58件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2018-12-10 平成30年12月 定例会-12月10日-02号

現在、八戸コンテナターミナルで行われている対応策といたしましては、台風来襲時等の事前対策として、従前からコンテナ同士を金具で固定、さらにはガントリークレーンをストッパーで固定する等の対策を講じており、東日本大震災以降は電気系統防水対策などの新たな対策が講じられているものと伺っております。  次に、自然災害発生時に係る従業員等避難策についてお答え申し上げます。  

八戸市議会 2017-03-01 平成29年 3月 定例会-03月01日-04号

この八戸線を利用し、旧種市方面の角の浜、宿戸、八木、侍浜、中野などの御婦人たちが、浜でとれた昆布でつくった昆布巻きや、ホヤ、アワビ、ウニ、ナマコ、魚、海草などの海産物を、いわゆるガンガンに入れて、JR湊駅の前で売ったものでした。  さらには、通勤、通学者もふえ、八戸工場会社、そして高校へと多くの旧種市町や久慈市方面からの人が来ました。

八戸市議会 2014-12-08 平成26年12月 定例会−12月08日-02号

その後、平成6年には東北初となる東南アジアコンテナ定期航路が開設されたのを初め、中国、韓国航路、京浜港と結ぶ国際フィーダー航路が開設され、航路拡充とともに、平成13年にはガントリークレーンやリーファープラグを備えたコンテナヤードである八戸多目的国際物流ターミナル整備されるなど、八戸コンテナ航路地域経済活動にとって欠くことのできない交通インフラとなっております。  

八戸市議会 2014-06-09 平成26年 6月 定例会−06月09日-02号

八戸港では平成6年に東北初海外コンテナ定期航路が開設され、それに対応して港湾管理者である県がガントリークレーンコンテナヤードなどの港湾整備を進めるとともに、官民一体となって集荷活動に取り組み、船会社に対しコンテナ航路サービス拡充を働きかけてきた結果、順調にコンテナ取扱量が増加し、昨年は過去最高の取扱量を記録したと伺っております。  

八戸市議会 2013-12-12 平成25年12月 港湾振興・震災復興対策特別委員会-12月12日-01号

──────────────────────────────────────  6 ガントリークレーン1号機の更新について ○夏坂 委員長 次に、6、ガントリークレーン1号機の更新についてを説明願います。 ◎齋藤 副理事兼港湾河川課長 それでは、ガントリークレーン1号機の更新について御説明いたします。  資料の1ページをお開き願います。  

八戸市議会 2013-06-13 平成25年 6月 港湾振興・震災復興対策特別委員会−06月13日-01号

それから八太郎号埠頭コンテナターミナルでございますが、老朽化しておりますガントリークレーン1号機の更新整備を来年度の稼動を目指して、平成23年度から整備を進めております。今年度は既存クレーンの撤去を行いまして、昨年度から製作中でありますクレーンターミナルへの据えつけを予定しております。  

八戸市議会 2012-06-14 平成24年 6月 港湾振興・震災対策特別委員会−06月14日-01号

次に、コンテナターミナルでございますけれども、ガントリークレーン2基のうち、老朽化している1号機の更新予定しております。  それから、沼館シンフォニープラザの前になりますけれども、河原木地区緑地護岸整備を行います。また、五戸川河口以南に位置する海岸堤防については、耐震化を引き続き進めることとなっております。  以上で、平成24年度の八戸港の整備事業の概要について説明を終わります。  

八戸市議会 2012-03-21 平成24年 3月 港湾振興・震災対策特別委員会−03月21日-01号

次に、左側の上になりますけれども、コンテナターミナルですが、ガントリークレーン2号機については、応急復旧により昨年4月から稼働を再開しておりましたけれども、1号機についても、本年2月に応急復旧が完了し、稼働を再開しております。その他、ターミナル先端陥没部分復旧工事も行われておりまして、今後は受変電設備管理棟検査棟などの復旧が引き続き予定されているということです。

