1782件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

鹿角市議会 2001-09-12 平成13年第5回定例会(第3号 9月12日)

このことから、地場企業活性化を図るため、核となる企業誘致活動を行うとともに、中小企業が行う技術者派遣研究開発事業に対し支援していくほか、競争力強化のための情報化等推進を図るとともに、研究開発型企業等誘致活動高速交通体系利点を生かしたインターチェンジ周辺への産業流通団地整備市内工場等企業集積のための再配置について検討を進めているところであります。  

鹿角市議会 2001-09-11 平成13年第5回定例会(第2号 9月11日)

また、信号機については、交通量等を勘案して公安委員会設置の要否を判断することになっているため、北秋田建設事務所として確約はできないものの、設計の段階から警察や公安委員会協議を重ね、地元の意向は伝えていると伺っておりますし、今後、再度その設置について地元からの要望として伝えていくとのことでありますので、本市といたしましても、事業の円滑な推進のため、その実現について引き続き要望いたしてまいります。

鹿角市議会 2001-09-03 平成13年第5回定例会(第1号 9月 3日)

今後は、国土交通省東北地方整備局及び中央省庁等への要望を実施することにいたしております。  次に、工事発注状況についてでありますが、8月31日現在、予算に対し、都市建設部関連で56.8%、産業振興部関連で63.7%、上下水道部関連で67.8%、全体で60.3%となっておりますが、引き続き早期発注に努めてまいります。  

能代市議会 2001-09-01 09月18日-03号

次に、秋田県の昨年一年間に自殺した県民は四百五十六人、男性が三百二十三人、女性が百三十三人で、交通事故で死亡した人、百二十八人の約三・六倍になり、特に五十歳から六十四歳の自殺者が多く、県民全体に占める割合は三・八%で、また、自殺率男女別に見ると男性は十万人当たり五七・三人、女性は二四・四人で、男性自殺率女性の二倍を超えています。

能代市議会 2001-09-01 09月17日-02号

次に、能代山本広域交通体系あり方市街地巡回バスについてであります。国は乗り合いバス事業への新規参入を自由化する一方で、赤字バス路線の廃止を会社の選択に任せるなど、いわゆる規制緩和を来年二月から実施することを決めております。これが実施されるとその影響は能代山本広域公共交通あり方に一石が投じられることは間違いありません。

能代市議会 2001-09-01 09月28日-06号

この付近の日沿道は掘り込み式工事となるため、市道は高架橋により高速道路と立体交差する計画である、との答弁があったのでありますが、これに対し、工事期間中の安全面への配慮についてどのように考えているか、との質疑があり、当局から、安全面に関しては国土交通省等とも十分協議しながら、危険がないよう十分に配慮してまいりたい、との答弁があったのであります。 

鹿角市議会 2001-06-19 平成13年第4回定例会(第4号 6月19日)

これに対し、当社が抱えていた提携会社事業継続、あるいは加工賃金設備投資等の諸問題を解決するに当たり、東北中間点である当市と大館市を検討され、その上で、交通利便性山菜加工への事業拡大、さらには当市工場が以前食品加工工場であったという利点を生かせるとし、最終的に当市を選択したものとの答弁がなされております。  またさらに、今回の要綱は企業進出に合わせたものではないかとただしております。  

鹿角市議会 2001-06-11 平成13年第4回定例会(第2号 6月11日)

まず最初に、交通輸送の整備関係についてお伺いいたします。  定期交通機関としては鉄道・バスがあるわけですが、いずれも自家用車の普及によりその経営が困難となっているように聞いております。あわせて新幹線が八戸まで伸びることから、JRバス路線等にも大きな変化が出るのではないかと懸念されているところであります。

能代市議会 2001-06-01 06月12日-03号

二つ目は、外荒巻や開拓地区藤切台丑越豊栄地区などの公共交通機関の全くない空白地域の住民への交通対策としてのアンケート、意見も聞きながら、特に高齢者などに配慮した交通体系も必要ではないかと考えますが、市としての考えをお伺いいたします。 最後に、教育改革関連三法の改定案について御質問いたします。現在、政府は教育関連三法案(学校教育法地方教育行政法社会教育法)の審議を国会で進行させております。

能代市議会 2001-06-01 06月11日-02号

企画部企画調整室の違いとのことでありますが、企画調整室は、昭和五十年の部制導入に伴い設置されて、以来二十六年間、一室一課体制でこれまで本市の政策中枢の部署として総合計画の策定及び進行管理行政施策総合調整特命事項調査研究及び処理に関することを初めとして土地利用交通政策事務改善庁舎建設、広報広聴、OA化企画調整統計調査国際交流国内交流など多くの重要課題やさまざまなプロジェクト事業

能代市議会 2001-06-01 06月21日-05号

十九款市債は三千七百万円の減額交通安全施設等整備事業債消防施設整備事業債市民体育館規模改造事業債などの減額が主なものであります。 次に歳出でありますが、二款総務費は四億五千五百万一千円の追加で、財政調整基金及び減債基金積立金追加であります。 審査の結果、本件は承認すべきものと決定いたしました。 次に、承認第二号専決処分承認を求めることについて申し上げます。

鹿角市議会 2001-04-12 平成13年第2回臨時会(第1号 4月12日)

次に、中野陣場線交通安全施設整備事業は、一般公共債調整分配分が得られなかったため、この分につきましては360万円の減であります。  次に、都市計画街路整備事業でありますが、去る12月の補正で国の補正予算ということで繰越明許を設定しておりましたけれども、起債充当率が確定したことによりまして追加配分が受けられる見通しになりましたので追加したものであります。