東かがわ市議会 > 2013-12-03 >
平成25年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2013年12月03日
平成25年第6回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2013年12月03日

ツイート シェア
  1. 東かがわ市議会 2013-12-03
    平成25年第6回定例会(第1日目) 本文 開催日:2013年12月03日


    取得元: 東かがわ市議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-10
    検索結果一覧 ヘルプ (新しいウィンドウで開きます) 画面を閉じる 平成25年第6回定例会(第1日目) 本文 2013-12-03 文書・発言の移動 文書 前へ 次へ 発言 前へ 次へ ヒット発言 前へ 次へ 文字サイズ・別画面表示ツール 文字サイズ 大きく 標準 小さく ツール 印刷用ページ(新しいウィンドウで開きます) 別ウィンドウ表示(新しいウィンドウで開きます) ダウンロード 表ズレ修正 表示形式切り替え 発言の単文・選択・全文表示を切り替え 単文表示 選択表示 全文表示 発言者表示切り替え 全 63 発言 / ヒット 0 発言 すべての発言・ヒット発言表示切り替え すべての発言 ヒット発言 選択表示を実行・チェックの一括変更 選択表示 すべて選択 すべて解除 発言者一覧 選択 1 : ◯橋本議長 選択 2 : ◯橋本議長 選択 3 : ◯藤井市長 選択 4 : ◯橋本議長 選択 5 : ◯橋本議長 選択 6 : ◯鏡原決算審査特別委員長 選択 7 : ◯橋本議長 選択 8 : ◯橋本議長 選択 9 : ◯橋本議長 選択 10 : ◯橋本議長 選択 11 : ◯橋本議長 選択 12 : ◯橋本議長 選択 13 : ◯橋本議長 選択 14 : ◯橋本議長 選択 15 : ◯橋本議長 選択 16 : ◯橋本議長 選択 17 : ◯藤井市長 選択 18 : ◯橋本議長 選択 19 : ◯鏡原議員 選択 20 : ◯橋本議長 選択 21 : ◯藤井市長 選択 22 : ◯橋本議長 選択 23 : ◯清川総務部長 選択 24 : ◯橋本議長 選択 25 : ◯鏡原議員 選択 26 : ◯橋本議長 選択 27 : ◯藤井市長 選択 28 : ◯橋本議長 選択 29 : ◯藤井市長 選択 30 : ◯橋本議長 選択 31 : ◯橋本議長 選択 32 : ◯橋本議長 選択 33 : ◯藤井市長 選択 34 : ◯橋本議長 選択 35 : ◯橋本議長 選択 36 : ◯橋本議長 選択 37 : ◯藤井市長 選択 38 : ◯橋本議長 選択 39 : ◯橋本議長 選択 40 : ◯藤井市長 選択 41 : ◯橋本議長 選択 42 : ◯橋本議長 選択 43 : ◯橋本議長 選択 44 : ◯橋本議長 選択 45 : ◯藤井市長 選択 46 : ◯橋本議長 選択 47 : ◯橋本議長 選択 48 : ◯橋本議長 選択 49 : ◯橋本議長 選択 50 : ◯橋本議長 選択 51 : ◯藤井市長 選択 52 : ◯橋本議長 選択 53 : ◯橋本議長 選択 54 : ◯藤井市長 選択 55 : ◯橋本議長 選択 56 : ◯橋本議長 選択 57 : ◯橋本議長 選択 58 : ◯藤井市長 選択 59 : ◯橋本議長 選択 60 : ◯橋本議長 選択 61 : ◯橋本議長 選択 62 : ◯橋本議長 選択 63 : ◯橋本議長発言者の先頭へ 本文 ↓ 最初のヒットへ (全 0 ヒット) 1:            (午前 9時30分 開会) ◯橋本議長 皆さん、おはようございます。  今年の冬は寒さもひとしお厳しくなる様と言われておりますことから、地元の手袋産業では好景気が予想されておるようであります。税務課長もニコニコしていることでしょう。  師走を迎えまして何かとお忙しい日をお過ごしのことと存じます。さて、1年の締めくくりの12月議会でございますので、一層活発な議論を期待申し上げます。  ここで御報告いたします。17番 池田正美議員より欠席届が出ております。受理をしております。  ただいまの出席議員は定足数に達しております。よって、平成25年第6回東かがわ市議会定例会は成立いたしました。  本定例会につきまして、10月30日、11月27日に議会運営委員会が開かれ、今期定例会の会期日程、議事日程について審査がなされ、お手元に配付のとおりと決定いたしましたので、それに基づきまして議事を進めてまいりたいと思います。  開会の宣言をいたします。  ただいまから、平成25年第6回東かがわ市議会定例会を開会いたします。  直ちに本日の会議を開きます。  日程第1 会議録署名議員の指名についてを行います。  会議録署名議員は、会議規則第83条の規定により、議長において、12番 木村ゆみ議員、13番 石橋英雄議員を指名いたします。  日程第2 会期の決定についてを議題といたします。  お諮りいたします。  今期定例会の会期は、本日より20日までの18日間といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 2: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、会期は、本日より20日までの18日間と決定いたしました。  日程第3 諸般の報告を行います。  監査委員より、例月出納検査の8月から10月までの結果について、総務建設経済常任委員長より閉会中の所管事務調査についての報告を受理しております。その報告書等の写しと、その他の諸般の報告については、お手元に配付しております資料のとおりでございます。朗読を省略させていただき、御報告といたします。  日程第4 行政報告を求めます。
     市長。 3: ◯藤井市長 皆さん、おはようございます。  12月定例会の開会に当たり、ごあいさつを申し上げます。  県内では初冠雪が観測され、秋から冬への移ろいが感じられるこの頃、地場産業の手袋が欠かせない季節となりました。  延期になっていました合併10周年記念式典につきましては、先週27日に執り行うことができました。皆様方には御協力を賜り、この機会をお借りして御礼を申し上げます。この式典が本市の歴史の1ページを飾り、今後の飛躍の契機となるものと願っております。  さて、本日、ここに平成25年第6回東かがわ市議会定例会を招集いたしましたところ、議員の皆様方には大変お忙しい中、御出席をいただき、心から感謝申し上げます。また、議員各位には、先般の議会報告会の開催など、常日頃から幅広い議会活動に御精励いただいておりますことにつきましても、改めて敬意を表する次第でございます。  今定例会に提案し、御審議賜りますのは17案件で、条例改正が3議案、平成25年度補正予算に関するもの6議案、その他6議案、報告1件、承認1件であります。  何とぞ慎重なる御審議をお願い申し上げます。  それでは、行政報告を申し上げます。  まず1点目は、ふるさと大使についてであります。  御存じのように、合併10周年記念式典において、本市出身で京都で御活躍の片岡憲男様、全日本バレーボールオリンピック代表チームの選手また監督を歴任された植田辰哉様、そして本市在住でプロバスケットボールプレーヤー菊池宏之様の3名にふるさと大使をお願いいたしました。