岡山県議会 2024-02-29 02月29日-03号
あれから3か月、森芸開催まで212日となり、本日は具体的課題等についてお伺いします。 まず、会場の契約時期についてお尋ねいたします。 作品の展示会場には、私の地元鏡野町の奥津渓や新見市の満奇洞など、景勝地が選定されている場合もあれば、メイン会場となる津山市では、同市の指定管理施設が複数指定されており、平時は営利事業を行っている施設も含まれています。
あれから3か月、森芸開催まで212日となり、本日は具体的課題等についてお伺いします。 まず、会場の契約時期についてお尋ねいたします。 作品の展示会場には、私の地元鏡野町の奥津渓や新見市の満奇洞など、景勝地が選定されている場合もあれば、メイン会場となる津山市では、同市の指定管理施設が複数指定されており、平時は営利事業を行っている施設も含まれています。
ここで、人口の自然減対策としても、社会減対策としても重要な具体的課題についてお聞きします。 それは、地域の魅力につながる保育の質の向上についてであります。 県内の未就学児の数は減少しておりますが、核家族、共働き世帯の増加などにより、保育所などの申込割合は年々増加していると伺っております。 そのような中、多くの子供たちが早朝から夜間まで、1日の大部分を保育所などで過ごすという状況になっております。
議員御指摘の具体的課題についてですが、例えば、教職員が休日の地域クラブ活動で指導を行う場合は、地域指導者としての立場で指導することになります。 そこで、指導者確保の観点からも、地域クラブ活動等での指導を希望する教職員が円滑に指導に携わることができるようにするなど、各市町村の指導者確保に向けた体制づくり等を検討しています。
現体育館の老朽化の具体的課題、耐震等々の不備、こういうことにつきましての言及が必要ではないかとの意見を承っております。これらにつきましては、いただいた御意見を踏まえまして基本構想案に盛り込むなどの検討を進めるなど考えております。 このような形で、いただいた御意見につきましては一つ一つ整理した上で、基本構想に盛り込むものについては盛り込んだ上で改めてホームページ等で公表したいと思っております。
そういった意味で、本事業は、環境を取り巻く諸課題解決のトレンドを取り入れた知識習得としてのインプットもさることながら、具体的課題解決の研究成果を発表し、社会に還元するアウトプットが期待されている内容となっており、御存じのとおり、環境省が後援する二〇二〇年度持続可能な社会づくり活動表彰において、環境大臣賞を受賞しております。
そこで、具体的課題について伺いますが、昨年4月23日に大分県腎臓病協議会から知事に対して要望書の提出がありましたが、同協議会は本年7月からは県内自治体に対し、個別の要望活動を行い、透析患者へのワクチンの優先接種の要望について、既に多くの自治体で取り組まれていることも分かるという報告をいただいたところです。
実際の事務を行う地方から、現場に即した規制改革の提案をしていくことは、様々な具体的課題を解決する上で非常に有効な手段であり、継続して提案していくことが重要だと考えます。 そこで質問です。 今回の身分証明書統合の動きを受けて、今後、どのように対応していかれるのかお伺いをいたします。 国では今年九月、デジタル庁を設置し、デジタル社会の形成に関する施策に迅速かつ重点的に取り組むこととしております。
状況が落ち着いているうちに、これまで県内の医療機関等において発生した具体的課題について、専門家会議等で整理、検証いたしまして、医療機関とも情報共有することで今後の対策につなげていきたいというふうに考えております。 以上、お答えいたします。
佐賀県空き家対策連絡会議は、行政と法務、不動産等の専門家等と連携しながら、空き家問題に係る情報の交換、共有や具体的課題の解決に向けた意見の交換等を行いまして、佐賀県における空き家対策の推進を図ることを目的に平成三十年に設置しているところでございます。 その構成につきましては、県、市町、佐賀県弁護士会等の十一の専門家の団体等から構成しているところでございます。
なお、通告しておりました五問目の農業教育の高度・高等化に関する二項目めのスマート農業推進方針の具体的課題、及び六問目の種子条例制定に向けた取り組みの二、三項目めについては、さきの代表質問と質問が重複しましたので、割愛して質問いたします。 本県農業教育の拠点としては、日置市吹上町に立地する県立農業大学校があります。本県の農業を担う後継者育成を行う教育の場であります。
具体的には、まず徳島ファンの裾野拡大を目指し、都市部におきまして県内各地域の特徴的な取り組みを御紹介するとともに、具体的課題を有する地域の方々と交流していただく情報発信セミナーや、県人会ネットワークを生かした徳島の歴史文化関連イベントなどを開催し、徳島に関心のある方の掘り起こしをしっかりと図ってまいります。
とちぎ自民党議員会の政策要望でも触れたところでありますが、今回質問した未来技術を活用した生活交通ネットワークの確保・充実を初め、LRT関連事業などの全県的な具体的課題を包括的に協議する場を宇都宮市と設置していただきますよう、改めて要望させていただきます。
今回の原子力総合防災訓練の実施に当たり、県としてどのような目的を持って訓練に当たったのか伺うとともに、今回の訓練により新たに明らかになった具体的課題と今後の対応について、知事の所見を伺います。
今回の訓練終了後、大飯オフサイトセンターで会見した知事は、今後はプラントの制圧訓練とどう連動させるかが課題であると講評されましたが、2年前の高浜地域の訓練における課題検証や県が国に求めていた実施事項も踏まえ、今回の原子力総合防災訓練の実施結果と新たに明らかになった具体的課題について、知事の所見を伺います。 次に、観光行政について伺います。
インターネット上の差別的表現に対しては、ヘイトスピーチ問題など、プロバイダーに削除要請を行うなど、具体的課題は新法とは全く別に検討されるべきものと考えますが、この点についてはいかがでしょうか。 徳大寺総務部長 不特定多数の者に対する差別書き込みなど、被害者の特定が難しいといった状況がございます。
一方で、継続的に輸出するには、品目ごとに輸送条件や販売ルートが異なることから、一体感を持ちつつ、それぞれ具体的課題に対応した取り組みを進めてまいりたいと考えております。
そうしたことを指摘した上で、さはさりながら医療費が高騰しているわけでありますから、医療の合理的提供体制と、医療費高騰の原因の一つとなっている医療費の無駄を生んでいると思われる現在の医療制度の具体的課題と、医療を受ける側の注意点について、以下、知事の考えをお尋ねします。 まず最初に、福岡県地域医療構想の策定についてであります。
そして、その具体的課題としては、果樹農業の生産性の維持向上と、競争力の強化を図るための消費者ニーズに応える優良品種の導入や、負担が多い果樹栽培の省力化と低コスト化をいかに可能にするかの技術開発の確立が、急ぎ問われているところであります。 そこで県は、果樹農業の生産性向上について、特に省力化とコスト削減に必要な技術開発について、どう取り組もうとしているのか伺います。
続いて二点目は、「児童虐待、子供の貧困問題」を最優先とすることですが、今できそうなことは位置付けられただけで、5か年計画なのに、残っている大きな具体的課題がいまだ整理されていないような気がいたします。この計画では、虐待や貧困状況にある子供、若者に「希望・活躍」は見出せませんし、困っている県民が多数いることを分かってほしいものであります。
2点目に、インクルーシブ教育の目指すべき姿と具体的課題についてお聞きします。 これまでも、インクルーシブ教育については質問させていただきましたが、私はインクルーシブ教育の基本理念は、一言で言いますと、障害も個性として見るということに尽きると思っています。