51件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

越前市議会 2022-11-24 11月29日-03号

また、市が管理する公文書は、市長教育委員会などの実施機能が常にしっかり管理し、市民に公表する義務があります。公文書市民のもの、財産であります。これと同様、指定された文化財は公的機関個人所有のものでもありますが、市民行政や各機関が連携し、市民の誇らしい財産として後世に伝えられていく仕組みや管理機能を有する必要があると考えますが、いかがでしょうか。 

越前市議会 2022-05-30 06月03日-05号

私のほうからは、越前市の危機管理体制ということで、危機管理コロナとか災害とかそういうのだけではなくて、地域であるとか、また学校関係であるとか、またそしていろんなことも、事件であるとか、そういう多方の面での危機管理もかなりあるのではないかなということを全体的に順番に質問させていただきます。よろしくお願いをいたします。 それではまず初めに、コロナ感染者が続く行政危機管理についてであります。 

越前市議会 2021-12-03 12月06日-04号

○副議長吉田啓三君) 見延危機管理幹。 ◎危機管理幹(見延政和君) 本市の福祉避難所は、現在社会福祉施設老人保健施設など12法人の17施設と協定しています。今年5月の災害対策基本改正により、福祉避難所利用者及びその家族や事前に施設の合意を得た地域の方などは、施設に直接避難することができることとなりました。

越前市議会 2020-11-26 12月01日-02号

さらに、今後それらの債務返済や新しく整備した施設の維持管理費用がかさむため、本当に必要な市民生活の安心・安全のための社会基盤整備が後回しになったり、公共施設総合管理計画というもっともらしい合理化計画の下、市民がこれまで利用し交流してきた地域施設が次々と取り壊されています。このような状況下は、果たしてそこに住む市民にとって本当に住みよい町なのでしょうか。 

越前市議会 2020-09-08 09月09日-05号

越前市情報公開条例1条には、この条例は、公文書開示を請求する権利を定めること等により、市民の知る権利を尊重するとともに、市政の公正な運営確保及び市民と市との信頼関係増進を図り、もって市民参加による開かれた市政推進に資することを目的とするとあります。市民の知る権利の尊重、市政の公正な運営確保市民と市の信頼関係増進市民参加による聞かれた市政推進の5つをうたってます。 

越前市議会 2020-03-03 03月19日-07号

審査に当たりましては、越前市公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例の一部改正について、委員からは、改めて今回の改正の趣旨及び目的についてただされました。 理事者からは、本条例指定管理者の指定手続に関することを規定する条例ではあるが、募集によらない指定管理者の候補者選定事由を追加するものである。

越前市議会 2020-02-20 02月20日-01号

地方自治第121条の規定による説明のための出席者奈良市長河瀬市長大蔵企画部長小森総務部長川崎市民福祉部長小泉産業環境部長五十嵐産業環境部農林審議監伊藤建設部長渡辺今立総合支所長藤原企画部理事刀禰総務部危機管理幹、蒲総務部理事産業環境部理事山崎市民福祉部理事出口市民福祉部理事教育委員会事務局理事児玉建設部理事企画部理事平野建設部理事産業環境部理事小泉建設部理事

越前市議会 2019-06-21 06月24日-05号

◆(三田輝士君) 土地改良区と一体的な事業推進が望ましいということを国、県、市も言ってきましたし、これからの考え方も変わらないということで確認をさせていただきましたが、広域化推進に当たっては、今ほどもありましたが、農業施設管理者は土地改良区になります。ですので、積極的な促進を促してきたということでありました。

越前市議会 2018-12-06 12月07日-05号

市情報公開個人情報保護審査会規則改正内容についてのお尋ねですが、審査会が文書を直接見聞する方法により行われます非公開の審理、いわゆるインカメラ審理と呼んでおりますが、インカメラ審理に伴う審査会調査権限につきましては、既に市情報公開条例において、審査会は必要な資料の提出を求めることができると定められているところではございますが、今回確認規定として、市情報公開個人情報保護審査会規則改正し、審査会公文書

越前市議会 2014-11-27 12月02日-02号

なお、管理職以外の職員異動に当たっては、部課長ヒアリング勤務評価に加え、職員からの自己申告書人事異動基礎資料としております。 管理職員に関しましては、大局観を持って一般職員指導管理、育成をしながら組織目標を達成すべき役割を担っており、その時々の行政課題に即応しなければならないことなどを考慮し、異動を実施してるところであります。 

越前市議会 2009-09-07 09月08日-03号

福祉保健部長友兼和昭君) 平成20年11月17日に市と指定管理者でありますわかたけ共済部さんとの間で取り交わしました越前養護老人ホーム寿楽園管理に関する協定書におきまして、施設から設備の修繕につきましては1件当たりの見積額が30万円以上のものは市が、また30万円未満のものは指定管理者が行うということになっております。(「議長」と呼ぶ者あり) ○議長福田修治君) 三田輝士君。

越前市議会 2009-02-27 03月04日-02号

総務部長赤川廣喜君) これ議員の御質問でございますが、公文書定義につきまして経緯を御説明申し上げますと、平成11年に旧武生市の時代に情報公開条例を決めたわけでございます。その中に決裁、供覧等手続を終了したものを公文書と言うという定義で決めているわけですが、それ以後、平成13年に国の情報公開に関する法律がその後にできたわけです。

越前市議会 2009-02-27 02月27日-01号

地方自治第121条の規定による説明のための出席者は、奈良市長、福嶋副市長西藤企画部長赤川総務部長横井市民生活部長友兼福祉保健部長細井産業経済部長中尾建設部長近藤水道部長小林今立総合支所長前田会計管理者、竹内企画部部長近藤総務部部長上野市民生活部部長、國定企画部理事藤井総務部理事堀川総務部理事酒田市民生活部理事金剛丸福祉保健部理事山口産業経済部理事水上建設部理事河瀬政策推進課長

越前市議会 2007-06-20 06月21日-03号

また、翌日の8日の午前には国、総務省、県から速やかに告発等手続を行うよう指導を受けましたので、同日中に公文書偽造及び偽造公文書行使として氏名等不詳で警察に告発状を提出したところでございます。これまでもカードの背景に幾何学模様を入れるなど偽造防止対策をとってまいりましたが、今後ともさらなる偽造、変造の防止対策につきまして国や県と協議をする中で対応したいと考えております。

越前市議会 2006-06-02 06月05日-04号

だけども、これはあくまでも命令で公文書指定できるものでありませんから、当然顧問の先生の同意をいただきながらやっていただくというような形で今進めておるというのが現状でございます。 今、もう一点、その指導者の件に関しては外部指導者という手続もあります。