今後、ふるさと大使とともに、本市の魅力を広くPRし、イメージアップや、産業、歴史、文化、観光等の振興を図ってまいります。また、ふるさと大使とは連携を密にとり、市政への有益な情報及び助言を得て、今後の市政の運営にいかしてまいりたいと考えております。  なお、ふるさと大使につきましては、今後も適人者がおいでましたら、その都度お願いしていこうと考えております。  2点目は、市の花、市の木と、東かがわ10選についてであります。  先般の合併10周年記念式典において、市の花をコスモス、市の木を桜と制定いたしました。コスモスの花言葉のごとく、市民の皆様が調和し、桜のように親しみや希望に満ちあふれたまちでありたいと願っております。  また、10周年記念事業として実施しております東かがわ10選は、11月29日で募集期間が一旦終了いたしましたが、テーマを絞って引き続き募集することといたします。本市の魅力を再発見し、今後、市内外に発信していきたいと考えておりますので、議員の皆様からもたくさんの応募をお待ちいたしております。  3点目は、就職支援についてであります。  12月25日に交流プラザにおきまして東かがわ就職面接会・企業説明会を開催いたします。これは、香川労働局、ハローワーク東かがわと本市が主催し、市商工会、日本手袋工業組合の協力を得て、初めて実施するものであります。  また、11月30日には、大阪市内において県立三本松高校出身の関西在住の学生が主催する関西学生との交流会が行われました。これには、私もふるさと就職推進センターの就職推進員らとともに参加し、若者たちとの就職進路などについての意見交換を行いました。  今後にあっても、このような活動を通じて市内の就職を促進し、市内事業所の人材確保を支援してまいります。若者たちに市内にある事業所の理解を深めてもらい、市内への就職と若者の定住につなげていきたいと考えております。  最後に、学校教育関係についてであります。  平成26年度から市内の幼稚園、小中学校の夏季休業日を1週間短縮することが、先般の教育委員会で了承されました。各学校及び幼稚園の課題に対応した、より柔軟な教育過程の編成及び実施に努めること、幼稚園、小学校及び中学校の連携を深めること、園児、児童及び生徒と向き合う時間を増やすこと、基礎学力を定着させることなどを主な目的としております。  また、平成23年度から実施しております土曜日授業については、現在の4校から市内全ての6小学校で実施する予定でございます。どちらも幅広い柔軟な活用を期待するものであります。  以上、開会に当たってのあいさつと行政報告といたします。 4: ◯橋本議長 お諮りいたします。  日程第5 認定第1号 平成24年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算の認定について、日程第6 認定第2号 平成24年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第7 認定第3号 平成24年度東かがわ市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第8 認定第4号 平成24年度東かがわ市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第9 認定第5号 平成24年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第10 認定第6号 平成24年度東かがわ市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第11 認定第7号 平成24年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第12 認定第8号 平成24年度東かがわ市商品券事業特別会計歳入歳出決算の認定について、日程第13 認定第9号 平成24年度東かがわ市水道事業会計決算の認定についての9議案を一括議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 5: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、日程第5 認定第1号から日程第13 認定第9号までの9議案を一括議題といたします。  本案については、平成24年度決算審査特別委員会に付託しておりますので、同委員長の報告を求めます。  平成24年度決算審査特別委員会、鏡原慎一郎委員長。執行部側演壇でお願いします。 6: ◯鏡原決算審査特別委員長 おはようございます。  それでは、平成25年10月28日から30日に平成24年度決算審査特別委員会を開会し、審査されました、認定第1号 平成24年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算の認定についてから、認定第9号 平成24年度東かがわ市水道事業会計決算の認定についての認定9議案について、審査の経過と結果について御報告いたします。  委員会の開催年月日、出席委員及び出席説明者並びに審査の結果については、お手元に配付のとおりでありますので、報告を省略いたします。  また、当委員会は、議長、議会選出市監査委員を除く全議員で構成をしていること、また会議録が作成されることから、結果のみを御報告申し上げます。  審査に当たり執行部の説明を受け、慎重に審査した結果、認定第1号及び認定第2号において反対の討論があったものの、認定第1号から認定第9号までの9議案については、原案のとおり認定すべきものと決定いたしました。  以上、経過報告ではありますが、議長から市長に対し提出しております要望書について次年度から対応するとともに、審査の中で出された質疑や要望事項等についても、審査の内容を十分踏まえ、予算執行及びその成果につなげられるよう努めていただきますようよろしくお願いを申し上げます。  以上で、当委員会の付託案件の審査報告といたします。 7: ◯橋本議長 それでは、先ほどの委員長報告についての質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  それでは、討論、採決については、1件ずつ行います。  