4528件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

京都府議会 2008-02-28 平成20年予算特別委員会 書面審査 企画環境部 本文 開催日: 2008-02-28

また、ユビキタスネットワーク技術活用いたしまして、障害者高齢者外国人など利用者に応じた円滑な経路誘導情報源氏物語関連を含む観光情報提供を行う実証実験経費といたしまして、ユニバーサルデザインによる生活環境づくり事業費2,000万円をお願いしております。  

福井県議会 2008-02-27 平成20年第355回定例会(第2号 代表質問) 本文 2008-02-27

また、近年、注目されているバイオエタノールについては、生産コストスケール面でのいろいろな課題がございまして、国の段階において製造実証実験が進められている現状にございます。  このように、バイオマス利活用については、原料の確保や製造採算性などさまざまな課題がございまして、事業化がなかなか困難な状況にあります。

宮崎県議会 2008-02-27 02月27日-02号

しかしながら、南王丸増便には、さらなる利用促進が必要な状況にありますので、来年度におきましても、助成事業を引き続き実施しますとともに、農産物の輸送につきましても、実証実験を継続することとしております。今後とも、船会社に対する増便等の働きかけを行うなど、関東向け航路輸送力拡充に向けて、さらに取り組みを進めてまいりたいと考えております。以上であります。

青森県議会 2008-02-22 平成20年第253回定例会(第1号)  本文 開催日: 2008-02-22

次に、「交流を支える基盤づくり」については、ユビキタス社会の形成に向けて、これまでの各種実証実験事業で得たノウハウを活用して、ユビキタス技術実用化促進するためのモデルシステム構築等に取り組むほか、本県の交流人口拡大観光需要の喚起を図るため、民間事業者との協働による全県的な情報発信サイトを構築することといたしております。  

長崎県議会 2008-02-22 02月22日-01号

また、これに関連して漁業者からは、漁に出ても採算が合わないとの話もあるが、漁業者に対し、これまでにどのような対策を講じてきたのかとの質問に対し、県漁連沿岸漁業振興基金自己資金活用した燃油販売価格の抑制や漁船経済走行など、燃油をできる限り使わないような、漁業者の自主的な努力をお願いしてきたほか、漁船漁業構造改革の中で、効率的な漁業ができないか実証実験などに努めているとの答弁がありました。 

福岡県議会 2008-02-10 平成20年2月定例会(第10日) 本文

防止をいたしますために、地下に資材を埋設するとか、溝をつくるということによりまして竹の根の広がりを防ぐという方法、幹に薬剤を注入しまして根を枯らす方法について、実証実験を行ってまいりました。その結果、薬剤を注入する方法が最もすぐれている、効果的であるというふうになりましたものですから、これを今後の竹林の拡大防止に役立てていきたいというふうに思っております。  

福岡県議会 2008-02-01 平成20年2月定例会(第1日) 本文

さらに、環境負荷のない究極のクリーンエネルギーである水素エネルギー実用化に向け、水素タウン水素ハイウエーなどの実証実験を行うとともに、研究開発支援人材育成などを積極的に進めてまいります。このほか、過去に不適正に処理された産業廃棄物の除去などを進めてまいります。  次に、美しい県土の保全・活用と森林の再生についてであります。

京都府議会 2008-02-01 平成20年2月定例会(第3号)  本文

今後、この特区指定を契機といたしまして、オール京都特区プロジェクトを推進する組織を創設するなど、地域産学公が参加をして幅広いテーマで実証実験が展開され、学研都市を中心とする京都南部地域が、まさに我が国におけるユビキタス分野トップランナーとして次代をリードでき、ケータイ産業の集積する地域となりますように努めてまいりたいと考えております。  

山形県議会 2008-02-01 03月05日-05号

こうした中、東北地方整備局は、船と鉄道を組み合わせ、仙台から秋田港経由でコンテナをロシアに運ぶ環日本海シーアンドレール構想実証実験を始め、貨物への輸送時の振動影響や、各拠点での積みかえ時間、効率性などの分析がなされていると聞いております。 関連企業の誘致や集積を進める上でも、物流について将来を見据えた構想を描かなくてはならないと考えます。

山形県議会 2008-02-01 03月04日-04号

そこで、現在、その実証実験が行われておりますが、将来的にこの融雪槽の設置を点ではなく面的に整備を広げていけば、知事のおっしゃる雪が積もらないようにするための大きな解決の手段になると思いますが、これまでの取り組みを踏まえ、課題をどのようにとらえ、今後の対応をどのように考えていくのか、現地をごらんになっての知事の御所見をお尋ねいたします。