栃木県議会 > 2019-03-08 >
平成31年 3月議会運営委員会(平成30年度)-03月08日-01号

ツイート シェア
  1. 栃木県議会 2019-03-08
    平成31年 3月議会運営委員会(平成30年度)-03月08日-01号


    取得元: 栃木県議会公式サイト
    最終取得日: 2022-12-22
    平成31年 3月議会運営委員会平成30年度)-03月08日-01号平成31年 3月議会運営委員会平成30年度)      議会運営委員会会議記録 1 開会日時  平成31年3月8日(金)午前10時58分~午前11時46分 2 場所    議会運営委員会室 3 委員氏名    三 森 文 徳   副委員長    亀 田   清   副委員長    山 口 恒 夫   委  員    中 屋   大           塩 田 ひとし           齋 藤 剛 郎           増 山 敬 之           関 谷 暢 之           横 松 盛 人           斉 藤 孝 明           相 馬 憲 一           髙 橋 文 吉 4 委員外議員出席者   議 長     五十嵐   清
      副議長     阿 部 寿 一(欠席)   議 員     野 村 せつ子   議 員     早 川 けいこ   議 員     相 馬 政 二 5 執行部出席者職氏名   知 事     福 田 富 一   副知事     北 村 一 郎   副知事     岡 本 誠 司   経営管理部長  金 田 尊 男 6 議会事務局出席者職氏名   議会事務局長  篠 﨑 和 男   次長兼総務課長 入 野 祐 子   議事課長    伊 藤 美智雄   政策調査課長  中 村 陽 一 7 会議に付した事件  (1)請願・陳情審査  (2)追加議案について  (3)追加議案の取扱いについて  (4)議案の採決について  (5)請願・陳情について  (6)議会関係条例・規則の一部改正について  (7)申し合わせ要領等の制定及び改廃について  (8)意見書(案)について  (9)議事日程について  (10)平成31年度会期日程について  (11)議会図書広報計画(案)について  (12)その他 8 その他の必要事項     なし             ────────────────────                 午前10時58分 開会 ○三森文徳 委員長 ただいまから議会運営委員会を開会いたします。  この会議会議録署名委員に、横松委員斉藤孝明委員を指名します。ご了承願います。  初めに、本委員会に付託され継続審査となっております受理番号19番栃木県議会議員政務活動費領収書等議会ホームページでの公開等に関する陳情審査を行います。  審査に入ります前に、委員外議員に申し上げます。  本件の審査では委員外議員には意見を聞きませんが、審査の結果について後ほど意見発表の機会がありますので、ご了承願います。  それでは、審査に入ります。  委員の意見をお願いいたします。  齋藤剛郎委員。 ◆齋藤剛郎 委員 本件では、政務活動費について領収書の閲覧や使途基準を定めたマニュアルの作成公開など、さまざまな改革を行うほか、全国に先駆けて第三者委員会を設置し、外部有識者によるチェックや、全会派が参加する情報交換の場を設けるなど、情報の共有や見解の統一を図る取り組みを進めてまいりました。  この第三者委員会であります栃木県議会政務活動費調査会からの「今後も各会派においては、調査会での質疑、意見交換等の内容について継続的に情報共有が行われることを期待する」との助言等も踏まえまして、政務活動費の適正な運用と使途の透明性の向上に向けて引き続き検討が必要であることから、審査につきましては継続でお願いしたいと思います。 ○三森文徳 委員長 ただいま齋藤剛郎委員より、継続審査との意見がありました。ほかにございますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それでは、お諮りいたします。  受理番号19番について、継続審査とすることにご賛成の委員の挙手を求めます。                    (賛成者挙手) ○三森文徳 委員長 挙手全員であります。  よって、受理番号19番については継続審査とすることに決定いたしました。  なお、請願・陳情結果表に記載する審査結果の理由については、正副委員長にご一任願います。  以上をもちまして、請願・陳情審査を終了いたします。  ここで、知事以下執行部に入室していただくため暫時休憩いたします。                 午前11時01分 休憩             ────────────────────                 午前11時02分 再開 ○三森文徳 委員長 それでは、協議事項に入ります。  まず追加議案の概要について、知事から説明していただきます。  説明は着席のままで結構です。  福田知事。 ◎福田 知事 提出予定追加議案についてご説明を申し上げます。  今回提出を予定しております議案は、4件であります。  内訳といたしましては、条例案児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の制定について、1件、その他の議案が、栃木教育委員会教育長任命同意について等3件であります。  以上のうち、追第2号議案は、栃木教育委員会教育長宇田貞夫氏の任期が来る3月31日に満了いたしますので、その後任として荒川政利氏を任命することについて、議会の同意を求めるものであります。  