それでは、認定第1号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第1号 平成24年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 8: ◯橋本議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、認定第1号 平成24年度東かがわ市一般会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第2号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第2号 平成24年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 9: ◯橋本議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、認定第2号 平成24年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第3号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第3号 平成24年度東かがわ市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 10: ◯橋本議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、認定第3号 平成24年度東かがわ市介護保険事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第4号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第4号 平成24年度東かがわ市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 11: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、認定第4号 平成24年度東かがわ市介護サービス事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第5号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第5号 平成24年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 12: ◯橋本議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、認定第5号 平成24年度東かがわ市後期高齢者医療事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第6号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第6号 平成24年度東かがわ市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 13: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、認定第6号 平成24年度東かがわ市下水道事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第7号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第7号 平成24年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 14: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、認定第7号 平成24年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第8号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第8号 平成24年度東かがわ市商品券事業特別会計歳入歳出決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 15: ◯橋本議長 御着席ください。
     起立全員であります。  よって、認定第8号 平成24年度東かがわ市商品券事業特別会計歳入歳出決算の認定については、認定することに決定いたしました。  次に、認定第9号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、認定第9号 平成24年度東かがわ市水道事業会計決算の認定についてを採決いたします。  本案に対する委員長の報告は認定すべきであるとするものであります。  本案は委員長の報告のとおり認定することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 16: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、認定第9号 平成24年度東かがわ市水道事業会計決算の認定については、認定することに決定いたしました。  日程第14 報告第1号 地方自治法第180条第1項の規定による市長の専決処分の報告についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 17: ◯藤井市長 報告第1号 地方自治法第180条第1項の規定による議会において指定されている事項に基づき、専決処分した2件の損害賠償額の決定と、土地売買契約の変更契約3件について報告を申し上げます。  まず、損害賠償額の決定についてであります。  1件目は、平成25年8月12日、本市西村の市道古川大谷線において、保健課嘱託職員が庁用車で西へ走行中、猫が急に車の前を横切ったため、ハンドルを切り損じて畑に転落し、相手方所有のコンクリート畦畔を破損したものであります。  本件事故につきましては、嘱託職員の不注意により発生した事故であることから、過失割合を10対ゼロとし、破損した相手方所有のコンクリート畦畔の修繕費用を市が賠償することで、専決処分書のとおり和解をし、賠償額を28万円と決定したものであります。この賠償額については、任意保険で全額補填されております。  次に、平成25年9月30日、市役所白鳥庁舎西側駐車場において、総務課職員が駐車していた庁用車を右後方へ移動させようとした際、右後方に駐車していた相手方車両も同様に後退し、庁用車の存在に気づいた相手方車両はその場で停車しましたが、当方は気付かず、相手方車両の右側面に追突し、損傷させたものであります。  本件事故につきましても、職員の不注意により発生した事故であることから、過失割合を10対ゼロとし、相手方車両の修繕費及び代車料を市が賠償することで専決処分書のとおり和解をし、賠償額を18万2,362円と決定したものであります。この賠償額については、任意保険で全額補填されております。  なお、当該職員に対しましては、今後このようなことの無いように、安全運転管理者を通じて、とっさの判断を誤らないよう、また発進時の確認など、細心の注意を払うことを指導いたしておりますので、御理解を賜りたいと存じます。  続いて、土地売買契約の変更契約についてであります。  この3件につきましては、本年9月の第5回定例会において、企業誘致事業用地購入費の延納金の繰上支払いに係る補正予算を議決いただきましたので、これを受けて、平成25年度分からの延納金を納入期限前に支払うに当たり、支払い期限未到来期間の利子相当額を減額したものであります。  1件目は、西山工業団地C区画について、土地売買契約のうち売買代金を2億4,562万4,236円に変更を、2件目は、西山工業団地B1区画について、土地売買契約のうち売買代金を1億2,651万5,424円に変更を、また、3件目は大内工業団地9号区画について、土地売買契約のうち売買代金を1億1,575万7,720円に変更する専決処分を行ったものであります。  以上、報告第1号についての説明といたします。 