9220件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

四街道市議会 2022-09-14 09月14日-07号

市教育委員会では、学校と連携し、各学校が作成したタブレット活用ルールの中で、目の健康に関する項目を設けるほか、タブレット保護フィルムを貼るなど、具体的な対策を図っております。また、全ての学校で目の健康を10月の保健目標とし、啓発掲示物の作成や目の体操指導など、学校状況に応じた取組を行う予定です。そのほか保健だよりでも目の健康について掲載し、各家庭への理解を図っております。

四街道市議会 2022-09-12 09月12日-05号

森本次郎議員 これ、この件についてはくどくど言いませんけれども、やっぱり行政のほうで守っていただけないのであれば、きちんとしたルールを定めるとかやってほしいのです。それは、今副市長から話もありましたけれども、議長なり会派代表者交えて今後とも話をしていっていただかないと、言葉でいかに再発防止と言われても信用できない、そう思います。  それと、もう一つ、今回これまでもいろいろ不祥事がありました。

四街道市議会 2022-09-09 09月09日-04号

現在は、地域に合わせた個々のルールづくりを行うため、関係団体との調整に向けた情報収集問題点の洗い出しなどを行っております。  私からは以上です。 ○栗原直也議長 経営企画部長石渡省己さん。    〔経営企画部長 石渡省登壇〕 ◎経営企画部長石渡省己) 私からは、第2、第3項目及び第5項目のうち、経営企画部所管分について順次お答えします。  

四街道市議会 2022-09-08 09月08日-03号

続いて、3点目、1件査定枠配分査定方法検証についてですが、枠配分の利点として、一定ルール部単位予算を配分し、各部においてその範囲内で自主的、自律的に予算原案を作成できる点ですが、本市においては各分野での施策のバランスを取りながら、全体の収支の均衡を図るため、財政担当部署において1件査定を実施しております。

富里市議会 2022-09-07 09月07日-04号

そしてその上で、やはりしっかりとしたルールづくり、そういったところも行っていかなければならないと考えております。また、この8月に説明会が開催されたという段階でありますので、ここから様々な検証、検討を進めていく内容であると思います。 やはり、富里市はこの4月にコミュニティ・スクール制度を導入いたしました。その中で、地域の様々な学校に御協力いただける、そういった方々が参画していただいております。

大網白里市議会 2022-09-07 09月07日-02号

本市におきましても、各種計画等の策定の際パブリックコメントを実施しており、各案件ごと意見募集期間や、閲覧場所意見提出方法などをホームページに掲載するとともに、あわせて、後日寄せられた意見等の結果並びにそれに対する市の考え方などを公表しているところでございますが、現状では掲載開始掲載終了の時期などのルールが明確に定められていない部分もあることから、今後ホームページ掲載に当たっての統一的なルール

君津市議会 2022-09-05 09月05日-03号

細かいルールの変更には、国の許認可が必要だと理解しています。一方で、過疎が進みバス停が遠い住宅も多い清和地区周南地区山間部には、まだ困っている市民が残っていることも容易に想像できます。現在、運転手とバスが待機している時間を活用すれば、両地区交通弱者も乗せることができると考えますが、見解を伺います。 大綱4、子育て支援について、細目1、近隣市と比べ配慮が足りない諸制度の改善について。 

君津市議会 2022-09-02 09月02日-02号

現在、小規模なものはほぼルールがない状況ですので、早急にガイドライン等をつくるべきだと考えますが、見解を伺います。 大綱3、地域振興について、細目1、森林体験交流センター活用について。 森林体験交流センターは、3年間の指定管理も来年3月末までとなりました。本施設は、活用次第で、今以上に地域振興に大いに貢献できるポテンシャルを有していると考えます。 

南房総市議会 2022-09-01 令和4年第3回定例会(第3号) 本文 2022-09-01

134: ◯小川伸二議員 国の政策ですから、一自治体として制度目的ルールからの逸脱はできないことは理解しますけれども、当市県内のみならず全国でも指折りの少子化高齢化が進展している地域であり、もはや日本中がそのような状況下にある中で、一朝一夕には解決できない問題と、市長一般質問初日の御答弁でも述べられていました。ゆえに、従来より様々な施策を実施されてこられているとは理解しています。

富津市議会 2022-08-24 令和 4年 8月24日全員協議会−08月24日-01号

ということは、12月定例会からタブレットは使えることになると思うんですが、これちょっと議会のほうにも関わってくるんですけど、タブレット使用ルールなんかについては、議会執行部の間でもう議論が進められているのか、ちょっと今後のその使用に当たってのスケジュールはどうなるのか、もし答えられる範囲でお答え頂ければと思います。 ○議長石井志郎君) ちょっと待ってください。

富津市議会 2022-06-28 令和 4年 6月28日全員協議会−06月28日-01号

目次を見ていただくと一目で分かると思うんですけど、まずこの中で3番になりますが、富津市の現状と他団体比較ということで、これは類似団体、これは国のほうで決まっている一定ルールの下に同じ産業区分だとかそういったものででているんですけれども、そういった団体比較でありましたり、ただいま議員のほうから御指摘頂きました、単純に県内の市町村の職員数を人口で割るもの、また、いろいろ理論数値的なものもありますし

習志野市議会 2022-06-24 06月24日-08号

改めて人権擁護委員の推薦のルール明確化をこの機会に求めておきたいと思います。 以上で賛成討論を終わります。     〔3番 平川博文君 降壇〕 ○議長清水大輔君) ほかに討論ありますか。11番谷岡隆議員登壇を願います。     〔11番 谷岡 隆君 登壇〕 ◆11番(谷岡隆君) 日本共産党を代表して、討論を行います。 ただいま自民党議員から参議院選挙のことが述べられました。