189件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

敦賀市議会 2019-09-06 令和元年第5回定例会(第1号) 本文 2019-09-06

また、今回の補正予算自立水素エネルギー供給システム導入に必要な経費を2カ年の継続事業として計上いたしました。  全体の進捗状況につきましては、立体駐車場は当初予定よりおくれながらも鉄骨の組み上げが完了し、現在は、主に床面コンクリート打設工事が進んでおり、11月末に工事が完了する見込みです。  

敦賀市議会 2019-06-25 令和元年第4回定例会(第2号) 本文 2019-06-25

例えばG20でも水素のことはやっていくという話をしていましたけれども、国が水素をやめるというか、今は推進していますけれども、水素これ以上伸びないねということになったときに、ここまで水素水素水素とやっていると、敦賀市は結局、原子力と一緒で、国の政策にぶら下がっているだけで複軸化になっていないんじゃないかなという懸念もあるわけですよ。  国が打ち切った。

敦賀市議会 2019-03-07 平成31年第2回定例会(第3号) 本文 2019-03-07

この実証事業は、先ほど申し上げましたように、全国で初となるFCVに短時間でフル充填可能な再生可能エネルギー由来水素ステーション開発を行うだけではなく、同社自己資金にて研究開発及び広報拠点となるR&D・PRセンターを設置することとなりまして、本市における水素社会形成に向けた大きな一歩になると考えております。  

敦賀市議会 2019-03-06 平成31年第2回定例会(第2号) 本文 2019-03-06

そういうことも含めて、ハーモニアスポリス構想水素これが一つ産業としてなったときは数百人という水素発電所を含めて産業になること。これは私も賛成なんですけれども、もんじゅプロジェクトと余りにも違う。そういうことも含めて、立地する敦賀市として、そのこととどのように。見返りではないんですけれども、これからの敦賀市の将来を考えて。  先ほど人口という冒頭、話をしました。

敦賀市議会 2019-02-21 平成31年第2回定例会 目次 2019-02-21

2号(3月6日) ○日程第1 第2号議案~第9号議案委員長報告から採決まで) ────────  43 ○日程第2 一般質問  19番 北 條   正 君 ─────────────────────────  45   1.原子力行政地域振興について    (1) もんじゅ廃炉の影響    (2) 国のエネルギー政策地域振興    (3) エネルギー研究開発拠点化    (4) 試験研究炉水素社会実現

敦賀市議会 2019-02-21 平成31年第2回定例会(第1号) 本文 2019-02-21

さらに、地域経済活性化におきましては、短期、中期的な取り組みにとどまらず、10年、20年先の敦賀の発展を見据え、第2産業団地整備や新たな産業エネルギー政策としてハーモニアスポリス構想の策定を進めており、その先導事業として、新産業創出水素エネルギー活用等に向けた民間事業者技術開発が進むなど、新たな活力が生まれております。  

敦賀市議会 2018-12-18 平成30年第4回定例会(第5号) 本文 2018-12-18

調和水素社会形成については、短期レベル水素利用方針中期レベル研究開発支援研究機関誘致方針長期レベル水素受け入れ基地水素発電事業誘致方針を作成した。道路網可能性調査については、周辺施設集客状況交通量調査を行い、敦賀と高島の両区間における課題を整理し、道路概略設計の一部を行ったとの回答がありました。  

勝山市議会 2018-12-07 平成30年12月定例会(第3号12月 7日)

ちょっと余分なことかもしれませんが、福島の原発事故は、東電による津波に対する身勝手な判断と、時の政権の総理素人判断で少量の放射線の拡散を恐れて、吉田所長のダンパーを開くことの要請を認めなかったことから、こんなことはめったに起こらないはずの水素爆発が起こってしまったということが、通常考えられない大事故になってしまったことから考えまして、これは人災だと思っていますけれども、なぜか時の総理の誤った判断

敦賀市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-05

125 ◯総務部長池澤俊之君) H2Oneといいますのは自立型の水素エネルギー供給システム、これを指しているものでございまして、先般、公設卸売市場敷の一部をH2Oneマルチステーション実証実験の場として活用する旨の公表をいたしましたが、新庁舎に導入を計画しています自立水素エネルギー供給システムとは別設備でございます。  

敦賀市議会 2018-11-27 平成30年第4回定例会 目次 2018-11-27

 浅 野 好 一 君 ─────────────────────────  34   1.障がい者の地域生活支援拠点について    (1) 第5期敦賀市障がい福祉計画    (2) 地域生活支援拠点(グループホーム)の進捗状況    (3) 今後の取り組み   2.防災対策について    (1) 災害時の電源供給    (2) 災害時の情報伝達    (3) 新市庁舎での災害時の停電対策(含自立水素

敦賀市議会 2018-11-27 平成30年第4回定例会(第1号) 本文 2018-11-27

本市の補助を受け実施しております再生可能エネルギー由来水素ステーション研究事業につきましては、事業主体である東芝エネルギーシステムズ株式会社研究施設設置場所について協議を重ねた結果、公設地方卸売市場の敷地内に決定しました。また、同社からは、R&D・PRセンターを自社で併設、整備したいとの提案をいただいたところです。  

敦賀市議会 2018-09-13 平成30年第3回定例会(第5号) 本文 2018-09-13

また、自立水素エネルギー供給システムに関連し、非常用電源設備は単純で信頼性が一番である。全国の自治体、病院を含めて非常用ディーゼル発電機単体設置である。これから付加設備をつけて信頼性があるのかとの質疑に対して、理事者から、自立水素エネルギーに関しては、先般、東芝水素ステーション協定を締結している。その中で専任の専門家が常駐することも決まっている。

敦賀市議会 2018-08-21 平成30年第3回定例会(第1号) 本文 2018-08-21

次に、調和水素社会推進について申し上げます。  今月6日、本市は東芝エネルギーシステムズ株式会社敦賀市を中心とする水素サプライチェーン構築に関する基本協定を締結いたしました。この協定は、相互に協力しながら地域を支える新たな水素インフラ設備実用化に向けた新技術開発と、これに伴う地域産業育成等を図ることを目的としております。  

敦賀市議会 2018-06-26 平成30年第2回定例会(第5号) 本文 2018-06-26

質疑の主なものとして、委員より、自立型の考え方でH2Oneを提案されているが、水素以外に検討はないのかとの質疑があり、理事者より、H2Oneも太陽光、風力の自然エネルギーをもとにしており、一旦水素に返していつでも使えるというメリットがある。効率を考えたときに自立型が一番効率的ではないかと考えているとの回答がありました。  関連しまして、地震など非常時に故障した場合、対応はどうか。