18: ◯橋本議長 これより、報告第1号の質疑を行います。  通告により質疑を許可いたします。  6番、鏡原慎一郎議員、議員側演壇でお願いします。 19: ◯鏡原議員 それでは、報告第1号の事故の専決処分について質疑をいたします。  まず1点目ですけれども、現在、無事故日数の表示ボードを設置をしていただいております。それを設置してから、事故の件数は減少しているように私は思っておりましたけれども、最近になってからまた事故の件数が今回の報告にもありますように増えてきているように思います。そこで、無事故の日数表示件数の表示ボード、設置以前から本日までの事故の件数の推移がどのようになっているのか、まずお伺いをいたします。  次に、今回報告のあった事故ですけれども、1件に関しては完全な不注意によって起こっている事故であると考えます。なぜこのような事故が起こるのか、そのようなところをどういうふうに分析をされているのかをお伺いをいたします。そして、事故報告はどのように行われているのか、事故報告書に関しては以前改善を求めましたけれども、どのような改善がなされ、事故防止や現状把握、その後の指導へとつながっているのかも併せてお伺いをいたします。  最後に、市長や管理職の皆さんにあっては、これまでも日々注意喚起を行っていると思いますけれども、今後さらにどのような注意喚起を行っていくのか、そして事故を未然に防いでいくお考えなのかをお伺いいたします。 20: ◯橋本議長 市長、答弁をお願いします。 21: ◯藤井市長 報告第1号の1、市長の専決処分指定事項第3項により、専決処分をいたしました交通事故の損害賠償に対する鏡原議員の質疑にお答えいたします。  職員の交通事故につきましては、一時件数も減少しておりましたけども、今年の夏以降続いて発生し、懸念されるところでございます。これから年末の慌ただしい時期を迎えます。私からも、職員に対して交通事故への注意喚起、交通安全意識の高揚を徹底させてまいります。御質疑への詳細につきましては、総務部長からお答えをいたします。 22: ◯橋本議長 総務部長。 23: ◯清川総務部長 それでは、私から鏡原市議の交通事故の損害賠償に対する質疑にお答えをいたします。  最初に、無事故継続日数表示板設置前後の交通事故件数等の推移についてでございます。無事故継続日数表示看板につきましては、平成23年12月に各庁舎の職員タイムカードの横に設置をし、職員への注意喚起を行い、平成24年1月からは市民の皆様が目につくところに追加表示をして、市民の皆様からも監視をしていただき、安全運転意識の高揚を図っているところでございます。  交通事故の総件数につきましては、設置前の平成20年度につきましては23件、この件数はいわゆる私用車、私の車とそれと公用車も含めての総件数でございます。設置前の平成20年度は23件、平成21年度17件、平成22年度22件でございましたが、設置し始めた平成23年度は19件、24年度は13件、今年度につきましては、現時点で10件でございまして、設置効果もあってか減少しているところでございます。  そのうち、庁用車、公用車での事故に限りますと、設置前の20年度が13件、21年度が11件、22年度が15件でございましたが、設置し始めた23年度につきましては12件、24年度は6件、今年度も現時点で6件でございます。なお、そのうち市職員に過失があって、損害賠償額が発生したものにつきましては、平成20年度が4件、21年度4件、22年度5件、設置し始めた以降、23年度は3件、24年度5件、今年度3件でございます。  また、損害賠償額で比較をいたしますと、22年度に起こした交通事故での損害賠償額は約500万円と突出しておりました。平成23年度は約50万円、平成24年度は64万円、今年度は現時点で約53万円となってございます。  次に、事故の分析と事故報告についてでございます。  職員の交通事故につきましては、勤務外の事故も含め、全て市長まで報告することとなっております。その報告の過程で安全運転管理者からの指導を受けることとなっております。平成24年9月に事故報告書の様式を改正をいたし、事故報告を作成する中で、当事者本人が自らその事故について、事故に至った経緯、原因、反省すべきところを振り返り、再発防止を検討することといたしております。その振り返りによって事故の要因が分かるようになり、例えば、一例を申しますと、朝、出勤のときに出発しようとしたが、車のキーが見付からなかって、探している時間をとられて、慌てて注意不足になったなど、1つ1つの事故にある要因を当事者と安全運転管理者などで考えるようにいたしております。  また、月別の比較では、12月と3月の慌ただしい時期での不注意と思われる事故や、7月、8月の夏場の集中力の欠如と思われる事故の割合が他の月よりも少し多くなっております。  最後に、今後の注意喚起についてでございますが、地道なことではありますが、安全運転講習の受講を継続して行うとともに、今後も定期的に職員に対して交通事故への注意喚起、安全運転の意識の高揚を文書等で徹底してまいります。  なお、10月2日の部課長会におきましても、今回の御報告の交通事故を受けて、不注意の事故が増えているので注意するように周知徹底したところでもございます。また、庁用車の取扱いを丁寧にするために、定期的な清掃の実施、それから運行前車両点検の徹底をさらに図ってまいります。  以上、鏡原議員の質疑に対する答弁といたします。 24: ◯橋本議長 鏡原慎一郎議員、再質疑はございますか。  鏡原議員。 25: ◯鏡原議員 詳しく御回答いただきありがとうございます。現状の数字を聞くと、今年度もまだ減っているような傾向にあるということでした。常に緊張感を持って運転をする、何の取り組みでもそうですけれども、していくということが大事であって、それを管理職の皆さんには維持継続を是非ともしてもらいたいと。取り組みの一例としまして、今現在この東かがわ市庁舎内で自動車事故がどのようにどれぐらいの率で現状起こっていて、どういうふうな、先ほど総務部長が言っていただきましたようなそういった情報の共有等を全体的に共有して、その緊張感を維持させるというふうな取り組み方、これはされているかもしれませんけれども、取り組み方もあると思いますので、それは1点御紹介をさせていただきたいというふうに思います。私もついつい思うんですけれども、ハンドルを握るときは常に事故をしないというふうな、事故の要因は本人だけの要因でなくて環境的な要因等もありますので、必ずしも絶対事故はしないんだということはございませんので、自動車へ乗ったら事故をする可能性があるということを常に意識を職員の皆様にも持っていただいて、そのことを常に意識して乗るように注意喚起を行っていただきたいというふうに思っておりますので、その点の部分をお伺いして質疑を終えたいと思います。 26: ◯橋本議長 市長。 27: ◯藤井市長 交通事故を起こすというのは、もう本人は当然のことながら、家族であったり職場であったり、大きな迷惑、また大変な思いをするわけでございます。現在起こっている状況も、不注意といったものがかなり高いと思われますので、ただいま御指摘がありました情報の共有をする、またハンドルを持つときにはその気持ちを、ちゃんとした気持ちを持って事故を起こさないという気持ちを持って、全員の職員が行けるようにと。昨日も部課長会ではそのような話を申し上げました。