追第3号議案は、栃木教育委員会委員岡直樹氏が、去る1月4日逝去されましたので、その後任として金子達也氏を任命することについて議会の同意を求めるものであります。  以下、概要につきましては経営管理部長に説明させます。 ○三森文徳 委員長 金田経営管理部長。 ◎金田 経営管理部長 それでは、資料に基づきご説明申し上げます。  1ページをお開きください。  追第1号議案は、厚生省令の一部改正に伴いまして、児童福祉施設の設備及び運営に関する基準を定める条例の全部を改正するものであります。  省令の改正が2月中旬となったために、今般追加提出となったものであります。  追第2号、追第3号については知事からご説明申し上げました人事案件であります。  追第4号議案は、平成28年度に議会の議決を経ました栃木防災行政ネットワーク整備工事請負契約につきまして、契約内容に変更を生じますので議会の議決を求めるものであります。  ネットワーク機器設置箇所が多岐にわたるため、金額の精査に時間を要し、今般の追加提出となったものでございます。  以上が提出予定議案の概要であります。よろしくお願いいたします。 ○三森文徳 委員長 ただいまの説明に対して、議事運営に関しての質疑があればお願いいたします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 質疑がないようですので、これをもって質疑を終了いたします。  知事以下執行部の皆様には退席していただいて結構です。お疲れさまでした。                  (知事以下執行部退席) ○三森文徳 委員長 次に、お諮りいたします。  ただいま説明がありました追加議案のうち、追第1号議案及び追第4号議案については、12日の本会議において質疑を省略し、生活保健福祉委員会に付託し、本会議暫時休憩の上、委員会審査を行うことでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次にお諮りいたします。  追加議案のうち追第2号議案栃木教育委員会教育長任命同意について及び追第3号議案栃木教育委員会委員任命同意については、それぞれ人事に関する案件ですので、12日の本会議において質疑及び委員会の付託を省略し、採決することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  なお、追第2号議案の任命の同意があった場合、追第3号議案の採決後に荒川氏の紹介及び挨拶があります。また、荒川氏におかれましては、開議時から議場に着席され、挨拶後暫時休憩時に退席されますので、ご了承願います。  次に、今通常会議初日に提出されました第1号議案から第29号議案まで及び第31号議案から第59号議案までの採決についてであります。  第18号議案から第20号議案まで、第23号議案、第24号議案、第26号議案から第28号議案まで、第31号議案から第33号議案まで及び第49号議案から第59号議案までについては、所管常任委員会における議案審査の結果、各委員長から議長宛てにそれぞれ原案を可とする審査報告書が提出されております。  なお、所管常任委員長審査経過及び結果の報告は省略し、審査報告書を議席に配付することといたします。ご了承願います。  また、第1号議案から第17号議案まで、第21号議案、第22号議案、第25号議案、第29号議案及び第34号議案から第48号議案までについては、予算特別委員会における議案審査の結果、委員長から議長宛てにそれぞれ原案を可とする審査報告書が提出されております。  12日の本会議では、予算特別委員長審査経過及び結果の報告を行います。  次に申し上げます。  第1号議案に対しては、民主市民クラブ佐藤栄議員ほか7名の議員から修正動議が提出されております。  それでは、発議者を代表しまして、中屋委員から、この修正案についての趣旨説明をお願いいたします。  中屋委員。 ◆中屋大 委員 民主市民クラブ発議者を代表いたしまして、修正案についての説明をさせていただきます。
     それでは、お手元の議会事務局資料の1ページから5ページをご参照ください。  第1号議案平成31年度栃木一般会計予算に対する修正動議を提出させていただきました。  まず、修正内容でございます。  平成31年度一般会計予算歳入予算において、第12款繰入金第2項基金繰入金246億8,476万2,000円について、財政調整基金繰入金のうちLRT関連交通安全施設整備費に係る一般財源相当分6,691万3,000円を削除するとともに、次世代型路面電車システム整備事業支援基金繰入金7億6,000万円を削除し238億5,784万9,000円に減額修正するものであります。  また、第15款県債第1項県債1,083億円について、交通安全施設整備費のうちLRT関連交通安全施設整備費に係る県債分7,300万円を削除し1,082億2,700万円に減額修正するものであります。  歳出予算につきましては、平成31年度一般会計予算歳出予算において第2款総務費第2項企画費54億5,980万1,000円について、芳賀・宇都宮LRT整備事業費補助金7億6,000万円を削除し46億9,980万1,000円に減額修正し、また第9款警察費第1項警察管理費433億2,566万5,000円についてLRT関連交通安全施設整備費1億3,991万3,000円を削除し431億8,575万2,000円に減額修正するものであります。  続きまして、修正理由について申し上げます。  宇都宮市と芳賀町が進めるLRT整備事業については、昨年3月20日、国の工事施工認可を受けて工事に着手し、2022年3月開業を目指し進めているものの、2016年9月、国に同事業の軌道計画が認定された際の開業予定は、昨年12月とされていました。  