ツイート シェア
  1. 鳥取県議会 2003-09-01
    平成15年9月定例会(第1号) 本文


    取得元: 鳥取県議会公式サイト
    最終取得日: 2023-06-07
    最初の箇所へ        午前10時06分開会 ◯議長前田宏君)ただいまから、鳥取県議会9月定例会を開会いたします。  これより、本日の会議を開きます。  まず、会議録署名議員の指名をいたします。  会議録署名議員は、18番湯原俊二君、35番野田修君の御両君にお願いいたします。  次に、会期及び議事日程についてお諮りいたします。  本定例会会期は、本日から10月8日までの22日間とし、議事日程は、お手元配付日程表のとおりとすることに御異議はありませんか。  〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕  御異議はないものと認めます。よって、会期は22日間とし、議事日程はお手元配付日程表のとおりとすることに決定いたしました。  この際、諸般の御報告を申し上げます。  監査委員から、平成15年5月及び6月の例月現金出納検査報告議長のもとに提出されましたが、その報告書は既に配付している写しのとおりであります。  次に、本日、知事から、議会の委任による専決処分報告書12件が議長のもとに提出されましたが、その写しは、お手元配付のとおりであります。  次に、議員の派遣については、お手元配付のとおりであります。  本日の議事日程は、議案第1号から第25号までについて、提案理由説明であります。  それでは、議案第1号「平成15年度鳥取一般会計補正予算」から第25号「平成14年度鳥取県営病院事業決算の認定について」までを一括して議題といたします。  知事提案理由説明を求めます。  片山知事 ◯知事片山善博君)(登壇)これより、今議会に提案いたしました平成15年度鳥取一般会計補正予算を初めとする諸議案につきまして、その概要を御説明いたします。  今議会に提案いたしました議案は、予算関係3件、条例関係15件、その他の案件7件の合計25件であります。  最初に、議案第1号平成15年度鳥取一般会計補正予算について、その主なものを御説明いたします。
     初めに、鳥取文化芸術振興基金設置事業についてであります。  鳥取文化振興財団が県民と協働して行います文化芸術活動支援するため、県に基金を設置することとし、国民文化祭を契機として活発となった文化芸術活動をさらに発展させようとするものであります。  次に、中部療育園整備事業についてであります。  現在、暫定的に皆成学園内に設置しております中部療育園について、倉吉総合看護専門学校の敷地内に専用の施設として整備するものであります。  次に、いわゆるDV被害者支援事業についてであります。  民間シェルターに委託する一時保護の対象につきましては、これまで配偶者からの暴力による被害者のみであったものを、親や恋人など配偶者以外の者からの暴力による被害者まで拡大するとともに、被害者自立支援のため、アパート等借り上げ経費に対する支援を充実しようとするものであります。  次に、自然エネルギー導入促進事業についてであります。  風力発電導入に取り組む市町村に対して借り入れ利息の一部を助成するとともに、太陽光発電導入する個人への助成に取り組む市町村支援することにより、自然エネルギー導入を促進しようとするものであります。  次に、高校教育改革整備事業についてであります。  旧鳥取農業高等学校跡地を活用して、鳥取西高等学校定時制通信制課程及び鳥取湖陵高等学校美和分校定時制課程を再編し、新たに鳥取緑風高等学校を開校することとし、そのために必要な施設設備整備しようとするものであります。  また、現在、根雨黒坂に分かれております日野高等学校校舎根雨に一元化することとし、必要となる校舎等整備を行おうとするものであります。  以上の結果、今回の補正予算総額は16億5,000万円余となり、補正後の予算総額は4,396億8,000万円余となるものであります。  次に、補正予算以外の主な議案について御説明いたします。  議案第4号鳥取文化芸術振興条例設定につきましては、本県の文化芸術振興に関して、その基本理念や県及び市町村の責務、基本的な施策を定めることにより、文化芸術振興に関する施策を総合的に推進しようとするものであります。  議案第6号鳥取県内水面利用調整委員会条例設定につきましては、漁業権に基づく内水面利用内水面漁業に影響を及ぼすおそれのある他の利用との間のトラブルについて、公正かつ適正に解決するため、鳥取県内水面利用調整委員会を設置しようとするものであります。  議案第9号鳥取県立倉吉未来中心設置等に関する条例の一部改正につきましては、鳥取男女共同参画推進員の勧告に従い、鳥取県立倉吉未来中心の第1及び第2セミナールームを、鳥取男女共同参画センター施設として位置づけるための改正を行おうとするものであります。  以上、今回提案いたしました付議案につきまして、その概要を御説明いたしました。よろしく御審議のほどお願い申し上げます。 ◯議長前田宏君)本日の議事日程はすべて終了いたしました。  これをもって散会いたします。        午前10時12分散会...