全職員に対しましても、仕事納め会とか始め会とか、再度そういう機会機会を通して周知してまいりたいと思っております。  以上です。 28: ◯橋本議長 ほかに質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  以上、報告第1号については、これにて報告済みといたします。  日程第15 承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第3号))を議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 29: ◯藤井市長 承認第1号 平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第3号)の専決処分の承認について、説明を申し上げます。  この度の専決処分につきましては、歳入歳出共に2,762万8,000円を追加し、補正後の予算総額を154億2,224万1,000円としたものでございます。内容といたしましては、本年9月の台風17号、18号により被災した公共土木施設の災害復旧工事費及び台風18号により被災した農地、農業用施設の災害復旧査定設計委託料を計上したものであります。  なお、歳出予算に対する財源といたしましては、国庫負担金、災害復旧事業債及び財政調整基金繰入金を充てております。  よろしく御承認賜りますようお願いを申し上げます。 30: ◯橋本議長 それでは、承認第1号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております承認第1号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 31: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、承認第1号については、委員会付託を省略することに決しました。  これより承認第1号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第3号))を採決いたします。  本案を承認することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 32: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、承認第1号 専決処分の承認を求めることについて(平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(専決第3号))は承認されました。  日程第16 議案第1号 東かがわ市介護保険条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 33: ◯藤井市長 議案第1号 東かがわ市介護保険条例の一部を改正する条例について、説明を申し上げます。  地方税法の一部改正に伴い、介護保険料に係る延滞金の割合を改正するものでございます。  なお、施行期日は平成26年1月1日としております。  よろしく御審議、決定を賜りますようお願いを申し上げます。 34: ◯橋本議長 それでは、議案第1号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第1号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 35: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第1号については、委員会付託を省略することに決しました。  これより議案第1号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第1号 東かがわ市介護保険条例の一部を改正する条例についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 36: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第1号 東かがわ市介護保険条例の一部を改正する条例については原案のとおり可決されました。  日程第17 議案第2号 東かがわ市コミュニティセンター設置条例の一部を改正する条例についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 37: ◯藤井市長 議案第2号 東かがわ市コミュニティセンター設置条例の一部を改正する条例について、説明を申し上げます。  主な改正点は、現在、旧丹生幼稚園跡地で整備中のコミュニティセンター建物や、旧丹生小学校体育館、運動場などを含めて一体的にその名称を新たに丹生コミュニティセンターとして本条例に追加するものであります。また、これに伴い、現在の丹生コミュニティセンターを北山コミュニティセンターに名称変更するものであります。  なお、丹生コミュニティセンターの今後の運営管理については、非公募により、丹生地区活性化協議会を指定管理事業者に指定いたしたいと考えております。  施行期日は平成26年4月1日としております。  よろしく御審議、決定賜りますようお願いを申し上げます。
    38: ◯橋本議長 それでは、議案第2号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第2号については、委員会付託区分表のとおり、民生文教常任委員会に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。            (「異議なし」の声あり) 39: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第2号については、民生文教常任委員会に付託することに決定いたしました。  日程第18 議案第3号 東かがわ市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 40: ◯藤井市長 議案第3号 東かがわ市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例について、説明を申し上げます。  社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための消費税法等の一部を改正する等の法律及び社会保障の安定財源の確保等を図る税制の抜本的な改革を行うための地方税法及び地方交付税法の一部を改正する法律により、平成26年4月1日から消費税の税率が8パーセントに引き上げられることとなりました。  ついては、東かがわ市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例及び東かがわ市下水道条例に規定する使用料並びに東かがわ市水道条例に規定する料金及び負担金に乗ずる率を、100分の105から100分の108に改めようとするものであります。  なお、施行期日は平成26年4月1日としており、経過措置として施行日前から継続して供給している水道の料金、または使用している下水道の使用料は、施行日から平成26年4月30日までの間に料金の支払いを受ける権利が確定するものについては、100分の105の率を適用することとしております。  