495件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-10-18 令和4年予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-10-18

また、RPA導入による作業時間の削減やテレワークにより実施できる業務の拡大、執務室フリーアドレス化などに取り組み、効率的かつ多様な働き方を推進したところである。  次に、試行的に事業を行う政策トライアル枠予算では、職員が積極的にチャレンジできる環境を整備しており、令和年度予算では36の事業トライアル成果を反映した。  

愛知県議会 2022-10-17 令和4年公営企業会計決算特別委員会 本文 開催日: 2022-10-17

29: 【廣田 勉委員】  中長期的に見れば、収支のギャップが生じることが容易に想像できるが、安定的な経営を今後も図っていくためには、例えば、AIRPAをはじめとする先端技術活用民間活力のさらなる導入などによって、経営コスト縮減に努めていくことが極めて大切だと考える。  

高知県議会 2022-09-29 09月29日-03号

また、各自治体では、令和8年3月までを期限に、情報システム標準化共通化、マイナンバーカードの普及促進自治体行政手続オンライン化AIRPA利用促進等取組を開始している状況となっております。 しかしながら、総務省令和4年に実施した、地方自治体におけるAIRPA実証実験導入状況等調査によれば、約3分の1の市町村RPA導入予定がないか、検討がなされておりません。

鳥取県議会 2022-09-01 令和4年9月定例会(第10号) 本文

これまでも、私どももそうしたデジタルスキルのトレーニングを職員研修としていろんな形でやってきておりまして、我々の場合はどちらかというと実務でありますから、さらに例えばRPA研修などをやり、実際の仕事に役立てていく、あるいは電子申請システム等の勉強をして仕事改革に役立てるということを率直に結果も出しながらやろうという形で進めております。  

佐賀県議会 2022-06-23 令和4年総務常任委員会 本文 開催日:2022年06月23日

次に、行政事務デジタル化といたしまして、RPAなどのデジタルツール導入オンライン手続推進マイナンバー制度利活用といったこと。  また、ICT環境適正化といたしまして、県庁共通基盤、いわゆるプライベートクラウドの運営、あるいは庁内情報化チェックによる費用の適正化。  

愛知県議会 2022-06-23 令和4年経済労働委員会 本文 開催日: 2022-06-23

それと同時に人手不足もあり、これから現場でロボット化が進み、事務作業もロボティック・プロセス・オートメーション(RPA活用するようになる。そのデータAIが分析し、新しい製品やサービスをつくるようになる時代に備え、IT人材の育成が必要である。  国の試算によると、あと5年、10年たつと、数十万人のIT人材が足りなくなると言われている。

長野県議会 2022-06-21 令和 4年 6月定例会本会議-06月21日-02号

そういった人手不足を補うために、単純な機械化自動化から一歩進めまして、ロボットによる業務自動化であるRPAや、先ほど来ありますとおり、AIやIoTの積極活用などを、中小企業はもちろん、零細企業までその恩恵にあずかれるように、事業の再構築、技術革新が進むような支援策の充実を強く要望したいと思います。  

広島県議会 2022-06-17 2022-06-17 令和4年総務委員会 本文

それと、先ほど業務効率化という視点は入っていなかったように思うのですけれども、走行前の健康状態チェック業務日報の作成といった定型業務デジタル化あるいはRPA化することも即効性が見込めるのではないかと思われます。  ここからは要望になるのですけれども、デジタル化対策という領域について、もう少し県で将来を見越した方向性を示されたほうがよろしいのではないかと感じております。

千葉県議会 2022-06-04 令和4年6月定例会(第4日目) 本文

県では、これまで定型的な業務効率化するRPAやコミュニケーションを効率化するチャット導入電子決済活用などを進め、職員間の情報共有意思決定迅速化などに取り組んできました。今年度新たにデジタル改革推進局を設置し、業務改革部門デジタル技術部門が密接に連携することで各種検討を進め、RPA活用する業務をさらに拡大していくなど、デジタルツール効果的な活用方法を庁内に展開してまいります。

山梨県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

具体的には、非対面での申請が可能となる行政手続オンライン化推進テレワーク環境の整備、チャットリモート会議システム導入AIRPA活用などに取り組んでまいりました。  行政手続については、対面での対応が義務づけられているなど、オンライン化できない手続を除く、約三千件のうち、約二千五百件をオンライン化しており、残る手続につきましても今年度末を目指し準備を進めております。  

富山県議会 2022-06-01 令和4年6月予算特別委員会

今後、電子申請推進や、チャットツールウェブ会議テレワーク活用AIRPAなどのICT技術導入などにも積極的に取り組みまして、職員健康保持等にも配慮するなど、職員のウエルビーイングの向上も図りながら、DX・働き方改革推進による時間外勤務縮減に努めてまいりたいと考えております。

愛知県議会 2022-06-01 令和4年6月定例会(第3号) 本文

また、限られた職員により行政サービスを的確に実施していくためには、細部にわたる業務標準化や見直し、そして業務量の測定を含めた業務の見える化、さらにはAIRPAいわゆるロボットによる業務自動化導入に対する省力化など、様々な手法による取組が大変有効であると言われております。  そこでお尋ねをいたします。  

宮城県議会 2022-06-01 06月23日-03号

これまでも、議会質問の中でキャッシュレス決済RPA活用チャットボット導入の話など、デジタル技術活用による利便性向上業務効率改善について質問を重ねてまいりました。私が理想とするデジタル化の姿は、県民の皆様が様々な手続スマホ一台で完結できるというものです。知事も「人口減少に立ち向かう対策の一つとして、デジタル技術活用が大きな役割を果たすものと期待している。」

長崎県議会 2022-03-17 03月17日-02号

中でも、パソコン上の定型作業自動化するツールであるRPAは、業務効率化に大きな効果を発揮するものとして、「自治体デジタル・トランスフォーメーションDX推進計画」において、重点取組事項として挙げられており、県庁においては、導入から2年が経過したと伺っています。 そこで、RPA導入により、これまでどのような効果が得られたと認識しておられるのか、お尋ねします。 (2)今後の取組について。 

愛知県議会 2022-03-17 令和4年総務企画委員会 本文 開催日: 2022-03-17

また、AIロボティクス連携共同研究会においては、本年度から新たな共同研究テーマとして、市町村からの要望が最も多かったロボティック・プロセス・オートメーション(RPAに関する研究を始めており、本年2月25日には、国の地域情報化アドバイザー派遣制度活用し、つくば市職員三輪修平氏による講演会を開催した。

徳島県議会 2022-03-09 03月09日-05号

このほか、   二月補正予算案における基金への積立てについて   会計年度任用職員任用状況及び処遇について   公共施設等総合管理計画に基づく公共施設の在り方について   RPA、PFIなど新たな行政手法による取組成果について等々の議論がなされた次第であります。 最後に、政策創造部関係について申し上げます。 まず、光をテーマにした魅力ある大学づくりによる地方創生取組についてであります。