162件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

愛知県議会 1994-09-01 平成6年9月定例会(第3号) 本文

第二に、ボストン側への回答期限が迫る中で、名古屋商工会議所は総額二百四十億円の収支見込みを立て、愛知県、名古屋市の支援により、美術館運営のための新財団設立を進めていきたいと承知しておりますが、本県として、名古屋ボストン美術館に対し、今後どのような方針で対処されるのか、お伺いいたします。  次に、あいち学術研究開発ゾーン中核地区整備についてお尋ねをいたします。  

青森県議会 1994-06-23 平成6年第198回定例会(第4号)  本文 開催日: 1994-06-23

特に美術館運営最高責任者である館長存在は極めて重要であると思います。そこで館長についても、美術館運営に関して国内外で広く活動できる豊富な知識経験を有する人を美術館建設準備段階から配置すべきであると考えますので、早期に人選し配置されるよう御要望いたします。  次に県病に関して要望を二点申し上げます。一点目県立中央病院の機構の問題であります。

青森県議会 1994-03-17 平成6年第197回定例会(第9号)  本文 開催日: 1994-03-17

また、美術館運営最高責任者である館長存在も極めて重要であり、豊富な知識経験が求められるものと思います。美術館運営成否はまさに館長及び学芸員の手腕にかかっていると言えましょう。そこで、本県美術館長には美術館運営に関して国内外で広く活動できる豊富な知識経験を有する人を確保されるよう、また学芸員についても優秀な人材を他の美術館からスカウトしてでも確保する必要があるのではないかと思います。

広島県議会 1994-02-03 平成6年2月定例会(第3日) 本文

また、人的な措置につきましては、美術館運営の中核的な役割を担う学芸員につきまして、開館ヘ向けて計画的に増員を図っております。あわせまして、学芸員資質向上を図りますために、特に平成五年度から国立美術館等への長期派遣研修を実施しているところでございます。こうした施策を積極的に推進いたしまして、県民の皆様に愛される特色ある美術館を目指して整備を進めてまいりたいと存じます。  

滋賀県議会 1988-12-16 昭和63年12月定例会(第24号〜第28号)−12月16日-04号

また、財団運営の手本とも言えるアメリカの美術館運営も、近年では企業からの資金援助が滞るなどで運営面に陰りが生じているところも少なくなく、我が国の例もいわば試行段階で実績が十分でないことから、現在の方法の中で財団方式に負けない運営を図ってまいりたいというように考えております。  

滋賀県議会 1988-10-03 昭和63年 9月定例会(第18号~第22号)-10月03日-02号

いずれにいたしましても、美術館運営が成功するかどうかは、県民が我々の美術館を大事にしていこう、サポートしていこうとする地域のムードが盛り上がるかどうかが成否の最大のポイントだと考えます。もっと県民に密着した美術館づくりを希望するものでありますが、今後の美術館運営について、教育長の所信を伺うものであります。  次に、びわ湖博物館構想について質問をいたします。  

愛知県議会 1987-12-01 昭和62年12月定例会(第4号) 本文

その第一は、請願を提出された団体、例えば美術協議会の方のお話を伺いますと、美術館運営についての館長を補佐するとも言える美術館協議会にも、打診は全くなかつた。利用者団体美術家懇話会定例会で、突然値上げ案決定と伝えられ、出席者全員の怒りを買つたということです。これでは、議案さえ通れば問答無用という、高圧的態度と言わざるを得ません。

東京都議会 1983-09-21 1983-09-21 昭和58年_第3回定例会(第12号) 本文

第四に、都の展覧会は通常三カ年計画により、美術館運営審議会決定を経て開催することになっているにもかかわらず、今回の展覧会は、昨年暮れ、知事サイドから一方的に持ち込まれ、職員の間に重大な混乱が生じていると聞いております。なぜこのような事態が生じたのか。  都民の疑問はまだまだあります。

東京都議会 1983-07-05 1983-07-05 昭和58年_第2回定例会(第8号) 本文

また、都からの二億円、民間からの三億円の法人に対する出資は、美術館運営のためではなく、広範な文化振興を図ることを目的とする財団法人東京文化振興会基本財産でございます。  暫定利用期間については、各界の代表方々から成る懇談会設置し、ご意見を承って本格利用決定していく考えであり、それまでの間を暫定利用期間と考えております。  

