80件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

青森市議会 2013-09-10 平成25年第3回定例会(第6号) 本文 2013-09-10

昭和39年5月28日付自治事務次官通知において、地方公共団体特別職職員報酬等の額の決定について第三者機関意見を聞くことによりその一層の公正を期する必要があると認められるので、議会議員などの特別職報酬の額に関する条例議会に提出しようとするときは、自治体の長は、あらかじめ特別職報酬等審議会意見を聞かなければならないものとすること、また、審議会委員は、公共的団体等代表者その他住民のうちから

青森市議会 2013-09-06 平成25年第3回定例会(第4号) 本文 2013-09-06

買い取り価格制度など課題はありますが、過去に恐ろしい経験をした国が再び原発推進するのは理解できない、勇気を持って自然エネルギーへの転換に取りかかるべきだとドイツの元環境省次官日本を批判しています。経済産業省は、ことし8月20日、2012年度に新たに発電を始めた再生可能エネルギー発電能力がほぼ原発2基分だった、固定価格買い取り制度導入で一気に加速したと発表しました。

十和田市議会 2013-06-12 06月12日-一般質問-02号

6月6日、環境省南川秀樹事務次官が来訪し、環境省保護局や県、市の関係者らと十和田湖畔休屋地区を視察し、休廃業状態である多くのホテルや土産店が老朽化し、窓がトタン板で覆われている現状を確認したとの報道がありました。南川事務次官は、今回の視察目的について、「日本国立公園を代表する十和田湖。その中心である休屋を再生したい。

八戸市議会 2013-03-22 平成25年 3月 定例会−03月22日-06号

復興庁では国の復興施策について説明を受けたほか、事務次官との面談の機会を設けていただき、当市の被災状況などを訴え、国のさらなる支援をお願いしてまいりました。  現在の八戸港ですが、甚大な被害を受けた八太郎北防波堤などの港湾施設は、平成25年夏ごろの本復旧の完了を目指し着実に復旧作業が進められております。

青森市議会 2013-03-06 平成25年第1回定例会(第6号) 本文 2013-03-06

特別職報酬等審議会については、昭和39年5月28日付自治事務次官通知において、議会議員などの特別職報酬の額に関する条例議会に提出しようとするときは、自治体の長はあらかじめ同審議会意見を聞かなければならないものとすること、また、審議会委員公共的団体等代表者、その他住民のうちから任命するものとし、この場合、当該自治体議会議員、長及び常勤の職員を任命することは避けることとの通知があります。

青森市議会 2012-06-08 平成24年第2回定例会(第4号) 本文 2012-06-08

平成18年8月31日の総務事務次官通知において、1、公会計整備という項目の中に、前後は省略しますが、地方公共団体においては、新地方公会制度研究会報告書が示すように、原則として国の作成基準に準拠し、発生主義の活用及び複式簿記の考え方の導入を図り、貸借対照表行政コスト計算書資金収支計算書純資産変動計算書の4表の整備標準形とし、地方公共団体及び関連団体等も含む連結ベース地方公共団体財務書類作成

弘前市議会 2011-09-06 平成23年第3回定例会(第2号 9月 6日)

どうしても解せなくて、いただいた資料を見ていましたら、やはりこれは、例えば昭和55年に当時の労働省労働事務次官名前で各都道府県シルバー人材センターのようなものをつくりましょうという通達が来ています。それを受けて、弘前でもできたのでしょうけれども、弘前が申請をして、設立をして、認可、それを認可したのはだれかというと青森県商工労働部長名前で認可されているわけです。  

青森市議会 2010-09-01 平成22年第3回定例会(第2号) 本文 2010-09-01

今回掲載していない財務諸表につきましては、平成18年8月31日の総務事務次官通知により地方公会改革として国より示された、地方公共団体における行政改革のさらなる推進のための指針におきまして、地方公共団体に対し、普通会計ベース及び連結ベースでの財務書類4表を作成することにより公会計整備推進に取り組むこととされているものでございます。  

八戸市議会 2010-08-20 平成22年 8月 民生協議会−08月20日-01号

一方、今回のような弱毒性新型インフルエンザについては、該当する規定がなかったことから、国が実施主体となって事務次官通知を根拠としたワクチン接種事業実施したところでございまして、低所得者への助成制度はなくなりましたが、現在もこの接種事業そのものは継続中となっております。  