八戸市議会 2011-12-16 平成23年12月 港湾振興・震災対策特別委員会−12月16日-01号

次に、コンテナターミナルですが、4月23日にガントリークレーン2号機の応急復旧が完了し、内航フィーダー定期航路が再開しております。  ガントリークレーン1号機の応急復旧工事平成24年1月までに終え、応急復旧しました2号機については平成24年3月に本格復旧する予定となっております。  

八戸市議会 2011-06-24 平成23年 6月 港湾振興・震災対策特別委員会-06月24日-01号

次に、コンテナターミナルですけれども、ガントリークレーン2基のうち老朽化しております1号機の更新予定しておりますけれども、今年度は更新に向けての調査設計を行う予定となっております。  次に、沼館シンフォニープラザの前になるんですけれども、河原木地区緑地整備です。それに先立ちまして今年度は護岸設計を行うということです。  

八戸市議会 2011-03-11 平成23年 3月 予算特別委員会−03月11日-05号

そんな中で、県の新年度予算は前年度比0.1%増の総額6928億円となり、当市にかかわるドクターヘリ運航経費2億929万円、屋内スケート場調査費2250万円、ガントリークレーン2013年度更新設計費計上3101万円などなど幾つかの点で評価をいたしますが、2010年度補正予算において、貸し工場再活用29億円が検証により稼働優先で可決されたことや桔梗野工業団地にかかわる対応を見るに、屋内スケート場建設着工

八戸市議会 2011-03-09 平成23年 3月 予算特別委員会−03月09日-03号

新しいガントリークレーンの話とかコンテナヤードをつくるというのはわかっていますけれども、現状をきちっと整備していただきたいなということも含めて、何か起きれば、県の管理といえども自治体としてはそれなりの責任があると思いますので、ひとつそこはやっていただきたい。  ただ希望を何点か。国際拠点港湾に指定されるハードルと、現在ある特定重要港湾の問題。

八戸市議会 2010-09-24 平成22年 9月 港湾振興対策特別委員会−09月24日-01号

第1に、既存施設機能強化、第2に港湾計画に位置づけられています南側埠頭用地1.9ヘクタールの整備、第3にガントリークレーン1号機の更新の3点でございます。  竹内県土整備部長からは、コンテナの増加に対応するため、市などと協力して国からの支援を要望していきたいとの回答がありまして、お互い協力して対応していくという意思確認ができたと思っております。  

八戸市議会 2010-09-17 平成22年 9月 決算特別委員会-09月17日-02号

さっき言ったように重点港湾というものは、やはり直轄港湾整備であって、例えばコンテナヤードとか、それからコンテナを積みおろしするところを広げるとか、それからヤードガントリークレーンとか、そういうものは全部あくまでも県主体で、補助をいただいてやるという格好になるのか、そのことの促進は、この重点港湾とは全く関係ないという考え方でよいのか、その辺はどうですか。直轄だから関係ないのかな。

八戸市議会 2010-09-14 平成22年 9月 定例会-09月14日-03号

八戸北東北随一臨海工業地帯を抱え、シーガルブリッジやガントリークレーン八戸セメントなどは、ふだんからライトアップを行い、一部の市民の方々はドライブコースやデートスポットとして活用されているようであります。私も、相手さえいれば、すぐにでもデートコースとして採用したいところであります。  

八戸市議会 2008-05-21 平成20年 5月 経済協議会-05月21日-01号

また、環境省とともに5月1日に十和田湖畔ガン、カモ類のふん28個を採取、検査しておりますが、H5N1型のウイルスは検出されておりません。  (4)学校などで飼養されている鳥類対策については、県担当課がそれぞれを確認いたしましたが、いずれも異常なしとなっております。  次に4、市における5月19日までの対応状況を説明いたします。  

八戸市議会 2007-06-13 平成19年 6月 民生常任委員会-06月13日-01号

従来、各市町村において実施されてきた基本健康診査ガン検診などは、早期発見早期治療による地域住民健康保持医療負担軽減を目的に、関係者の地道な努力のもと、一定の成果を挙げてきている。しかし、今回導入される特定健診、特定保健指導は、この地域関係者が連携して積み上げてきた成果を根底から覆しかねない問題をはらんでいる。