よろしく御審議、決定賜りますようお願いを申し上げます。 41: ◯橋本議長 それでは、議案第3号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第3号については、会議規則第39条第3項の規定により、委員会付託を省略いたしたいと思います。これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 42: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第3号については、委員会付託を省略することに決しました。  これより議案第3号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第3号 東かがわ市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 43: ◯橋本議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第3号 東かがわ市農業集落排水処理施設の設置及び管理に関する条例等の一部を改正する条例については、原案のとおり可決されました。  お諮りいたします。日程第19 議案第4号 平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(第4号)について、日程第20 議案第5号 平成25年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、日程第21 議案第6号 平成25年度東かがわ市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について、日程第22 議案第7号 平成25年度東かがわ市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)について、日程第23 議案第8号 平成25年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について、日程第24 議案第9号 平成25年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第1号)についての6議案を一括議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 44: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、日程第19 議案第4号から日程第24 議案第9号までの6議案を一括議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 45: ◯藤井市長 議案第4号 平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(第4号)についてから、議案第9号 平成25年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第1号)についてまで、6議案を一括して説明を申し上げます。  最初に、議案第4号 平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(第4号)について、説明を申し上げます。  この度の補正は、歳入歳出共に1億1,116万5,000円を追加し、補正後の予算総額を155億3,340万6,000円とするものであります。  まず、主な歳出ですが、議員報酬及び職員の給与削減に伴う人件費等を減額計上したほか、総務費では、自治会集会所整備事業費補助金、法人市民税等の過誤納付金還付金及び還付加算金を追加計上しております。  民生費では、子ども・子育て支援の新制度施行に伴うシステム構築に要する経費や、介護保険事業特別会計の補正に伴う繰出金を計上しております。  衛生費では、がん検診推進事業の実績確定に伴う国庫補助金の返還費用や、資源ごみの増加に伴う処理手数料を追加計上しております。  農林水産業費では、電気料金の値上げ等に伴う各排水機場の光熱水費や県の補正予算に伴う馬篠漁港の胸壁整備に要する経費を計上しております。  商工費ではコミュニティ助成事業の不採択に伴い、三本松商店街街路灯設置工事に係る歳出予算を全額減額したほか、街路灯撤去費補助金を追加計上いたしております。  教育費では、国の事業採択の追加に伴う小中学校の備品購入費用や福栄コミュニティセンター施設改修工事の工事請負費を追加計上したほか、現在整備中の丹生コミュニティ施設の備品購入費用や、老朽化の激しい三本松公民館の代替施設の整備に係る設計費用を追加計上しております。  消防費では、本市消防団大内方面隊第5分団屯所移転工事の工事請負費を追加計上しております。  災害復旧費では、9月の台風18号で被災した農業用施設等の復旧に要する経費を追加計上しております。  また、債務負担行為として、電算汎用機システムのオープン化に伴うシステムリース料、丹生公民館及び本市消防団大内方面隊第5分団屯所の除却事業を追加補正しております。  歳入につきましては、歳出に対する財源といたしまして、事業実施に伴う国・県補助金、地方債等を充てております。  次に、議案第5号 平成25年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)について、説明を申し上げます。  補正額は、歳入歳出それぞれ4,514万円を追加し、その総額を47億7,350万3,000円とするものであります。  歳出につきましては、平成24年度中に概算交付を受けた当該年度分の高齢者医療制度円滑運営事業費補助金、国民健康保険療養給付費等負担金等及び国民健康保険特定健診審査等の負担金について、給付等の実績により、それぞれの額が確定しましたので、返還が必要な金額を計上いたしました。  これらの歳出に対応する歳入として、前年度繰越金を計上しております。  次に、議案第6号 平成25年度東かがわ市介護保険事業特別会計補正予算(第2号)について、説明を申し上げます。  歳入歳出それぞれ104万円を減額し、歳入歳出予算の総額を39億5,288万8,000円とするものであります。  主な補正内容は、歳出では一般会計と同様、職員の給与削減に伴う人件費等を減額計上したほか、平成26年度に策定する第6期介護保険事業計画のための日常生活圏域ニーズ調査の委託料126万円を追加するものであります。  これら歳出に対応する歳入として、日常生活圏域ニーズ調査費用として事務費繰入金を、人件費については、国、県地域支援事業交付金、保険料等を財源充当いたします。  次に、議案第7号 平成25年度東かがわ市介護サービス事業特別会計補正予算(第1号)について、説明を申し上げます。  歳入歳出それぞれ104万2,000円を追加し、歳入歳出予算の総額を2,729万5,000円とするものであります。補正内容は、平成24年度決算による繰越金104万2,000円を一般会計へ繰り出すものであります。  次に、議案第8号 平成25年度東かがわ市農業集落排水事業特別会計補正予算(第1号)について、説明を申し上げます。  