247件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

会津若松市議会 2022-09-07 09月07日-一般質問-04号

会津オンライン診療研究会としての今後の事業方向性なども含めて、情報交換意見交換によって市の支援在り方や今後のデジタル田園都市国家構想推進交付金事業での連携についても検討してまいります。 次に、デジタル防災サービス必要性等についてであります。防災分野につきましては、平時における個別避難計画の作成や、災害時には地図上で的確な避難誘導を行うデジタル防災アプリの実装を進めております。

会津若松市議会 2022-09-06 09月06日-一般質問-03号

また、地域特性を踏まえた望ましい通学支援を行うためには、学校や保護者地域、就学前の子育て世帯等意見交換をしながら共通認識を図っていくことが必要だと考えますが、見解をお答えください。 次に、湊地区の中学生の通学について伺います。令和3年11月に開催した市民との意見交換会では、遠距離通学対象とならない地区に住む湊中学校の生徒を冬期間スクールバスに乗車させてほしいという意見が出されました。

会津若松市議会 2022-06-14 06月14日-一般質問-03号

こうした現状を踏まえ、現役世代にとって最も重要となる仕事をテーマにしたセミナーや相談会開催移住後の定期的な交流会開催移住者ネットワーク支援、さらには気軽に立ち寄り相談ができる、情報交換市民との交流なども可能な交流拠点施設定住コネクトスペースの開設などを行ってきたところであります。

会津若松市議会 2022-06-13 06月13日-一般質問-02号

しかし、いまだに教育保育施設等利用者議会市民との意見交換会などにおいて、市民からの感染拡大防止に向けての情報共有を求める声は後を絶ちません。これまでの新型コロナウイルス感染症対策における県と市の情報共有の取組を踏まえて、今後の感染拡大防止においてより有効な情報共有在り方について、市の見解をお示しください。 

会津若松市議会 2022-03-04 03月04日-総括質疑-06号

今現在市のほうにおいては、会津若松消防団のあり方に関する検討委員会、こちらのほうで様々なことを今意見交換、議論交わされているというふうに伺っております。まず、1点目、今回この条例改正等に当たって市民からの意見等々がどう反映されているのかという点について伺いたいと思います。ちょっと見ますと、今回の条例改正に当たって、パブリックコメントについては実施されていないということもございます。

会津若松市議会 2022-03-03 03月03日-総括質疑-05号

目黒章三郎議員 先ほど言った東山、芦ノ牧両温泉組合との、あと議会との意見交換会でも、やはり人材、このことが強く言われましたので、それも申し添えておきたいと思います。 最後ですけれども、観光庁のホームページから観光地域づくりに対する支援メニュー集というのを見ますと、ソフト、ハード事業に対する各省庁の補助メニューと具体的な補助事業の例が百数十ページにわたって掲載をされています。

会津若松市議会 2022-03-02 03月02日-一般質問-04号

家庭環境多様化や子供の減少等により、教育保育を取り巻く環境が厳しさを増す中、市は令和3年11月、河東地区認定こども園整備運営方針に係る意見交換会(以下「意見交換会」という。)を開催しました。現在広田保育所利用者には、河東地区以外からの利用者も一定数いらっしゃるわけですが、意見交換会参加対象河東地区住民限定としたことに問題はなかったのか、認識を示してください。 

会津若松市議会 2022-03-01 03月01日-一般質問-03号

地域方々との意見交換等を通じて、情報収集や学術的、歴史的価値共有を進めるとともに、国、県からの指導や助言、市文化財保護審議会からの意見をいただきながら、所有者の意向などそれぞれの文化財状況に応じて適切な保存活用に努めてまいります。 次に、神指城跡保存活用方針進捗状況等についてであります。

会津若松市議会 2021-12-17 12月17日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

以上問われました以外にも、従前における指定管理者との情報交換在り方指定管理者応募要項の公表の在り方指定管理者候補者選定委員会委員選定在り方及び委員に欠員が生じた際の対応などについて質疑応答が交わされた経過にありますが、本案については特に異論がないことから、可決すべきものと決せられた次第であります。 

会津若松市議会 2021-12-09 12月09日-総括質疑-05号

まず、内容につきましては、ボランティアや介護予防活動などの実績に基づきましてポイントを付与しまして、集めたポイント数に応じまして協力店で使える利用券交換できるという事業でございます。この事業の目的でございます。市民地域活動参加高齢者社会参加の促進、そして介護予防推進を図ることでございます。 以上でございます。 ○議長(清川雅史) 斎藤基議員。 ◆斎藤基議員 分かりました。 

会津若松市議会 2021-12-07 12月07日-一般質問-03号

こうした中、同社では本市が有する地域資源とその背景にある課題に着目され、昨年8月から市内視察商店街及び地域住民方々意見交換を行い、本市とも協議を行ってきたところであります。その結果、中心市街地や中山間地域課題解決地域資源活用などに市とともに取り組むことについて合意に至り、本年5月に協定を締結した経過にあります。

会津若松市議会 2021-09-27 09月27日-委員長報告・質疑・討論・採決-06号

会津若松市議会市民との意見交換会は今開催できませんが、様々なご意見が寄せられています。その中に、運転代行業の方が寄せられています。飲食店方々についても大変苦労していると、一方私たちも大変苦労しているのだと、何とかしてくれないかと。そして、そのことについては定例会の中でも本会議、さらには委員会質疑を通してできないのだという答弁は分かりました。ここです。

会津若松市議会 2021-09-09 09月09日-総括質疑-05号

その上で、皆さんのほうからは質疑の中で温室効果ガス排出量についてのお話をいただいた、それから水路への油漏れ事故等の件数のお話ですとか、あと再生可能エネルギー施設設備容量発電量実績などについて意見交換したと。さらには、小水力発電設備追加等のことについてもご意見なりお話をしたというような状況にございます。