16件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

十和田市議会 2022-06-16 06月16日-一般質問-02号

市民の方から、「十和田現代美術館見学者が西二番町駐車場脇八甲公園内のトイレを使う方が多い。このトイレ女性用和式で使いにくく、県外からも来られる方が多いのに、申し訳ないように思う」との相談を受けました。実際に見に行ってみると、女性用トイレのドアが半分しか開かず、しかも和式トイレです。男性用は2基ありますが、公園の木の下にあるためか、全体に暗く、じめじめした感じでした。防犯上も心配な造りです。

十和田市議会 2021-06-25 06月25日-委員長報告・質疑・討論・採決-05号

市民文化センター長寿命化改修工事後の施設の状況について、理事者からは大ホールや生涯学習ホール天井つり材からではなく、直接鉄骨部材につなぎ合わせるなどして補強し、耐震化対策を講じたこと、大ホール舞台つり物機構を更新したこと、生涯学習ホール天井形状を凹凸に変更し、壁を吸音材に変更するなどして、ホール内の音の反響が抑えられるような更新をしたこと、照明を含む電気設備空調設備を全館的に更新したこと、和式

十和田市議会 2020-09-09 09月09日-一般質問-03号

とりわけトイレ水道などの消毒に教職員は神経を使うはずです。  質問は、市内の小中学校内の消毒現状についてお聞きします。  2つ目は、標準授業時数の確保についてです。6月議会で、授業遅れを取り戻す方法として、夏休みと冬休みの日数を減らす、土曜日授業を実施する、5時間授業の日を6時間にするとして、授業時数を確保し、授業遅れを取り戻すという答弁が教育部長からありました。  

十和田市議会 2020-09-08 09月08日-一般質問-02号

避難所における良好な生活環境を確保するためには、感染症を発症した可能性のある避難者一般避難者とのゾーン、動線を分け、個室などの専用スペースを確保し、専用トイレを用意することが必要です。こうした課題にどう取り組まれるのか、ご見解をお聞かせください。  次に、密を防ぐ新しい生活様式に向けた具体策について。  

十和田市議会 2019-03-08 03月08日-一般質問-02号

訪日外国人のSNSなどにもそのトイレ画像が上がったりしていますが、日本人の高齢者などにも安心してご利用いただけるようになったと思います。  公衆トイレ整備については、市でも取り組みを進めているかと思いますので、お伺いいたします。十和田湖温泉郷には身障者用トイレがないのが現状ですが、新しい整備や、現在あるトイレ改修のお考えはございますでしょうか。  次に、民泊について質問いたします。

十和田市議会 2018-11-19 11月19日-一般質問-02号

次に、トイレ洋式化について、小中学校整備状況についてお伺いいたします。家庭洋式トイレが当たり前の現在、学校和式トイレの使用に苦痛を感じている児童生徒が数多くいらっしゃいます。トイレに行きたいけれども、和式なので我慢しよう、洋式トイレ待ちで混み合うため、我慢しようなどと思い、自宅に帰るまで我慢する、耐えるつらさは想像以上です。学業に影響が及ぶことや健康上大変よくありません。  

十和田市議会 2018-09-04 09月04日-一般質問-02号

十和田市では、町内会に対して一部に宝くじなどの益金を利用して建設した集会所もあり、また集会所トイレ洋式化改修工事などへの助成があります。しかし、町内会の運営には、電気、ガス、水道等維持管理経費が必要です。  北斗市では、集会所の建設から維持管理経費まで市の負担です。公民館的な扱いです。

十和田市議会 2017-06-13 06月13日-一般質問-03号

大会を開くためには、トイレや控え室などがどうしても弓道では必要であり、志道館と併置していなければ困るわけです。また、弓道場がもう少し広ければ、県大会レベルのものも開催できます。そうすれば、市の経済にとっても活性化に寄与できようというものです。そういう意味でも、事前に体育協会関係団体からの意見聴取は必要ではないかと考えますが、いかがでしょうか。  

