168件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

勝山市議会 2019-12-05 令和元年12月定例会(第2号12月 5日)

国の主権者国民だという大原則を忘れて、首相のためには公文書まで破棄するという憲法原則を踏みにじる行為です。  安倍総理は、国民主権憲法原則すら破りながら何が憲法改正だ、これこそ国民の声ではないでしょうか。自衛隊の日報隠しが大問題になり、当時の稲田防衛大臣は辞任に追い込まれました。

大野市議会 2019-09-09 09月09日-一般質問-02号

また次に、去る7月20日に行われました第68回福井消防操大会において、大野市消防団第9分団がポンプ車操の部で見事優勝され、県内初となる4連覇の偉業を遂げられました。 これは、大野市消防団の伝統に新たな1㌻を築いていただいたものであり、ご同慶に堪えません。 また、結の故郷女性消防分団におかれましても、通算2度目となる小型ポンプ操の部に出場されました。 

越前市議会 2019-06-21 06月24日-05号

◆(三田村輝士君) 土地改良区と一体的な事業推進が望ましいということを国、県、市も言ってきましたし、これからの考え方も変わらないということで確認をさせていただきましたが、広域化推進に当たっては、今ほどもありましたが、農業施設管理者は土地改良区になります。ですので、積極的な促進を促してきたということでありました。

大野市議会 2019-03-25 03月25日-委員長報告、質疑、討論、採決-05号

そして指定管理以外の方法管理を行う場合には、新たに一定の管理費用が上乗せになり、補正予算等対応が必要になるということを認識した上で、それを踏まえてもこれからの和泉地区本市全体のにぎわい、そして発展のためには必要なものであるとして、指定管理者の指定についての3議案を否としたことを申し添えます。 次に、越前おおの農林樂舎運営事業について申し上げます。 

大野市議会 2019-03-13 03月13日-一般質問、討論、採決-04号

◆11番(野村勝人君)  情報公開公文書管理の改善について。 学校教育審議会議事録公開請求訴訟のことについては、皆さんよくご存じのことと思います。 この訴訟において、大野市の主張が退けられ、大野市は判決を受け入れました。 これによって、市の情報公開制度に対する認識に大きな変化をもたらすものと考えます。 また情報公開制度は、適切な公文書管理によって保障されるものです。 

敦賀市議会 2019-02-21 平成31年第2回定例会 目次 2019-02-21

 報告第1号、報告第2号(説明質疑) (説 明)  報告第1号 専決処分事項報告の件(損害賠償の額の決定及び和解) ─────  25  報告第2号 専決処分事項報告の件(損害賠償の額の決定及び和解) ─────  26 ○日程第7 第2号議案~第38号議案説明質疑委員会付託 ただし、第       2号議案~第18号議案説明質疑省略)  (説 明)  第19号議案 敦賀市工場立地

越前市議会 2018-12-06 12月07日-05号

市情報公開個人情報保護審査会規則改正内容についてのお尋ねですが、審査会文書を直接見聞する方法により行われます非公開審理、いわゆるインカメラ審理と呼んでおりますが、インカメラ審理に伴う審査会調査権限につきましては、既に市情報公開条例において、審査会は必要な資料の提出を求めることができると定められているところではございますが、今回確認規定として、市情報公開個人情報保護審査会規則改正し、審査会公文書

勝山市議会 2018-09-04 平成30年 9月定例会(第2号 9月 4日)

そこで、この事業補助対象から除外する制度変更が本当にあったのか、制度変更を示す公文書確認したのか、それとも福井県の説明だけで済ましたのか、説明を求めます。 ○議長丸山忠男君) 酒井建設部長。              (建設部長 酒井与志弘君 登壇) ○建設部長酒井与志弘君) 総合交付金対象ではないとの説明は本当かについてお答えいたします。  

おおい町議会 2018-03-07 03月07日-02号

第121条により 説明のため出席 した者職氏名町長中塚 寛介護福祉課長赤井克良地籍整備課長国久康宏町長清水鐘治農林水産 振興課長板谷則昭教育長中川和博商工観光 振興課長池野弘一総務課長反田志郎建設課長川尻孝司総合政策課長治面地紀知生活環境課長堀口 豊税務課長福尾嘉恭電子情報課長小野正人名田庄総合事務所長 管理課長小西克信学校教育課長齊藤忠雄生涯学習課長奥 治房住民福祉課長中嶌幸子会計管理会計課長谷口光輝保健医療課長内藤早百合議事日程別紙

大野市議会 2017-12-05 12月05日-一般質問-03号

2件目、情報公開公文書作成、管理について。 本市においては平成10年に、大野市文書管理規程が施行されており、早い段階での施行に公文書に対する意識の高さがうかがえます。 公文書は、それぞれの組織における活動記録で、政策に結び付く実施過程を証明する重要な記録であり、後世に残す住民の貴重な財産であると考えられます。 

大野市議会 2017-12-04 12月04日-一般質問-02号

国民への情報公開説明責任を全うする」「国民への適切な情報公開体制整備を図ります」「国や自治体の情報公開を進める」「徹底して行政の情報公開をします」「国民の知る権利の立場に立って、公文書管理情報公開の在り方を根本から改めます」とあり、一体どの政党のフレーズか、ほとんど見分けがつかないくらい似たものであって、その点での関心の高さを示しているものではないでしょうか。