歳入歳出それぞれ380万円を増額し、歳入歳出予算の総額を2億7,468万6,000円とするものであります。  まず、歳出では、処分汚泥の増加、施設の緊急修繕、電気料金の値上げ、及び消費税等の中間申告納付税額の確定等に伴う増額を行うものであります。  歳入につきましては、これに対応する一般会計繰入金の追加をお願いするものであります。  最後に、議案第9号 平成25年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第1号)について、説明を申し上げます。  収益的収支では、水道事業費用235万円を追加し、補正後を5億9,624万6,000円とし、さらに資本的収支では資本的支出のうち、施設改良費を25万円減額し、営業設備費を同額の25万円増額し、補正後の額を補正前と同額の5億5,131万8,000円とするものであります。  まず、水道事業費用の営業費用では、電気料金値上げに伴う動力費の増額、給与月額の減額に伴う人件費の減額及び漏水等の対応のための修繕費の増額を行うものであります。さらに、資本的支出において、同じく給与月額の減額に伴う人件費の減額及び給水装置の新設申請の増加に伴います量水器購入費の増額を行うものであります。  以上、議案第4号から議案第9号 平成25年度東かがわ市一般会計補正予算(第4号)ほか4件の特別会計補正予算及び水道事業会計補正予算について、説明を申し上げました。  これらはいずれも緊急やむを得ないものと考えておりますので、よろしく御審議、御決定賜りますようお願いを申し上げます。 46: ◯橋本議長 それでは、議案第4号から議案第9号までの質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第4号、議案第6号から議案第8号までについて、委員会付託区分表のとおり、予算審査常任委員会に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 47: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第4号、議案第6号から議案第8号までについては、予算審査常任委員会に付託することに決定いたしました。  これより議案第5号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第5号 平成25年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 48: ◯橋本議長 御着席ください。  起立多数であります。  よって、議案第5号 平成25年度東かがわ市国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)については、原案のとおり可決されました。  次に、議案第9号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第9号 平成25年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第1号)についてを採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 49: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第9号 平成25年度東かがわ市水道事業会計補正予算(第1号)については、原案のとおり可決されました。  ここで暫時休憩いたします。            (午前10時30分 休憩)            (午前10時40分 再開) 50: ◯橋本議長 再開いたします。  日程第25 議案第10号 東かがわ市基本構想の策定についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 51: ◯藤井市長 議案第10号 東かがわ市基本構想の策定について、説明を申し上げます。  平成16年度に策定した現在の総合計画は、今年度をもって計画期間が終了いたします。そこで、これからの本市のまちづくりの指針とするため、新たに基本構想を策定するものであります。  基本構想には、本市の最重要課題に焦点を当て、課題解決に向けた方向性を示しております。また、施策は個別の法令等に基づいて策定される各分野の基本計画により具体化され、実施計画によって実行することとしております。  なお、設定期間は平成26年度から平成35年度までの10か年といたします。  よろしく御審議、決定賜りますようお願いを申し上げます。 52: ◯橋本議長 それでは、議案第10号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第10号については、委員会付託区分表のとおり、総務建設経済常任委員会に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 53: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第10号については、総務建設経済常任委員会に付託することに決定いたしました。  日程第26 議案第11号 公有水面埋立てに関する意見についてを議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。
     市長。 54: ◯藤井市長 議案第11号 公有水面埋立てに関する意見について、説明を申し上げます。  本件は、三本松港における公有水面埋立てについて、香川県知事から公有水面埋立法第3条第1項に基づき、本市の意見を求められたため、同法第3条第4項の規定に基づき議会の議決を求めようとするものであります。  本埋立事業は、香川県が施行する県道津田引田線の道路改修に伴い、道路用地を確保するため海面の一部を埋め立て、道路の拡幅整備を行うことにより、円滑かつ安全な道路交通を確保するとともに、併せて三本松港における高潮対策事業も実施し、防災面での強化を図ろうとするものであります。  よろしく御審議、御決定賜りますようお願いを申し上げます。 55: ◯橋本議長 それでは、議案第11号の質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第11号については、委員会付託区分表のとおり、総務建設経済常任委員会に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 56: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第11号については、総務建設経済常任委員会に付託することに決定いたしました。  お諮りいたします。  日程第27 議案第12号 指定管理者の指定について(東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場「ほほえみ」)、日程第28 議案第13号 指定管理者の指定について(東かがわ市五名活性化センター)、日程第29 議案第14号 指定管理者の指定について(東かがわ市地域産物展示販売施設「ワーサン」・東かがわ市安戸池漁業体験学習施設「体験学習館マーレリッコ」)、日程第30 議案第15号 指定管理者の指定について(東かがわ市大池オートキャンプ場)の4議案を一括議題といたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 57: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、日程第27 議案第12号から日程第30 議案第15号までの4議案を一括議題といたします。  