十和田市議会 2017-03-07 03月07日-一般質問-02号

また、小学校の先生と懇談した際のお話の中で、「体育館集会の際、1年生の女の子が突然トイレに行きたくなり、体育館トイレに駆け込みましたが、和式が使えないと大泣きして大変でした。体育館にも洋式トイレは必要です」とお話しされていました。教室のそばのトイレには洋式トイレがあるけれども、体育館洋式トイレがないので、体育館優先で今度は設置してもらいたいとおっしゃっていました。  

十和田市議会 2016-03-07 03月07日-一般質問-02号

最後に、私に寄せられております市民相談の中で数多く寄せられているトイレ洋式化について質問いたします。舛甚議員も何度か質問されておりますが、近年において、子供から大人まで年代を問わず洋式トイレ必要性は当たり前になっている現状でございます。これまで視察等で訪れたまちで利用したトイレが清潔感あふれ、きれいですと、気持ちまで爽やかになり、そのまちの印象がよく感じられます。和式は、まずありません。

十和田市議会 2014-06-18 06月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

18番 ◆18番(杉山道夫君) 7ページの一番下のあたりに、駐車場や、生涯学習センター総合体育センター若葉球技場トイレ等の改修に対する県補助金が入ってきているということですが、これは今の形の中で出るほうを見るとないので、これは当初予算で計画しているのが今入ってきたという形で歳入計上なのか。  

十和田市議会 2014-03-18 03月18日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

小学校モデル地区活動補助を行う市民団体の内訳、健康寿命延伸事業対象年齢健康チャレンジポイント事業内容について、第6款農林水産業費では産学官連携事業における薬用作物産地化確立支援対策事業内容、東京都世田谷区にある十和田の食卓への委託内容十和田産品地産地消の考え方、病害虫防除支援事業内容について、第7款商工費では消費者行政活性化事業の実績、奥入瀬焼山活性化実施計画策定業務内容蔦温泉公衆トイレ

十和田市議会 2013-03-21 03月21日-委員長報告・質疑・討論・採決-04号

和式だけのトイレがある学校がいまだにあるなど、驚くばかりです。教育にお金をかけていないなと思っております。  また、町内会への支援一般質問で取り上げましたが、非常におくれたものとなっております。  以上のことをとりあえず取り上げ、全面的に賛成できないとの立場で反対するものです。 ○議長(小川洋平君) 次に、原案に対する賛成討論の発言を許します。  

十和田市議会 2012-12-10 12月10日-一般質問-03号

現在一般家庭の多くは、座る形の洋式トイレ一般的ではないでしょうか。聞くところ、小学校へ入学すると、しゃがむ形の和式トイレの指導をしなければならない学校があるといいます。社会の実相とかけ離れているのではないでしょうか。そこで、1つ、小学校や中学校トイレは全て水洗になっているものと思います。しかし、訴えによると、和式ばかりの学校もあるといいます。学校実態はどうなっているのでしょうか。  

十和田市議会 2011-12-08 12月08日-一般質問-03号

それは、十和田湖畔や奥入瀬渓流トイレ和式から洋式に改装すること。また、渓流トイレをふやすことです。県は、国立公園内で云々とか言っていますが、観光立県を宣言し、外国人が大勢訪れている国際的観光地がこれでは泣きます。あなた方市当局は、この実態をどのように思っていますか。ぜひ強力に申し入れてほしいと思います。  4番、再生可能エネルギーへの取り組みについて伺います。

十和田市議会 2008-02-27 02月27日-議案説明・質疑-01号

それから、それにかかわって、学校子供たちがこれまでは洋式になれていないということで、洋式のものと和式のものを半々にするだとか配慮してきたのですが、西小の場合、大分進んで水洗化といいますか、洋式が多くなっていると思うのですが、このトイレはどういう形にしようとしているのでしょうか。  3つ目、ちょっと規模が大きいと、事務室が独立している場合ありますが、これ見てもちょっとない。

  • 1