6759件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

新潟県議会 2022-12-12 12月12日-一般質問-04号

初めに申し上げた、先般の新潟県・田上町総合防災訓練では、これまでの画一的な情報発信被災者支援の手法から脱却し、被災者一人一人の実情に合わせてカスタマイズされた情報発信支援を展開するための新たな情報基盤を構築し、確実な避難被災者支援高度化を目指す観点から、避難所運営業務のデジタルトランスフォーメーション、DXに向けた実証実験が行われました。 

岡山県議会 2022-12-09 12月09日-05号

私自身、生活困窮家庭学習支援に取り組む団体のお手伝いをしており、旅行に行くことができない子供たちに、夏休みの思い出をつくろうと、議場見学警察本部庁舎見学を企画いたしました。 当初三十数名の参加希望があったものの、実際の参加はその半分以下でありました。倉敷駅と岡山駅の往復電車代320円が払えないという理由に、彼らの環境を理解していたつもりが、その現実に衝撃を受けました。

長野県議会 2022-12-09 令和 4年11月定例会本会議-12月09日-05号

寄附型自動販売機設置につきましては、県庁舎において議員御提案の総合評価落札方式によりまして令和2年4月から今年度末まで3年間の試行を行っているところでございます。  これまで行った試行におきましては、NPO法人等が多くある中で特定の団体目的支援する寄附型自動販売機設置することは公平性観点で問題はないか。

千葉県議会 2022-12-08 令和4年12月定例会(第8日目) 本文

これにより、県は現在の東部家畜保健衛生所北部家畜保健衛生所中央家畜保健衛生所佐倉庁舎を(仮称)基幹家畜保健衛生所に統合、集約して、県全体で4か所1施設中央、南部、基幹家畜保健衛生所の3か所体制に集約する方向です。施設設備老朽化改善機能強化は当然ですが、香取地域などの北部家畜保健衛生所の事実上の廃止は家畜農家関係者からも不安と懸念の声が出ています。

新潟県議会 2022-12-08 12月08日-代表質問-02号

被災された方には、改めてお見舞いを申し上げます。 県・市村の懸命な働きかけにより国の激甚災害に指定されたことは、復旧・復興がより強く推進されるものと思います。 一方で、災害の爪痕は大きく、県道273号線については、関川村高田の土橋の被災により、来年7月まで通行止めが続くという発表がありました。 

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

県では、平成8年に制定した、福井県福祉まちづくり条例に基づきまして、公共施設民間施設バリアフリー化を進めており、音声ガイドにつきましても、合同庁舎や各健康福祉センターなど、13か所の県営施設設置しております。  また、福祉まちづくり条例基準を7割以上満たすバリアフリー表示証というものを交付している施設、スーパーや医療施設社会福祉施設などがございます。

神奈川県議会 2022-12-06 12月06日-15号

一方、これまで長年にわたり大きな役割を果たしてきた古い総合教育センター善行庁舎は、門が施錠され、雑草が生い茂り、老朽化したまま残されています。  県としても、この藤沢の一等地にある跡地の利活用については、様々検討を進めていることと思いますが、新たな総合教育センターがオープンして1年半が経過した今も、その動向が明らかにされていません。  

千葉県議会 2022-12-05 令和4年12月定例会(第5日目) 本文

次に、県庁舎における福祉団体による飲料用自動販売機設置について伺います。  県庁の本庁舎庁舎、議会棟などには4,000人を超える県職員が働いており、また、毎日多くの来庁者が訪れています。その職員福利厚生や来庁者利便性向上目的として、県庁舎には各階に多くの自動販売機設置されております。

千葉県議会 2022-12-03 令和4年12月定例会(第3日目) 本文

そのため、特に発災後の約3日分の生活必需品については、各家庭被災地の自治体で備蓄しておくことが求められます。県では、市町村が進める備蓄物資を補完するため、東京湾北部地震における想定避難者数約146万人を基準として、食料や毛布、簡易トイレなど、発災後の3日分の1割に当たる物資を備蓄しています。

宮城県議会 2022-12-02 12月07日-05号

それぞれ、被災直後は、避難所仮設住宅と、長い苦難の日々を送ってまいりました。もう二度と津波に遭いたくない、安心して暮らせる場所に住みたいということが、私たちの共通の願いでありました。親戚や子供たちを頼って気仙沼を離れる人、災害公営住宅に入居する人、防災集団移転地住宅を建設した人など、それぞれの方々が新しい住まいを求め、全ての被災者の住まいが確保されたのは、ここ一、二年のことでありました。

広島県議会 2022-12-01 令和4年12月定例会(第1日) 本文

建設分野につきましては、六月から運用を開始したインフラマネジメント基盤、ドボックスのデータ利活用が進んでおり、県及び市町におきましては、3Dマップなどを活用した災害図上訓練防災教育民間研究機関などにおきましては、地域防災活動や企業が所有する設備被災リスクの確認土石流発生後の地形変化確認など、防災分野を中心に活用されているところでございます。  

埼玉県議会 2022-12-01 12月09日-03号

その手続を定めたガイドラインのうち、自然災害による被災者の債務整理に関するガイドラインでは、今回の新型コロナウイルス感染症特則として適用対象とし、迅速な対応を念頭に、制度利用を促しています。 国は、事業者の迅速な再生を可能とする制度融資損失補償条例整備を求めており、現状では、本県を含め十三県のみ未整備です。本条例の導入について、知事の見解を伺います。 二、滞納処分執行停止について。 

神奈川県議会 2022-11-30 11月30日-12号

また、台風第15号では、隣の静岡県内では、住家被害床下浸水まで含めると約4,500棟が被災したほか、大規模な断水も発生したことは記憶に新しいところであります。  県は、令和年度台風被害を教訓に、「水害からの逃げ遅れゼロ」、「県民のいのちを守り、財産・生活等への被害を軽減」という二つの目標を掲げる神奈川県水防災戦略令和2年2月に策定し、ハード・ソフトの両面から取組を進めてきました。  

宮崎県議会 2022-11-25 11月25日-03号

議員お尋ねの、県内市町村庁舎男性トイレへのサニタリーボックス設置状況について聞き取りをしたところ、7市町村設置しているとのことでございます。 ◆(田口雄二議員) 県内の26市町村のうち7つの自治体に置いてあるというのには、ちょっと驚きました。 そこで、県庁舎男性トイレサニタリーボックス設置すべきと考えますが、総務部長の所見を伺います。