444件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

銚子市議会 2019-09-13 09月13日-04号

また、空家等対策協議会にてご意見をいただき、最終的には市長の認定をもって特定空き家と認められた空き家に対し、安全性を確保する最終手段として行政代執行をとり行うことができるといったことを前に置き、質問に入らせていただきます。  1つ、銚子市における空き家数及び変動はあるものの銚子市に存在する空き家に対し、その所管の担当者建物所在地先の現状況の把握はされているのでしょうか。

木更津市議会 2019-09-01 令和元年9月定例会(第4号) 本文

条例施行後は、窓口を一本化し、立ち入り調査指導または助言勧告命令行政代執行などを実施できるようになったところでございます。また、管理不全な状態にあると認める空き家については、人の生命、身体または財産の危険を避けるため、緊急の必要があると認めるときは、市が必要最小限措置を講ずることができることといたしました。

館山市議会 2019-08-30 08月30日-01号

”たてやま機能強化事業で115万1,000円の増、土木費では国道127号バイパス沿線館山病院が移転することに伴い、地域医療を支え、利用者利便性安全性を確保するため、交差点改良及び市道拡幅工事に伴う測量及び設計業務実施する道路新設改良事業で1,168万2,000円、空家等対策推進に関する特別措置法に基づき、周辺に著しく影響を及ぼすおそれのある空き家について、命令に従わない所有者にかわり、行政代執行

香取市議会 2019-08-29 08月29日-02号

解除の内訳でございますが、現況連絡等段階での解除が20件、指導段階での解除が18件、勧告段階での解除が1件、命令段階での解除が1件、行政代執行等で解除されたものが3件となっております。 以上でございます。 ◎教育部長岩立一郎君) 私からは、主要施策の成果の説明書101ページ、旧学校施設維持管理事業について、推進体制をつくってはというご質問にお答えいたします。 

鎌ヶ谷市議会 2019-06-26 06月26日-一般質問-06号

しかし、東葛6市全部ネットで取り寄せてみましたら、今度は③の松戸の例を見ますと、松戸の例は第7条、履行しないときは行政代執行法の規定により、みずから当該空き地の雑草を除去し、または第三者にこれを行わせ、その費用を所有者から徴収することができる、こういう条例東葛6市の中で松戸、柏、流山、我孫子、4市とも入っているのです。

野田市議会 2019-06-19 06月19日-05号

また、自治体は、一定の要件、手続を行えば、倒壊のおそれのある危険な空き家特定空家行政代執行で強制的に解体、除去できるようになりました。今後単身高齢者が増加する中で、空き家の発生を予防することは非常に重要な部分ですが、その予防措置内容利活用具体化と密接な関係にあり、高齢者などが元気なうちに利活用に向けた検討をともに進める必要があるのではないかというふうに思います。

館山市議会 2019-06-17 06月17日-04号

今後は、指導勧告といった行政指導に従わない所有者のうち、特に危険性が高いと判断される空き家所有者に対しては命令行政代執行実施が必要であると考えています。 以上です。 失礼いたしました。空き家の回答の中で、所有者が対処していない空き家のうち、特に周辺影響を及ぼすおそれが高い15棟のところを11棟と申し上げましたが、15棟の誤りでございます。よろしくお願いします。

習志野市議会 2019-03-19 03月19日-08号

1、空家等対策事業について、行政代執行経費である工事請負費算出方法を伺う。 1、空家等対策特別措置法制定後における全国的な代執行傾向を伺う。また、本市において、代執行が必要となる物件状況変化はあるか。 1、特定空家と判定されるまでの流れを伺う。また、特定空家と判定された物件は、所有者が対応するか、代執行されるかの2択という理解でよいか。 

習志野市議会 2019-03-19 03月19日-08号

1、空家等対策事業について、行政代執行経費である工事請負費算出方法を伺う。 1、空家等対策特別措置法制定後における全国的な代執行傾向を伺う。また、本市において、代執行が必要となる物件状況変化はあるか。 1、特定空家と判定されるまでの流れを伺う。また、特定空家と判定された物件は、所有者が対応するか、代執行されるかの2択という理解でよいか。 

八千代市議会 2019-02-27 02月27日-04号

加藤剛都市整備部長 空家等対策推進に関する特別措置法では、勧告命令行政代執行などの措置を講ずる前に、まず行政庁特定空家等として認定する必要がございます。 本市におきましては、管理不十分な空き家である約280戸のうち、特定空家等の条件である、そのまま放置すれば、倒壊等、著しく保安上危険となるおそれがある状態などに該当する空き家が数戸あることを認識してございます。 

鎌ヶ谷市議会 2018-12-07 12月07日-一般質問-03号

都市建設部長谷口光儀君) 空家等対策推進に関する特別措置法、いわゆる特措法第14条では、市町村長は、特定空家等所有者等に対し、除却修繕等周辺生活環境の保全を図るために必要な措置をとるよう助言または指導を行い、改善されない場合には勧告命令を行い、それでもなおその措置履行しないときなどは、行政代執行法の定めるところに従い、みずから所有者等がなすべき行為等をすることができる旨規定されております

四街道市議会 2018-12-07 12月07日-04号

高橋絹子議員 特定空き家所有者が特定できないと行政代執行みたいな、それをやらなければいけないものも出てきますので、先日都市環境常任委員会で瀬戸市に視察に行ってまいりまして、そこでこの計画を立てるに当たって国の担当者意見を聞いたそうなのです。そのときに行政代執行するには条例をつくったほうがいいですよと国から言われたというふうに言われて、そこで条例について伺ったわけです。

南房総市議会 2018-12-05 平成30年第4回定例会(第2号) 本文 2018-12-05

78: ◯寺澤利郎議員 この順序といいますか、まずは助言指導して、次に勧告、それから、命令、公表、最後に行政代執行と4段階を踏んで行うわけですが、各々のプロセスはどのくらい間をあけるのですか。今回の千葉市の例ですと、4段階を約2年ぐらいでと聞いておりますが、どうですか。 79: ◯建設環境部長 空き家特措法に基づく手続についてでございます。

船橋市議会 2018-12-03 平成30年第4回定例会−12月03日-07号

また、行政代執行実施の判断に係る事務は市民安全推進課で担っておりますが、特定空家等に対する措置等審査会において協議を経ることとなっております。  以上でございます。      [渡辺賢次議員登壇] ◆渡辺賢次 議員  審査会のほうに協議を経ることになっておりますということであります。