東京都議会 1982-03-03 1982-03-03 昭和57年_第1回定例会(第6号) 本文

都立美術館管理運営について美術館運営審議会で審議検討され、方針決定されると聞いております。昭和五十六年度予算において九千三百万の美術品買い上げ予算、五十七年度においては九千七百万円が計上されております。作品買い上げに当たっては、現代新進作家の中から、入賞された方々を中心に検討されると仄聞いたしております。  

東京都議会 1966-07-06 1966-07-06 昭和41年第2回定例会(第15号) 本文

│        │              │        │ ├─────────┼──────────────────┼────────┼──────────────┼────────┤ │10東京都美衒館運営│東京美術館の民主的かつ適正な運営│東京美術館運営│学識経験者      二〇人│本会議   四日│ │ 審議会     │図るため。             

東京都議会 1965-03-29 1965-03-29 昭和40年第1回定例会(第7号) 本文

寄宿舎使用料徴収条例 一、第五十六号議案 東京青少年委員設置及び委員報酬に関する条例を廃止する条例 一、第五十七号議案 東京青年家条例の一部を改正する条例 一、第五十九号議案 東京都立学校設置条例の一部を改正する条例 一、第八十一号議案 社会福祉事業振興資金貸付条例の一部を改正する条例 一、第八十四号議案 東京養育院条例 一、第九十二号議案 東京教育会館設置条例 一、第九十三号議案 東京美術館運営審議会条例

東京都議会 1965-03-29 1965-03-29 昭和40年第1回定例会(第7号) 名簿・議事日程

委員報酬に関する条例を廃止する条例 第六十三 第五十七号議案   東京青年家条例の一部を改正する条例 第六十四 第五十九号議案   東京都立学校設置条例の一部を改正する条例 第六十五 第八十一号議案   社会福祉事業振興資金貸付条例の一部を改正する条例 第六十六 第八十四号議案   東京養育院条例 第六十七 第九十二号議案   東京教育会館設置条例 第六十八 第九十三号議案   東京美術館運営審議会条例

東京都議会 1965-03-04 1965-03-04 昭和40年第1回定例会(第4号) 本文

する条例  一、第五十九号議案  東京都立学校設置条例の一部を改正する条例  一、第八十一号議案  社会福祉事業振興資金貸付条例の一部を改正する条例  一、第八十二号議案  東京理容学校条例の一部を改正する条例  一、第八十三号議案  東京洋裁学校条例の一部を改正する条例  一、第八十四号議案  東京養育院条例  一、第九十二号議案  東京教育会館設置条例  一、第九十三号議案  東京美術館運営審議会条例

東京都議会 1965-03-04 1965-03-04 昭和40年第1回定例会(第4号) 名簿・議事日程

第八十九号議案   地震、こう水、暴風雨等による被災者に対する住宅建設及び補修並びにがけ整備に要する資金貸付に関する条例の一部を改正する条例 第九十 第九十号議案   東京都営空港条例の一部を改正する条例 第九十一 第九十一号議案   東京都立大学及び東京都立短期大学授業料等徴収条例の一部を改正する条例 第九十二 第九十二号議案   東京教育会館設置条例 第九十三 第九十三号議案   東京美術館運営審議会条例

東京都議会 1965-03-03 1965-03-03 昭和40年第1回定例会(第3号) 名簿・議事日程

第八十九号議案   地震こう水、暴風雨等による被災者に対する住宅建設及び補修並びにがけ整備に要する資金貸付に関する条例の一部を改正する条例 第九十 第九十号議案   東京都営空港条例の一部を改正する条例 第九十一 第九十一号議案   東京都立大学及び東京都立短期大学授業料等徴収条例の一部を改正する条例 第九十二 第九十二号議案   東京教育会館設置条例 第九十三 第九十三号議案   東京美術館運営審議会条例

東京都議会 1965-03-02 1965-03-02 昭和40年第1回定例会(第2号) 名簿・議事日程

第八十九号議案   地震、こう水、暴風雨等による被害者に対する住宅建設及び補修並びにがけ整備に要する資金貸付に関する条例の一部を改正する条例 第九十 第九十号議案   東京都営空港条例の一部を改正する条例 第九十一 第九十一号議案   東京都立大学及び東京都立短期大学授業料等徴収条例の一部を改正する条例 第九十二 第九十二号議案   東京教育会館設置条例 第九十三 第九十三号議案   東京美術館運営審議会条例