359件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会〔資料〕 2022-12-23

○ │○ │ │      │油制度継続を求める意見書    │     │    │ │ │ │ │  │  │ └──────┴─────────────────┴─────┴────┴─┴─┴─┴─┴──┴──┘ ……………………………………………………………………………………………………………………………………… ◆請願・陳情                        ○:採択、×:採択

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 議事日程、本日の会議に付した事件 2022-12-23

条例(案) 第19 請願第99号 日本政府沖縄南部戦没者遺骨混じり土砂基地建設埋め立て等への使用撤回を         求める意見書に関する請願 第20 請願第98号 緊急事態に関する国会審議を求める意見書提出を求める請願 第21 請願第97号 統一教会と政治家との癒着の徹底解明を求め、宗教法人解散命令を請求するこ         とを求める意見書提出についての請願 第22 請願第93号 登校

福井県議会 2022-12-23 令和4年第424回定例会(第5号 閉会日) 本文 2022-12-23

請願4件のうち、請願第93号及び第95号の2件につきましては、全会一致採択決定し、請願第97号につきましては、賛成なしで採択決定いたしました。  請願第98号につきましては、継続審査を求める意見があり、それについては賛成少数で否決されましたので、続いてこの請願についての採決を行い、賛成多数で採択することに決定いたしました。

福井県議会 2022-12-13 令和4年厚生常任委員会及び予算決算特別委員会厚生分科会 本文 2022-12-13

小さい子が多いということになると、今委員がおっしゃったように、保育所、幼稚園、更に学校というところが感染の場になるので、体調が悪いときには登校を控えていただきたいということを常々申し上げている。これは会社に勤めていらっしゃる方も同じで、体調が悪いときには出勤を控えていただきたいということを言っている。

福井県議会 2022-12-12 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 部局長報告 2022-12-12

次に、登校対策について申し上げます。  10月に文部科学省から、令和3年度児童生徒問題行動等に関する調査の結果が公表されました。本県小中学校における登校者数児童生徒1,000人当たり17.8人(全国平均25.7人)と全国で最も少ないものの、令和3年度は1,087人と前年度の866人から増加しております。  

福井県議会 2022-12-12 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-12-12

次に、登校対策について申し上げる。  10月に文部科学省から、令和3年度児童生徒問題行動等に関する調査の結果が公表された。本県小中学校における登校者数児童生徒1,000人当たり17.8人で、全国平均は25.7人であり全国で最も少ないものの、令和3年度は1,087人と前年度の866人から増加している。  

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 本文 2022-12-08

まず最初に、県内の登校対策についてお伺いをします。  改めまして、登校とは日数で区切るということについては様々な課題が指摘されておりますけれども、病気あるいは経済的理由を除き、年間30日学校を欠席した児童生徒のことを言うということでございますけれども、昨年度、全国の小中の登校数は過去最多の24万4,940人ということでございました。

福井県議会 2022-12-08 令和4年第424回定例会(第4号 一般質問) 議事日程、本日の会議に付した事件 2022-12-08

専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第36号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第37号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  報告第38号 専決処分報告について(損害賠償額決定および和解について)  発議第39号 福井県議会の保有する個人情報保護に関する条例(案) 日程第2 請願について  請願第93号 登校

福井県議会 2022-12-07 令和4年第424回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-12-07

また、そういった家庭の子どもで、いじめに遭ったり、登校になってしまったりしている、そういう子も残念ながら少なくありませんが、例えば一日のうち少しだけでも登校すると、記録上は登校したということになって、登校と認識されなかったりするといったこともあるとのことです。  

福井県議会 2022-11-29 令和4年第424回定例会(第1号 開会日) 本文 2022-11-29

今月9日、登校児童生徒が増えている現状を踏まえ、養護教諭スクールカウンセラーなどを交え、総合教育会議を開催しました。登校の要因が複雑化していることに対し、事例の蓄積と関係者間の共有、ICTの活用校内での居場所づくりなど、子どもたちへの支援体制の充実について確認いたしました。今後も、児童生徒一人一人が安心して過ごせる環境づくりを進めてまいります。  

福井県議会 2022-11-29 令和4年第424回定例会 目次 2022-11-29

……………………………………… 106 休     憩 再     開 出欠席議員氏名……………………………………………………………………………………………… 107   西本恵一議員(一括)    1 出産・子育て応援事業………………………………………………………………………… 108    2 救急安心センター事業♯7119………………………………………………………………… 108    3 登校児童生徒

福井県議会 2022-10-18 令和4年予算決算特別委員会総務教育分科会 本文 2022-10-18

227 ◯野田委員  いじめとか登校相談窓口について一括して聞きたいが、決算審査資料の2ページに生活指導対策費でスクールソーシャルワーカーの配置、それから24時間いじめ電話相談SNS相談といろいろ書いてある。児童の立場になると、例えば私が隣の人から「おまえなんか議員失格や」と言われたとする。

福井県議会 2022-09-28 令和4年予算決算特別委員会 本文 2022-09-28

福井県では、前方注意等が原因の事故が多いことを踏まえて、現在、委員からも指摘のあった、横断歩行者保護を含めて、交通指導取締りを強化しているほか、事業者に対する安全運転管理者講習などで注意喚起を行っている。  特に、高齢ドライバーに対しては、運転技能自動評価システムによる個別指導を行っているが、さらに頻繁に事故を起こしている方への訪問指導を実施することも考えていく。  

福井県議会 2022-09-16 令和4年総務教育常任委員会及び予算決算特別委員会総務教育分科会 部局長報告 2022-09-16

次に、「登校児童生徒校内支援事業」については、登校児童生徒悩みを把握し、きめ細かな支援をするため、校内居場所として学校内相談室支援員を派遣し、効果を検証してまいります。  私からのご説明は以上でございます。よろしくお願いいたします。

福井県議会 2022-09-13 令和4年第423回定例会(第3号 一般質問) 本文 2022-09-13

令和2年3月に策定された教育振興基本計画には「特性や心情に配慮し、誰もが安心して学べる教育環境の整備」が方針の一つとして定められ、教員に対する研修会や他の機関との連携、スクールカウンセラーなどの専門家活用などに取り組まれ、登校等気がかりな児童生徒に対応をしてこられたと思います。