弘前市議会 2010-06-15 平成22年第2回定例会(第2号 6月15日)

この問題は、2008年の12月に総務省次官通達で、国はこれまでの広域行政圏施策を廃止し、今後の広域連携については関係市町村が自主的に協議するとしたことから始まりました。  今日、中心市宣言を実施した団体は、16団体、16圏域を超えておりまして、県内では八戸市で行っております。  地方自治体の本旨――強引であった市町村合併の検証などを考えますと、私は幾つかの次の問題点を指摘せざるを得ません。  

弘前市議会 2009-11-30 平成21年第4回定例会(第1号11月30日)

総務事務次官通知によりますと、期末・勤勉手当改定に当たっては、漫然と国の対応を踏襲することなく、人事委員会調査結果による地域の民間給与支給指数を上回ることのないよう適切な改定を行うこと。人事委員会を置いていない市町村においては、都道府県人事委員会における公務員給与調査結果等を参考に適切な改定を行うこととされております。  

弘前市議会 2009-09-10 平成21年第3回定例会(第4号 9月10日)

この問題は、昨年の12月に総務省次官通達で、国はこれまでの広域行政圏施策は今回で廃止をして、今後の広域連携につきましては、関係市町村が自主的に協議することとしたことから始まりました。  しかし、私は、次の問題点も指摘しなければなりません。  1、国は、関係市町村自主的協議と言いながら定住自立圏構想を振りかざしていること。

弘前市議会 2009-09-09 平成21年第3回定例会(第3号 9月 9日)

昨年6月、総務省指定管理者制度のあり方を検証し、見直すべきだと事務次官通達を出しました。選定基準は、公共サービス水準確保の観点が重要。適切な評価は、当該施設の態様に応じて公共サービス専門的知見を有する外部有識者等の視点を導入することが重要。協定などには、必要な体制に関する事項リスク分担に関する事項損害賠償責任保険等の加入に関する事項をあらかじめ具体的に盛り込むこと。

青森市議会 2009-06-26 平成21年第2回定例会(第4号) 本文 2009-06-26

廃棄物処理施設の建設、運営事業PFI的手法によって行う場合の事業者選定方式につきましては、自治事務次官通知地方公共団体におけるPFI事業について」により、原則として総合評価一般競争入札によるものとされており、その場合には、地方自治法施行令第167条の10の2第4項の規定により学識経験者2名以上の意見聴取が必要とされております。

弘前市議会 2009-06-24 平成21年第2回定例会(第5号 6月24日)

この請願は、現在、北朝鮮の核問題、また、オバマ大統領核廃絶を求める演説、さまざまな形で核の問題が世界の中でも揺れ動いており、また、日本の中でも、先日来、核持ち込みが実際に行われてきたという次官の談話など、核をめぐる疑惑、また、不透明な動きというものは、まさに高まっていると思っております。  

青森市議会 2009-02-27 平成21年第1回定例会(第1号) 本文 2009-02-27

これを受けまして、翌1月28日には、国から地方公共団体に対する補助要綱が示され、あわせて総務事務次官から年度内の支給開始を目指し、早急に必要な補正予算を編成し、準備を進めるよう通知があったところですが、事務実施に当たり必要となる詳細な事項につきましては、国から結論が出たものから順次示されている状況にございます。  

青森市議会 2008-12-18 平成20年第4回定例会[ 資料 ] 2008-12-18

特に事故米問題では、農林水産大臣と同事務次官が辞任する極めて異例の事態に発展した。業者の生命軽視の行為は厳しく処罰されるべきであるが、それ以上に、国民生命と生活を預かるはずの農林水産省が、その責任を果たさなかっただけでなく被害を拡大させた責任は重大である。国民の不信、怒りは極めて大きい。  

弘前市議会 2008-12-09 平成20年第4回定例会(第2号12月 9日)

平成18年8月31日付で総務省事務次官から「地方公共団体における行政改革の更なる推進のための指針の策定について」が通知されました。  これにより、地方公共団体においては行政改革推進に一層努めることとされ、中でも、人口3万人以上の都市においては、平成21年度までに民間企業会計制度にならった公会計整備を要請されております。