254件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2023-03-08 03月08日-03号

私のほうからは、4項目めパートナーシップ制度についてですけれども、今国でもLGBTについてクローズアップされているところでありますけれども、令和元年の12月に相談窓口を設けてはどうかと一般質問しましたけれども、現時点で相談は全然ないということで大変消極的な感じがいたしました。今このような時期ですので、相談があろうとなかろうと、常時これは体制を取っておくべきであろうと、そういうふうに思います。

南房総市議会 2022-12-01 令和4年第4回定例会(第2号) 本文 2022-12-01

性的少数者の総称をLGBTといい、LGBTとは、女性同性愛者レズビアン男性同性愛者ゲイ男性女性のどちらも恋愛対象とするバイセクシャル、性同一性障害など身体的性別に違和感を持つトランスジェンダーの4つの単語の頭文字を合わせた言葉であり、性的マイノリティーとも呼ばれています。最近では、自身の性的指向性自認が定まっていないクエスチョニングも含めてLGBTQと呼ばれることもあります。

我孫子市議会 2022-09-05 09月05日-02号

社会通念に照らした合理性や、LGBTへの配慮、児童・生徒参加等、今までとは異なる内容が示されております。当然各校でも動きがあると思いますが、市の現状教育委員会の見解をお尋ねいたします。 教育委員会の働き方でありますけれども、やってきた中で、どう問題がクローズアップされてきたのか。どう具体的に改善され、目的に近づいてきたか。改善している中での問題点をお答えください。

匝瑳市議会 2022-06-15 06月15日-03号

さらに、LGBTの人への差別の解消及び周囲の理解、関心を高めるため、渋谷区に続き、世田谷区や三重県伊賀市など、要綱ではありますが、既に全国で幾つかの自治体同性カップルを公的に認めるパートナーシップ制度を設けており、今後さらに増えていく見通しがあります。 一方、渋谷区では、条例制定を契機に、民間事業者の間でも同性パートナーに対する理解が進みつつあります。

習志野市議会 2022-06-13 06月13日-07号

習志野市では、パートナーシップ・ファミリーシップ制度を、LGBTの方だけではなく、家族の在り方の多様化というところで進めていきたいというようなことなので、まず、全国及び千葉県内でのパートナーシップ制度実施状況本市の特徴について伺います。 ○議長清水大輔君) 根本協働経済部長。 ◎協働経済部長根本勇一君) はい。

君津市議会 2022-05-26 06月02日-01号

次に、令和4年3月24日付で、女性スペースを守る会-LGBT法案における「性自認」に対し慎重な議論を求める会-共同代表飯野香里氏ほか3名から、女性トイレの維持及びその安心安全の確保についての陳情書が、令和4年4月11日付で、海事振興連盟会長衛藤征士郎氏から、国民の祝日「海の日」を7月20日に固定化する意見書提出を求める陳情が、令和4年5月19日付で、辺野古を止める!

四街道市議会 2021-12-09 12月09日-06号

しかし、子供たちにとって、あらゆる方法を考え、実用性リスク回避ジェンダーLGBT理解を深めたり、性感染症の正しい知識など、包括的性教育を目指していただきたいと思っています。現状課題をお尋ねします。  (2)、子宮頸がんワクチン接種現状課題。2013年定期接種により重症化した訴えが全国的に相次ぎ、対象者への個別の接種を呼びかける積極的勧奨を中止していました。

習志野市議会 2021-12-06 12月06日-04号

本市パートナーシップ制度は、多様性の観点から、LGBTなどのいわゆる性的マイノリティーの方や事実婚の方に限定することなく、同居をし、互いを人生のパートナーとして支え合いながら協力し合い、安心して暮らすことを願う人々対象としております。 さらに、パートナーシップ関係にある方に未成年の子がいる場合は、その子を含めました家族として申請ができるよう制度構築を進めているところです。以上です。

習志野市議会 2021-09-22 09月22日-04号

また、市の若年層教員対象の研修ではLGBTなどについて扱い理解を深めるとともに、差別を生まない意識を高め、若年層教員人権意識啓発を行っているところでございます。各学校において学校人権教育を重要な教育の柱として位置づけており、特に道徳の授業において、人との関わりや集団や社会との関わりについて扱い、いじめや差別を許さない心を育んでおります。 

山武市議会 2021-09-09 令和3年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日: 2021-09-09

LGBT権利保護は、世界の潮流だ」、これは、先日、公明新聞に掲載された、ロバート・キャンベル早稲田大学特命教授言葉であります。さきの国会では、LGBT理解増進法案提出が見送られました。このことに対し、キャンベル氏は、学術界産業界からは異論は出なかったが、政治の世界となると、途端にちゅうちょする人が多くなると、失望感を吐露された中で発せられたものが、最初に紹介した言葉であります。  

習志野市議会 2021-06-23 06月23日-05号

女性同性愛者レズビアン男性同性愛者ゲイ、両性愛者バイセクシュアル、心の性と体の性が一致しないトランスジェンダー頭文字を取って名づけられたLGBTなどの性的少数者は、ダイバーシティー問題などを研究するLGBT総合研究所全国の20歳から69歳の男女42万人を対象に実施した調査によると、自分はLGBT、性的少数者と答えた割合は10%で、左利きや血液型がAB型の方の割合と変わりありません。 

習志野市議会 2021-06-22 06月22日-04号

同意書保護者提出させる習志野市のやり方は異常ではないか    (4) 「安心・安全・快適」な活用、特に家庭での活用を推進するのであれば、盗難、紛失、故障や破損の多くを補償対象とする保険に未加入である習志野市の現状はおかしいのではないか   2 葛南教育事務所管内習志野市の講師未配置校が多いこと(始業式時点で定欠12人、休欠1人)の原因と対応について   3 学校教育における性的マイノリティ(LGBT

鎌ヶ谷市議会 2021-06-21 06月21日-一般質問-04号

さらに、レズビアンゲイバイセクシュアルトランスジェンダー頭文字を取って、LGBTの皆さんの存在も認識することが大事です。日本国憲法には、第14条第1項で、全ての国民は法の下に平等であって、人種、信条、性別社会的身分または門地、家柄により、政治的、経済的または社会的関係において差別されないと明確に規定しています。

柏市議会 2021-06-16 06月16日-06号

LGBTなど性的少数者カップル関係を公的に認めるパートナーシップ制度を導入する自治体支援団体調査で3府県102区市町村に広がったことが分かりました。パートナーシップ制度自治体LGBTカップルに対して2人の関係が結婚と同等であると承認し、証明書などを発行するもので、国内で同性婚が認められない中、2015年11月に渋谷区と世田谷区で日本初となるパートナーシップ制度が始まりました。

我孫子市議会 2021-06-14 06月14日-02号

3月議会でもLGBTへの理解ダイバーシティ推進パートナーシップ支援やその広報必要性を質問し、回答いただきました。市では人権相談取組、イクボスへの明確化広報活動LGBTへの理解を進めるとともに、パートナーシップは県・国の動向を注視となっていました。 次の臨時国会で成立しているような感じですが、この日を私は長く待ち望んでいました。