ツイート シェア
  1. 鹿児島県議会 2024-03-26
    2024-03-26 令和6年第1回定例会〔 意見書等議決結果 〕


    取得元: 鹿児島県議会公式サイト
    最終取得日: 2024-09-10
    ↓ 最初のヒットへ(全 0 ヒット) 1    (二)意 見 書(議決結果)   パーキンソン病患者をはじめ難病患者への難病対策   の推進に関する意見書  難病は、原因不明で治療方法が確立していないため、根治が難しく長期療養を余儀なくされる。そのため、効果的な治療方法の確立や長期療養に伴う患者不安解消医療費負担の軽減、そして希少性ゆえに理解されにくい患者社会参加支援、ひいては共生社会実現が求められる。  平成二十七年一月に施行された「難病患者に対する医療等に関する法律」(以下「難病法」という。)により、難病対策が総合的に取り組まれるようになり、医療費助成の対象となる指定難病も大幅に拡大されてきた一方で、重症度分類の導入により、患者の一部に生活不安が広がったとの声もある。  また、特にパーキンソン病患者指定難病医療受給者数が全国的に多い状況にあるため、パーキンソン病指定難病から外されるのではないかとの不安の声が上がっている。  よって、国においては、難病法基本理念実現に向け、パーキンソン病患者をはじめ難病患者やその家族に寄り添った視点で対応していただくよう、左記の事項について強く要望する。             記 一 完治療法を確立するために、パーキンソン病をはじ  めとする難病原因究明遺伝子治療再生医療など  先進的治療法研究開発を一層推進すること。 二 パーキンソン病に係る特定医療費助成制度における  認定については、重症度要件を満たさない患者が、  経済的な理由で継続的な治療を断念することがないよ  う、要件緩和を含めた制度充実に努めること。 三 指定難病の選定の見直しを検討する場合には、難病  法制定時の「患者数だけでなく、患者治療状況や指  定難病に指定された経緯等も考慮しつつ、慎重に検討  すること」との附帯決議を十分踏まえて検討するこ
     と。 四 全国どこに住んでいても我が国の進んだ医療を受  けることができるよう、難病医療提供体制において、  パーキンソン病をはじめとする難病専門医療充実  し、地域格差なく医療が受けられるようにすること。  以上、地方自治法第九十九条の規定により意見書を提出する。   令和六年三月二十二日         鹿児島県議会議長  松 里 保 廣 衆議院議長   殿 参議院議長   殿 内閣総理大臣  殿 財務大臣    殿 総務大臣    殿 厚生労働大臣  殿 内閣特命担当大臣経済財政政策)殿    (三)決   議(議決結果)   パレスチナ自治ガザ地区における人道目的戦闘   休止等実現に関する決議  二〇二三年十月七日、イスラエルパレスチナイスラム組織ハマスとの戦闘が始まり、パレスチナ自治ガザ地区における五ヶ月間の死者は三万人を超えたと報道されている。このうち、特にガザ地区北部戦闘の影響やイスラエル軍による検問などで、人道支援物資を運ぶことが難しくなっており、深刻な食料不足が生じるなど、人道状況は危機的なものとなっている。  イスラエルハマスでは、カタールなどを仲介役として戦闘休止人質解放などに向けた交渉をしており、エジプト、アメリカとの協議も続けていますが、交渉は難航していると報道されている。戦闘開始から五ヶ月、一刻も早い戦闘休止海上輸送による支援物資などの人道支援を願う点では多くの県民が一致できるものと思われる。  よって、本県議会では、イスラエルハマスの双方をはじめとする全ての当事者及び国際社会に対し、事態の解決に向けて次の事項実現するよう強く求めるものである。 一.人道目的戦闘休止及び人質の即時・無条件の解放 二.国際人道法を含む国際法の遵守 三.民間人の被害の最小化人道支援物資の供給を通じ  た人道危機の改善  以上、決議する。   令和六年三月二十二日               鹿 児 島 県 議 会 鹿児島県議会 ↑ ページの先頭へ...