当時の軌道計画認定後の11月に行われた宇都宮市長選挙でのマスコミによる出口調査及びその後政党や市民団体が行ったアンケート調査でも、同事業の実施について否定的な意見が多かったことなど、構想から24年の長い年月を要しながらも、いまだ県民の合意形成は不十分であります。  宇都宮市の整備区間における権利者395名のうち、契約者平成31年1月末時点で38人にとどまっており、宇都宮平石地区における安全対策に関する関係者との協議も合意に至っておらず、宇都宮市が掲げるネットワーク型コンパクトシティ構想に関しLRT公共交通体系の基幹とした上での沿線地域住民とのまちづくり協議は始まったばかりです。  一方県は、宇都宮市及び芳賀町に対して上限83億円の支援を行うほか、関連経費としてLRT運行時における交通管制エリアの拡大に伴うシステム改修などに要する経費も平成31年度当初予算に計上しております。  そうした中、新年度県一般会計当初予算は、幼児教育の無償化等に伴う医療福祉関係経費の増加や防災・減災、国土強靱化のための3か年緊急対策への対応による公共事業費等の増などにより、3年ぶりに前年度を上回ることとなり、それを支える歳入は消費税率引き上げ企業収益に伴う増収見込みにより県税及び地方消費税収入が41億円の増となるものの、財政調整基金からの繰入金は103億円を見込み、引き続き中期的な視点に立っての厳しい財政運営となります。  さらに、今年度補正予算では3年後の国民体育大会全国障害者スポーツ大会開催に備え基金を設置し30億円を積み立てるが、今後、新たな基金へ毎年積み立てて大会運営経費所要額を確保していかなければならない。  また、最終年度を迎えるとちぎ創生15戦略における地方創生取り組みを強力に推し進め、次期総合戦略へつなぐ総仕上げととちぎ元気発信プランのさらなる推進を図るべきと考え、予算案を修正するものであります。  以上、提案申し上げます。 ○三森文徳 委員長 以上で修正案についての趣旨説明は終了いたしました。  それでは、委員皆さんの質疑があればお願いします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それでは、質疑を終了いたします。  なお、ただいまの修正案については、12日の本会議において提出者から趣旨説明がありますので、ご了承願います。  次に、ただいまの修正案も含め異議のある議案があれば発表願います。  亀田副委員長。 ◆亀田清 副委員長 とちぎ自民党といたしましては、第1号議案に対する修正案に対して異議があります。 ○三森文徳 委員長 ほかに。斉藤孝明委員。 ◆斉藤孝明 委員 民主市民クラブは、第1号議案異議があります。 ○三森文徳 委員長 山口副委員長。 ◆山口恒夫 副委員長 公明党議員会としては、第1号議案に対する修正案に対して異議がございます。 ○三森文徳 委員長 塩田委員。 ◆塩田ひとし 委員 県民クラブとしまして第1号議案に対する修正案に対して異議があります。 ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。  野村議員。 ◆野村せつ子 議員 日本共産党栃木県議団異議のある議案は、第1号議案、第2号議案、第5号議案、第6号議案、第8号議案、第12号議案から第21号議案まで、第24号議案、第26号議案、第27号議案、第34号議案、第36号議案、第45号議案、第48号議案及び第54号議案です。  なお、第1号議案に対する修正案の採決は退席させていただきます。 ○三森文徳 委員長 早川けいこ議員。 ◆早川けいこ 議員 さわやか未来クラブとしまして、第1号議案に対する修正案異議がございます。 ○三森文徳 委員長 相馬政二議員。 ◆相馬政二 議員 静和の会といたしましては、第1号議案に対する修正案異議がございます。 ○三森文徳 委員長 それでは、異議のある議案を確認いたします。  とちぎ自民党公明党、県民、さわやか及び静和が異議のある議案は第1号議案に対する修正案。  民主市民異議のある議案は第1号議案。  共産党異議のある議案は第1号議案、第2号議案、第5号議案、第6号議案、第8号議案、第12号議案から第21号議案まで、第24号議案、第26号議案、第27号議案、第34号議案、第36号議案、第45号議案、第48号議案及び第54号議案であります。  なお、共産党が退席する議案は、第1号議案に対する修正案であります。  次に、除斥関連議案はございますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 除斥関連議案はないと認めます。  それでは、採決方法についてお諮りいたします。  とちぎ自民党公明党、県民、さわやか及び静和が異議があり、共産党が退席する修正案と、民主市民及び共産党異議のある議案と、共産党のみ異議のある議案と、全会派とも異議のない議案の4つに分離して採決することで、また、共産党のみ異議のある議案と全会派とも異議のない議案はそれぞれ一括して採決することで、ご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 異議がないと認め、そのようにいたします。  次に、初日に提出されました議案のうち、異議のある議案に対する討論についてでありますが、反対討論申し出がありましたら、お願いします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。  野村議員。 ◆野村せつ子 議員 日本共産党栃木県議団は、第1号議案に対して反対の立場から討論を希望いたします。 ○三森文徳 委員長 ただいま野村議員から、異議のある第1号議案について反対討論申し出がありました。  次に、反対討論に対し賛成討論について申し出がありましたらお願いいたします。  亀田副委員長。 ◆亀田清 副委員長 とちぎ自民党といたしましては、賛成討論1人お願いいたします。 ○三森文徳 委員長 ほかにありますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ただいま、亀田副委員長から賛成討論1人の申し出がありました。  それでは、お諮りいたします。  討論については、反対討論1人、賛成討論1人それぞれ行うことでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、お諮りいたします。  討論の順序は、共産党反対討論、とちぎ自民党賛成討論の順で行うことでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、討論の時間については、申し合わせにより、議案について1人当たり5分以内となっておりますので、ご了承願うとともに、討論に係る発言通告書を本日中に議長宛てに提出願います。  次に、追加議案のうち追第1号議案及び追第4号議案の採決についてであります。  先ほど、本会議暫時休憩し、生活保健福祉委員会審査を行うことに決定いたしましたが、委員会審査が終了し、委員長から議長宛て審査報告書が提出され次第、本会議を再開することとし、審査報告書を議席に配付することにより、委員長審査経過及び結果の報告を省略することといたします。ご了承願います。  それでは、追第1号議案及び追第4号議案について、異議があれば発表願います。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認めます。  次に、除斥関連議案はございますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 除斥関連議案はないと認めます。  次に、採決方法についてお諮りいたします。  これらの議案については、一括して採決することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、請願・陳情についてであります。  所管常任委員会及び当委員会において審査された請願・陳情の結果は、配付資料の請願・陳情結果表のとおりであります。  これらの審査結果に対して、異議のある請願・陳情があれば発表願います。  中屋委員。 ◆中屋大 委員 民主市民クラブは、受理番号41番、44番について、採択すべきとの立場から、また受理番号45番につきましては継続審査を求める立場から審査結果に異議がございます。 ○三森文徳 委員長 塩田委員。 ◆塩田ひとし 委員 県民クラブは、受理番号41番、44番及び45番に対して異議があります。 ○三森文徳 委員長 ほかにございますか。
                    (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。  野村議員。 ◆野村せつ子 議員 日本共産党栃木県議団は、受理番号11番、19番、33番、41番及び43番から45番まで採択すべきと考えますので、審査結果に異議があります。 ○三森文徳 委員長 ほかにございますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それでは、異議のある請願・陳情を確認いたします。  民主市民及び県民が異議のあるのは、受理番号41番、44番、45番。  共産党異議のあるのは、受理番号11番、19番、33番、41番及び43番から45番までであります。  それでは、お諮りいたします。  民主市民、県民及び共産党異議のある受理番号41番、44番及び45番と、共産党のみ異議のある受理番号11番、19番、33番及び43番の2つに分離して採決することで、またそれぞれ一括して採決することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、異議のある請願・陳情に対する討論についてでありますが、継続審査を求める討論は行わないこととされております。  また、審査が継続となって結果が出ていない請願・陳情については、先例により討論の対象とはいたしませんので、ご了承願います。  それでは、反対討論申し出がありましたらお願いします。  中屋委員。 ◆中屋大 委員 民主市民クラブは、受理番号44番について反対の立場から討論申し出ます。 ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。  野村議員。 ◆野村せつ子 議員 日本共産党栃木県議団は、受理番号44番、45番について反対討論申し出ます。 ○三森文徳 委員長 ただいま中屋委員野村議員から異議のある請願・陳情についてそれぞれ反対討論申し出がありました。  次に、反対討論に対し、賛成討論について申し出がありましたらお願いします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それでは、お諮りいたします。  討論については、反対討論2人行うことでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次にお諮りいたします。  討論の順序は、民主市民反対討論共産党反対討論の順で行うことでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、討論の時間については、申し合わせにより、請願・陳情意見書等について合わせて1人当たり5分以内となっておりますので、ご了承願うとともに、討論に係る発言通告書を本日中に議長宛て提出願います。  