2425件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

奈良県議会 2022-03-25 03月25日-07号

人権教育推進体制事業など6事業については、差別解消のための人権教育としてはふさわしくないと考えます。就学前教育推進事業は、子どもたちを早期から競争主義的な教育体制に組み込むものです。個々の子どもの成長に応じた柔軟な保育活動に制約を加えるものであり、保育者の自由な発想に基づく保育活動を阻害しかねません。 

栃木県議会 2022-03-09 令和 4年 3月文教警察委員会(令和3年度)-03月09日-01号

 髙 栄 男    高校教育課長              吉 田 眞 樹    特別支援教育室長            平 井 謙 司    生涯学習課長              星 野   肇    スポーツ振興課長            大 牧   稔    文化財課長               山 本 訓 志    総務課総務主幹             小 平 知 久    総務課人権教育室長

滋賀県議会 2022-03-09 令和 4年 3月 9日厚生・産業常任委員会−03月09日-01号

14 子ども若者ケアラー実態調査の結果(概要)について (1)当局説明  園田健康福祉政策課長 (2)質疑、意見等佐口佳恵 委員  人権教育等にも共通しますが、よくお分かりいただいているとおり、御本人に自覚がない、疲れ切っているのでほかに目がいかないといった子供に対する啓発の難しさがあります。周りに気づいていただくなど、子供が相談しやすくなるために、普通の啓発と違う手間が必要だと思います。

高知県議会 2022-03-03 03月03日-03号

世界情勢も緊迫化し、人権問題がさらに重要さを増す中、このアニメを活用した拉致問題を通じての人権教育を強化する必要があるように思いますが、これまでの状況を見ると、毎年の依頼だけでは、活用率の向上を図ることは難しいようにも思います。 これまで取り組んでこられた中で、なかなか活用ができないという状況をどう考え、来年度以降の取組につなげていかれるのか、教育長にお伺いをいたします。 

長野県議会 2022-03-02 令和 4年 2月定例会本会議-03月02日-07号

学校教育においては、例えば、特別の教科道徳の公正、公平、社会正義というテーマの中で学んでおりますが、さらに、農作業清掃作業介護業務など様々な職業に従事している人たちにより、自分たちの暮らしが支えられていることを人権教育社会科の授業でも学んでおりまして、どんな職業、どんな作業にも尊い意味合いがあることを心に刻んでいるところでございます。  

新潟県議会 2022-02-28 02月28日-一般質問-03号

次に、様々な人権課題の解決に向けた条例の制定についてでありますが、本県では、人権教育及び人権啓発推進に関する法律の定める地方公共団体の責務に基づき、本県が取り組むべき人権教育啓発の基本的な方向性や、積極的に各種施策に取り組んでいく県の姿勢を示した、新潟人権教育啓発推進基本指針を策定し、人権施策を総合的に推進しております。 

栃木県議会 2022-02-28 令和 4年 2月文教警察委員会(令和3年度)-02月28日-01号

 髙 栄 男    高校教育課長              吉 田 眞 樹    特別支援教育室長            平 井 謙 司    生涯学習課長              星 野   肇    スポーツ振興課長            大 牧   稔    文化財課長               山 本 訓 志    総務課総務主幹             小 平 知 久    総務課人権教育室長

新潟県議会 2022-02-25 02月25日-代表質問-02号

議員御指摘のとおり、ジェンダー平等の取組に当たっては、教職員意識の醸成が重要であることから、県教育委員会といたしましては、今後も、人権教育に関する研修会等を通じて、教職員がジェンダー平等について正しい理解認識を深められるよう取り組んでまいります。 ○議長(佐藤純君) 上杉知之君の質問は終わりました。 15分間休憩いたします。  

富山県議会 2022-02-22 令和4年厚生環境委員会 開催日: 2022-02-22

県では、令和2年3月に改定しました富山県人権教育啓発に関する基本計画におきまして、新たな人権上の課題として、性的指向性自認を明記したところでございます。性的指向性自認を理由として困難な状況におかれておられます人々に対して、県民理解を深めるために人権啓発活動を進めていくことが大変重要であるということであります。  

愛媛県議会 2022-02-02 令和 4年えひめデジタル社会創造特別委員会( 2月 2日)

      塩出   崇  委員      中田 晃太郎  委員      中野  泰誠  委員      帽子  大輔  委員      本宮   勇  委員      渡部   浩 〇欠席委員[0人] 〇その他の出席者[0人] 〇出席理事者[5人] (教育委員会)  教育総務課長      小山  哲司  義務教育課長      小池  達士  高校教育課長      島瀬  省吾  人権教育課長

埼玉県議会 2022-02-01 03月02日-06号

次に、(二)児童生徒に対する人権教育充実について伺います。 近年、外国ルーツを持つ児童生徒が増加し、学校で日本にルーツを持つ児童生徒とともに学ぶようになってきています。多文化共生がこのようにして子供たちの間から社会全体に進むことを期待するのですが、残念ながら、異なる文化や習慣への戸惑いから生じる偏見差別があると聞いております。