80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

八戸市議会 2020-09-07 令和 2年 9月 定例会-09月07日-02号

ちのハイツ落成式には、八戸工業高専誘致合戦を繰り広げたときの文部政務次官だった、宮城県選出の長谷川峻さんが労働大臣として来てくれました。熱い思いと御苦労、そして完成の喜びが伝わってまいります。  また、はちのハイツが国から当市へ移管されたときには、当時の中里信男市長たちが頑張って当市へ持ってきたという御苦労話を聞いております。  

青森市議会 2020-03-23 令和2年第1回定例会(第7号) 本文 2020-03-23

また、1947年の文部省事務次官通達において、学校給食法保護者負担とされている食材費については、自治体が全額補助することも否定されないことが確認されています。  3月17日、大阪市で4月から小・中学校給食無償化することを表明しました。当初は2021年度からの予定でしたが、新型コロナウイルス感染拡大を受けた経済対策として実施を早めたと言います。

八戸市議会 2019-09-10 令和 1年 9月 定例会-09月10日-03号

公民館は終戦直後から構想され、昭和21年の文部次官通牒で公示されて以来、現在に至るまで、その役割を変遷させてまいりました。初期の公民館は、いわゆる寺中構想に見られるように、社会教育機関であり、社交娯楽施設であり、自治振興機関であり、産業振興機関であり、新しい時代に処すべき青年の養成に最も関心を持つ機関でした。

八戸市議会 2019-06-19 令和 1年 6月 定例会-06月19日-02号

1947年に、当時の文部省学校給食法保護者負担とされている食材費について、自治体で全額補助することも否定をしませんという事務次官通達が出されております。今の国会でもこの答弁がされております。また、1951年ですが、昭和26年です。参議院の文部委員会では、学校給食費無償化とすることが理想ですという答弁が行われております。これが根拠になっております。  

青森市議会 2019-06-18 令和元年第2回定例会(第4号) 本文 2019-06-18

ことし3月18日付文部科学省事務次官通知学校における働き方改革に関する取り組み徹底について」では、「基本的には学校以外が担うべき業務」として、「学校給食費教材費修学旅行費等学校徴収金については、未納者への督促等を含め、徴収管理地方公共団体職員業務とすること」としています。  そこで質問します。本市の平成30年度現年度分学校給食費収納率を示してください。  

青森市議会 2019-03-05 平成31年第1回定例会(第5号) 本文 2019-03-05

文部科学省事務次官通知でも、標準授業時数を大きく上回った授業時数を見直しの対象にしています。また、中央教育審議会の答申でも、指導体制を整えないまま標準授業時数を大きく上回った授業時数実施することは教師の負担増加に直結するものであるから、このような教育課程編成実施は行うべきではないと、より明確に踏み込んでいます。これは、市教育委員会がやろうとすれば改善できる点でもあります。

八戸市議会 2018-09-10 平成30年 9月 定例会-09月10日-02号

次に、ケースワーカー指導管理を行う査察指導員についてですが、標準数厚生事務次官通達に基づき、ケースワーカー標準数を7で除した数とされており、平成30年度では6人の査察指導員の配置が必要となりますが、現在は5人で対応しております。  次に、資格取得及び研修についてお答え申し上げます。  生活保護業務を担当するケースワーカーは、社会福祉法により社会福祉主事であることが求められております。

十和田市議会 2018-09-05 09月05日-一般質問-03号

○議長(工藤正廣君) 20番 ◆20番(竹島勝昭君) 先般8月29日に八戸市のデーリー東北新聞社で環境省事務方のトップである森本英香事務次官を招いて、「種差、八甲田・十和田からみた「国立公園未来地図」」と題して講演とパネルディスカッションがありました。森本事務次官は、満喫プロジェクトに関し、観光推進インバウンドが前面に出てしまい、不安と心配を与えたことは反省していると言及していました。

青森市議会 2018-06-29 平成30年第2回定例会(第7号) 本文 2018-06-29

さらに、福田淳一財務事務次官セクハラ問題では、被害女性に名乗り出るように求めるなど、一国の副総理財務大臣セクハラに対して認識のなさを露呈するなど、言語道断行為を繰り返している。  安倍政権において次々と発覚する疑惑、不祥事は、もはや政権末期症状であると考えられる。

青森市議会 2018-06-12 平成30年第2回定例会(第2号) 本文 2018-06-12

財務省の前事務次官の問題で、セクシュアルハラスメントを軽くみなす社会の風潮が明らかになりました。以下、セクハラと言います。東京都の狛江市長セクハラにより辞職しました。狛江市長疑惑を否定していましたが、被害に遭った女性4人が抗議文を出し、認めざるを得なかったようです。何という情けない行為でしょうか。なぜ男性はセクハラ悪質性に気づかないのか。

青森市議会 2014-12-24 平成26年第4回定例会[ 資料 ] 2014-12-24

1 「今回8%という削減率が出てきたのは、国会議員国家公務員最高月額である事務次官の給料との対比で、それを地方議会に当てはめたものだという説明であるが、国会議員国家公務員最高月額との比較を、市議会と市職員最高月額に当てはめるということが、果たして市民の理解が得られるのか。

十和田市議会 2013-12-08 12月08日-一般質問-02号

そのような中で、ことし6月6日に休屋環境省事務次官が来られました。休屋現状を視察して、老朽化により景観を損ねている休廃業施設について、国の事業として撤去したいと、とても前向きな発言をおっしゃっています。これは皆さんも新聞等でご承知のとおりであります。この休屋空き家対策は、何年も前から問題になっていましたが、全く前へ進まなかったのであります。

十和田市議会 2013-09-10 09月10日-一般質問-02号

このような状況を踏まえ、去る6月、環境省事務次官十和田湖の現状を視察し、重要課題である空き店舗対策などに前向きに取り組む旨の発言があったとの新聞報道がありました。私は、またとないチャンス到来であり、この機会を逃すべきでないと思います。  そこで、何点かお尋ねいたします。1点目ですが、この事務次官発言を受けて、市では現在どのような取り組みを進めているのかお知らせください。