次に、議会関係条例・規則の一部改正についてであります。  配付資料のとおり、栃木議会委員会条例の一部改正について及び栃木議会会議規則の一部改正についての2件でありますが、整理の都合上、仮の番号を付しておきましたのでご了承願います。  それでは、内容につきまして一括して議事課長に説明させます。  説明は着座のままで結構です。  伊藤議事課長。 ◎伊藤 議事課長 それでは、議会事務局資料の6ページ以下をお開き願います。  資料の7ページからが、議第18号栃木議会委員会条例の一部改正について、それから資料の9ページからが議第19号栃木議会会議規則の一部改正についての議案でございますが、資料のほうお戻りいただいて、6ページの概要資料でご説明をさせていただきます。  まず1の委員会条例の一部改正でございますが、平成31年度から4年間の時限措置として、国体・障害者スポーツ大会局が設置されますので、常任委員会は県政経営委員会で所管する旨の改正を行うものでございます。  次に2の会議規則の一部改正でございます。  現在の会議規則は、制定以来五十数年が経過しておりまして、議会運営、特に各種手続関係について実態と会議規則の規定が合わない部分が生じております。また、全国都道府県議会議長会が示している標準会議規則と比べてみますと、標準会議規則で手続の簡素化が図られていた部分が本県会議規則に反映されていないという部分もございます。  このため、会議規則全般にわたり見直しを行いまして、所要の改正を行おうとするものでございます。  主な改正内容でございますが、(2)のア、運営実態との整合性を図るものの例といたしまして、現行の第1条では、議員が議事堂に参集した場合の議長への通告義務が規定され、第2条で通告の方法として応招簿が定められておりますが、現在、応招簿は使われておりませんので、実態にそぐわないものとなっております。  標準会議規則では、第2条に対応する規定がそもそもありませんので、第2条を削除しまして、通告の方法や出席簿などについては別途後ほどご説明する申し合わせの中で明らかにしておくということを予定しております。  次に、イ、手続の簡素化を図るものの例ですが、現在の第5条では、補欠選挙で当選された議員の議席の指定は議長権限でできることになっていますが、「議席の変更については会議に諮って」とあり、取り扱いがまちまちでありました。これを統一して簡素化を図るものでございます。  このような全般的な見直しを行った結果、米印のあるとおり改正箇所は24ありますが、大部分は標準会議規則に合わせるものでございます。  3の施行期日は、いずれもことしの4月1日としております。  説明は以上でございます。 ○三森文徳 委員長 ただいまの説明につきまして、質疑があればお願いします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ないようなので、質疑を終了いたします。  次に、議第18号及び議第19号について異議があれば発表願います。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それではお諮りいたします。  議第18号及び議第19号については、案のとおり議案として12日の本会議に提出することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、これらの議案提出者についてでありますが、先例に従い、議会運営委員会委員全員とすることでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、お諮りいたします。  これらの議案については、趣旨説明、質疑及び委員会への付託を省略し、一括して採決することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  なお、議案の番号は仮の番号のとおりとしますので、ご了承願います。  次に、申し合わせ要領等の制定及び改廃についてであります。  さきに開催された各派代表者会議において協議された結果を踏まえ、資料のとおり(案)を作成いたしましたので、議事課長に説明させます。  伊藤議事課長。 ◎伊藤 議事課長 同じ事務局資料の14ページをお開き願います。  こちら会議出欠等の手続に関する申し合わせ(案)をごらん願います。  こちらは、先ほどご説明した会議規則の改正に対応し、あわせて資料19ページにありますが、休会中における議員活動に関する申し合わせ平成24年に制定したものですが、この内容を取り込んで新たに制定しようというものでございます。  資料14ページの1、登退庁時の手続ですが、(1)で、現在使用されている登退庁表示システムを明文化した上で、(2)で会議規則第1条の通告の方法を定めるものでございます。  2の欠席届では、(1)で本会議の欠席届の様式を定めまして、(2)は平成24年の申し合わせで定めていた委員会、検討会などの欠席届を盛り込むものでございます。  3は、出席簿の整理について、4では会議規則に定めのある届け出の様式を定めるものでございます。  5は、平成24年の申し合わせで定められていた内容を、ほぼそのまま盛り込むものでございます。  6その他は、適用関係と、それから平成24年3月の申し合わせを廃止する規定でございます。  続けて、資料少し飛びますが、資料の21ページ、申し合わせ要領等の一部改正についてをごらん願います。  