216件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

稲沢市議会 2020-03-02 令和2年第 1回 3月定例会-03月02日-02号

災害感染症事業継続計画(BCP)についてというテーマで質問させていただきます。  事業継続計画とはBCPとも言われ、ビジネス・コンテニュティー・プランのことで、有事業務継続させるとともに速やかに業務復旧させるために、業務優先順位初動対応備蓄などを平常時に計画するものです。以下、BCPと呼称いたします。  現在、当市には、BCP含む災害時の行動計画類が、少なくとも4つ存在します。  

稲沢市議会 2020-02-26 令和2年第 1回 3月定例会-02月26日-目次

処遇内容の変更と人件費等への影響    (5)当市の目指す人口と中期人員計画費用計画   2.委託費用民間活力活用について    (1)委託費用の推移・変動    (2)民間活用の手法と特徴    (3)民間活用事業例、理由、経済合理性、今後の計画    (4)PFI事業の実績    (5)民間活用に関する今後の方針    (6)人件費委託費変動総合的分析   3.災害感染症事業継続計画

碧南市議会 2019-12-12 2019-12-12 令和元年福祉健康委員会 本文

また、震災などに備えては、避難訓練を引き続きこれは行っていくというものでございますけど、今後につきましては、一時的な避難だけでなく、避難生活を過ごす上で必要なマニュアルですとか事業継続計画いわゆるBCP策定していきたいということでございましたので、それをよしとしたものでございます。  

常滑市議会 2019-12-11 12月11日-02号

②高齢者施設BCP事業継続計画について推進する考えはどうか。 ③災害時の特殊栄養食品ステーションの窓口や対応はどう考えているか。 4、手話言語条例について。 昨年の12月、常滑市あなたとわたしの心をつなぐ手話言語条例が施行されました。手話言語に対する理解手話普及促進、聾者に対する理解など、多様性を認め合い、互いに尊重し合う共生社会の実現を目指しています。 

蒲郡市議会 2019-12-09 12月09日-03号

こちらが、三河港のBCP、いわゆる事業継続計画でございますが、このBCPでは、発災直後から1カ月間は緊急物資などを取り扱う計画になっております。 以上です。 ○伊藤勝美議長 鎌田篤司議員。 ◆鎌田篤司議員 ぜひ、そういったきちんとした形で蒲郡の港があることの利点で、そういった岸壁もあることの利点を発揮してもらって、蒲郡に直接救援物資が運ばれるような体制を整えていただきたいと思うのです。 

豊橋市議会 2019-12-02 12月02日-01号

第27回三遠南信サミットサミット宣言には、有事の際にも産業活動を維持・継続していくために、事業継続計画(BCP)の策定促進を図るとともに、必要な物資供給等早期復旧のために相互応援協力を行うなど、災害に負けない産業連携体制を目指しますと宣言文BCPが盛り込まれました。 今、想定外災害が相次ぐ中、災害に立ち向かう力を持たなければなりません。

東浦町議会 2019-09-10 09月10日-03号

地震発生したときは、地元の企業も被災し、災害を受けることが想定されるが、減災となる対策資金的支援のみならず、人的支援減災策指導支援行政商工会協力連携など、行政の現在の考え方、進め方についてですが、南海トラフ地震発生直後は、協定締結事業者事務所等活動拠点が被災し、復旧に時間を要することも予想される中、町は減災対策として商工会を通じ、町内事業者災害時も重要業務継続できるよう事業継続計画

蒲郡市議会 2019-09-09 09月09日-03号

鈴木伸建設部長 建設業者BCP、いわゆる事業継続計画につきましては、本来、各事業者が自主的に考えていただくもので、市が事業者に対しまして指導するものではないと認識しております。しかし、災害復旧活動をお願いする立場としましては、災害が起きたときに迅速に応急復旧に取りかかっていただけるよう、各事業者がそれぞれBCP検討していただけるとありがたいと考えております。 以上です。

日進市議会 2019-02-27 02月27日-02号

また、民間事業者を含めたBCP事業継続計画市の方ではもう作成し、稼働していると思いますが、民間事業者の方のBCPづくりを進める必要がありますが、対応はいかがでしょうか。 また、避難についても、在宅避難の方が住宅地では大変増加している現実を踏まえた支援計画の見直しをどうしていくのか、お答えください。 また、災害時の職員体制と、他の近隣自治体との職員連携推進が必要ですが、いかがでしょうか。 

長久手市議会 2018-12-06 平成30年第4回定例会(第5号12月 6日)

(2)市内事業所BCP事業継続計画)策定状況はどのようでしょうか。  以上です。 ○議長川合保生君) 質問は終わりました。  続いて、当局の答弁を求めます。くらし文化部長。            [くらし文化部長 加藤正純君登壇] ○くらし文化部長加藤正純君) 災害に備えたまちづくりについてお答えいたします。  

名古屋市議会 2018-09-21 09月21日-18号

自治体にとっても、テレワークのように働き方の方法を変えていくことは、災害対策事業継続計画の観点からも非常に意味があると考えます。 そこでお尋ねいたします。本市が率先垂範しテレワーク導入をすることで、名古屋市役所のみならず、市内企業にも多様なワークスタイルを広げることができると考えます。まずは本市職員への導入についてどのようなお考えなのか、総務局長にお尋ねします。 

大府市議会 2018-09-20 平成30年 9月20日厚生文教委員会−09月20日-09号

そのほかに、災害備蓄品点検記録保存方法災害事業継続計画の未整備などでb評価となった項目がありましたので、改善するように求めました。 ◆委員久永和枝)  それでは、1点目、2点目についてですけれども、なぜ民営化という結論にしたのかという点でお伺いいたします。  検討の経過についてですけれども、民営化も含めてですが、直営に戻すなどの検討はされたのか、お伺いいたします。

大府市議会 2018-09-13 平成30年第 3回定例会−09月13日-02号

次に、大府地域防災計画の第2編第1章「防災協働社会形成推進」においては、災害時に、「企業は、顧客・従業員の生命、財産を守るとともに、企業にとって中核となる事業継続あるいは早期復旧させるための事業継続計画(BCP)の策定に取り組むなど、予防対策を進める必要がある」とあります。  災害時に生活を再建するためには、その糧である企業に立ち直っていただかなければなりません。  

岡崎市議会 2018-08-31 08月31日-14号

次に、(3)事業所防災力の向上についてですが、ここは中小企業等事業継続計画(BCP)について伺う予定でおりましたが、昨日の鈴木英樹議員一般質問の中での質疑、答弁で、おおむね理解をするところではございます。 まず、製造業でのBCP策定について支援をされていくということで、よろしくお願いをいたします。