提出者からの提案理由の説明を求めます。  市長。 58: ◯藤井市長 議案第12号から議案第15号までの指定管理者の指定について、一括して説明を申し上げます。  最初に、議案第12号、東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場「ほほえみ」の指定管理者の指定について、説明申し上げます。  東かがわ市障がい児を育てる地域交流の場「ほほえみ」につきましては、公の施設に係る指定管理者の指定手続に関する条例第7条の2に規定する指定管理候補者の選定の特例に基づき、公募によらず指定管理者の選定を行う施設とし、社会福祉法人東かがわ市社会福祉協議会に指定申請の提出を求めました。  平成25年11月13日に東かがわ市指定管理者選定審議会に諮問し、申請者が指定管理者の候補として適当であるとの答申をいただきました。  つきましては、答申にのっとり、社会福祉法人東かがわ市社会福祉協議会を、障がい児を育てる地域交流の場「ほほえみ」の指定管理者として指定したいので、地方自治法244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。  なお、指定の期間は、平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間であります。  次に、議案第13号、東かがわ市五名活性化センターの指定管理者の指定について、説明を申し上げます。  五名活性化センターにつきましては、公の施設に係る指定管理者の指定手続等に関する条例第7条の2に規定する指定管理候補者の選定の特例に基づき、公募によらず指定管理者の選定を行う施設とし、地域の活性化のため、五名連合自治会に指定申請書の提出を求めました。  平成25年11月13日に、東かがわ市指定管理者選定審議会に諮問し、申請者が指定管理者の候補として適当であるとの答申をいただきました。  つきましては、答申にのっとり、五名連合自治会を、五名活性化センターの指定管理者として指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。  なお、指定の期間は、平成26年4月1日から平成29年3月31日までの3年間であります。  最後に、議案第14号、東かがわ市地域産物展示販売施設「ワーサン」・東かがわ市安戸池漁業体験学習施設「体験学習館マーレリッコ」の指定管理者の指定について及び議案第15号、東かがわ市大池オートキャンプ場の指定管理者の指定について、説明を申し上げます。  東かがわ市地域産物展示販売施設「ワーサン」・東かがわ市安戸池漁業体験学習施設「体験学習館マーレリッコ」及び東かがわ市大池オートキャンプ場につきましては、指定管理者を公募したところ、両施設共にそれぞれ1社から指定申請がありました。  平成25年11月13日に、東かがわ市指定管理者選定審議会に諮問し、どちらも申請者が指定管理者の候補として適当であるとの答申をいただきました。  つきましては、答申にのっとり、株式会社ソルトレイクひけたを東かがわ市地域産物展示販売施設ワーサン・東かがわ市安戸池漁業体験学習施設体験学習館マーレリッコの指定管理者に、大池クラブを東かがわ市大池オートキャンプ場の指定管理者として指定したいので、地方自治法第244条の2第6項の規定に基づき、議会の議決を求めるものであります。  なお、指定の期間は、両施設共に平成26年4月1日から平成31年3月31日までの5年間であります。  よろしく御審議、御決定賜りますようお願いを申し上げます。 59: ◯橋本議長 それでは、議案第12号から議案第15号までの質疑に入りますが、質疑の通告はありません。よって、これをもって質疑を終結いたします。  お諮りいたします。  ただいま議題となっております議案第12号については、委員会付託区分表のとおり、民生文教常任委員会に付託いたしたいと思いますが、これに御異議ありませんか。            (「異議なし」の声あり) 60: ◯橋本議長 御異議なしと認めます。よって、議案第12号については、民生文教常任委員会に付託することに決定いたしました。  これより議案第13号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第13号 指定管理者の指定について(東かがわ市五名活性化センター)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 61: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第13号 指定管理者の指定について(東かがわ市五名活性化センター)は、原案のとおり可決されました。  これより議案第14号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第14号 指定管理者の指定について(東かがわ市地域産物展示販売施設「ワーサン」・東かがわ市安戸池漁業体験学習施設「体験学習館マーレリッコ」)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 62: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第14号 指定管理者の指定について(東かがわ市地域産物展示販売施設「ワーサン」・東かがわ市安戸池漁業体験学習施設「体験学習館マーレリッコ」)は、原案のとおり可決されました。  次に、議案第15号の討論に入りますが、討論の通告はありません。よって、これをもって討論を終結いたします。  これより、議案第15号 指定管理者の指定について(東かがわ市大池オートキャンプ場)を採決いたします。  本案は原案のとおり決することに賛成の諸君の起立を求めます。            (賛成者起立) 63: ◯橋本議長 御着席ください。  起立全員であります。  よって、議案第15号 指定管理者の指定について(東かがわ市大池オートキャンプ場)は、原案のとおり可決されました。  以上で本日の日程は全て終了いたしました。  なお、明日4日から16日までは委員会審査等のため休会いたします。  委員会審査の日程についてはお手元に配付しておるとおりでございます。  次回は17日の午前9時30分より本会議を開きますので、定刻までに御参集ください。  本日はこれにて散会いたします。            (午前10時53分 散会)  地方自治法第123条第2項の規定により署名する。    東かがわ市議会議長 橋 本   守      署 名 議 員 木 村 ゆ み      署 名 議 員 石 橋 英 雄 発言が指定されていません。 Copyright © Higashikagawa City Assembly, All rights reserved. ↑ 本文の先頭へ...