6件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

古賀市議会 2017-12-11 2017-12-11 平成29年第4回定例会(第3日) 本文

農地の保全につきましては、農地の有する多面的機能を維持するため、ため池などの整備に加え農業委員会が毎年行っております農地パトロールにより遊休農地の発生を抑制するなど、優良農地確保に努めているところであります。農業者、団体の育成につきましては、認定農業者女性農業者集落営農組織に対し、効率的かつ安定的な農業経営を確立するため、国や県と連携した支援を行っております。

古賀市議会 2012-06-14 2012-06-14 平成24年第2回定例会(第3日) 本文

特に、農業振興施策計画的かつ集中的に実施する一方で、転用を原則として認めない区域である農用地区域については、今後とも農用地等をできるだけ保全確保することを旨として、編入要件を満たす農地の積極的な編入や除外の抑制等の取り組みを通じ、農用地区域に係る制度の適切な運用を図る必要があるとされています。本市の農業においても、さきに述べましたように非常に厳しいものであります。

古賀市議会 2012-03-14 2012-03-14 平成24年第1回定例会(第3日) 本文

さらに、平成24年度からは、小規模農家離農推進による農地集約土地利用型農業からの経営転換による農地集約などの経営転換協力金事業を進めていくところです。市としましては、このような国の計画に基づき、補助事業を有効に活用して、地域に合った農地集積を図っていきたいと考えております。  2)についてお答えいたします。

古賀市議会 2010-03-25 2010-03-25 平成22年第1回定例会(第5日) 本文

今回の措置がなぜ長時間勤務抑制になるのかとの問いに、労働基準法の改正がされるときに、国の厚生労働委員会のやり取りの中で、長時間勤務をした職員の休息の確保とプラス時間単価を上げることで、命じるほうからいえば、いわゆる人件費が高くなるということで抑制効果が働くのではないかという、国での意見もあっている。

古賀市議会 2001-11-09 2001-11-09 平成13年第3回臨時会(第1日) 本文

人口抑制土地利用整合性については  過度の人口増加抑制しながら9,000人増を見込んでいる。配分の推測は難しいが、基本的には市街化区域内が中心になる。地区計画等の導入による宅地開発の動向などを検討しながら適正な人口配置が求められる。 ○4カ月間にわたる県との調整については  この計画に対する県の指摘の範囲は確かに小さいが、上位計画としての県の計画と合わせるという作業は不可避である。

  • 1