった背景について、事業を行わなかった場合の費用について、総合学習センター費及び令和3年発生災害復旧費に関し、Wi-Fi整備によって向上する

郡山市議会 2022-06-24 06月24日-05号

今、申し上げた10人の方、そして団体では3団体、なかなかコロナ感染症の中でお顔合わせも難しいので、ネット会議を通じまして意見交換そしてまたどのように市がお手伝いできるか、ネット会議を通じて共に勉強して取り組んでまいりたいと存じます。 以上、答弁といたします。 ○但野光夫議長 蛇石郁子議員。    〔6番 蛇石郁子議員 登台〕 ◆蛇石郁子議員 再質問させていただきます。 

郡山市議会 2022-06-23 06月23日-04号

開館時間を早めることにつきましては、施設運営在り方や働き方改革にも配慮した人員体制の構築、さらには利用者ニーズなど、整理すべき課題がありますことから、今後、指定管理者との意見交換を行うなどにより、状況の把握に努めてまいります。 以上、答弁といたします。 ○塩田義智議長 山根悟議員。    〔11番 山根悟議員 登台〕 ◆山根悟議員 次の項目に移ります。 有害鳥獣対策について伺います。 

郡山市議会 2022-06-22 06月22日-03号

山間地域等直接支払制度を議論する機会についてでありますが、中山間地域等直接支払交付金の第5期対策が始まった2020年度に新設された棚田地域振興活動加算集落機能強化加算生産性向上加算につきましては、通常の交付金のほか、10アール当たり3,000円の加算を受けることができ、これらの加算金活用外部人材との情報交換に要する経費を捻出することが可能となったところであります。 

郡山市議会 2022-06-21 06月21日-02号

また、2021年5月10日には特定都市河川浸水被害対策法が改正され、同法の指定を受けることにより河川管理者や市町村が整備する雨水貯留施設への国からの補助金や1,000平方メートル以上の民間開発への貯留施設設置が義務化されるなど、流域内の貯留機能向上が図られる制度となっており、阿武隈川上流流域治水協議会においても、同法に基づく指定に向け、意見交換情報共有が図られているところであります。 

二本松市議会 2022-06-20 06月20日-02号

県内でも先進的な市の状況を、その教育長とも意見交換、情報交換していますが、今やはり、どうしても把握できないというふうなことから、スポーツクラブ、いわゆる民間のところから、いわゆる一般的な報酬よりも高い金額で私たちを雇いませんかというふうな話もきているというふうな話も聞いていて、これは先ほど議員がお話したとおり、今後やはり非常に大きな課題になってくることだなと思っております。 

矢祭町議会 2022-06-16 06月16日-03号

そのために、銀行で交換するときに、多分5冊一遍じゃないと駄目だったと思うんです、昨年は。はがきに5冊と書いてあれば、それを一緒にやったと思うんですけれども、それを1冊ごと購入できる、例えばチケットみたいな感じで持っていけば交換できるとか、例えば5,000円出せば1枚になるという形にしていただけたらなというふうに思っております。