まず1の改元に伴う様式の改正でございますが、現在の申し合わせ要領等の様式の中に平成の表記が残っているものがございますので、こちら(1)から(8)に記載の様式について平成の表記を削除するものでございます。  次に2のその他の改正でございますが、(1)は申し合わせの本文に平成の表記が残っていますので、これを削除するもの、それから(2)はとちぎリハビリテーションセンターが地方独立行政法人化されたため、出席説明員の範囲について所要の改正をするもの、(3)は、今回の会議規則の改正に伴って文言の整理をするというものでございます。  最後に、3の適用日ですが、ことしの4月1日を予定しております。  説明は以上でございます。 ○三森文徳 委員長 ただいまの説明について、質疑があればお願いいたします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 なければ、質疑を終了いたします。  それではお諮りいたします。  ただいま説明のありました申し合わせ要領等の制定及び改廃については、案のとおり決定することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、意見書(案)についてであります。  議会事務局の資料、24ページから29ページのとおり5件ありますが、整理の都合上仮の番号を付しておきましたので、ご了承願います。
     それでは、議第20号から議第24号までについて、ご異議があれば発表願います。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。  野村議員。 ◆野村せつ子 議員 日本共産党栃木県議団は、議第22号から議第24号までに異議があります。 ○三森文徳 委員長 ほかにございますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それでは、異議のある意見書(案)を確認いたします。  共産党異議のある意見書(案)は、議第22号から議第24号までであります。  それではお諮りいたします。  議第20号から議第24号までについては案のとおり、議案として12日の本会議に提出することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたします。  次に、議案提出者についてでありますが、先例に従い、議会運営委員会委員全員とすることでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、議案趣旨説明者についてでありますが、議会運営委員会委員全員で提出する議案の場合は、申し合わせによりまして委員長が指名をすることとなっております。  今回は、議第20号、議第21号及び議第24号の趣旨説明者に増山委員を、議第22号及び議第23号の趣旨説明者に斉藤孝明委員をそれぞれ指名いたしますので、ご了承願います。  次に、お諮りいたします。  これらの意見書(案)については、質疑及び委員会への付託を省略し、共産党異議のある議第22号から議第24号までと、全会派とも異議のない議第20号及び議第21号の2つに分離して採決することで、またそれぞれ一括して採決することでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  なお、議案の番号は仮の番号のとおりといたしますので、ご了承願います。  次に、異議のある意見書(案)に対する討論についてでありますが、反対討論申し出がありましたらお願いいたします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。  野村議員。 ◆野村せつ子 議員 日本共産党栃木県議団は、議第24号に反対の立場から討論申し出ます。 ○三森文徳 委員長 ただいま野村議員から、異議のある議第24号について反対討論申し出がありました。  次に、反対討論に対し賛成討論について申し出がありましたら、お願いします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それではお諮りいたします。  討論については、反対討論1人行うことでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  次に、討論の時間については、申し合わせにより、陳情・請願、意見書等について合わせて1人当たり5分以内となっておりますので、ご了承願うとともに、討論に係る発言通告書を本日中に議長宛て提出願います。  次に、資料30ページのとおり、12日の議事日程(案)を作成いたしました。  この案のとおりでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  なお、今通常会議は、現議員の任期における最後の通常会議となりますので、知事から閉会に当たり挨拶があります。ご了承願います。  次に、平成31年度会期日程についてであります。  次の議会の会期は、本年4月1日から現議員の任期が満了する4月29日までとなっておりますが、資料31ページのとおり会期日程(案)を作成いたしました。  4月24日の各派代表者会議のみの日程でありますが、この案のとおりでご異議ありませんか。                (「異議なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 ご異議がないと認め、そのように決定いたしました。  なお、改選後の会期日程については、申し合わせに基づき、改選後に設置される世話人会において決定することとなりますので、ご了承願います。  次に、資料32ページの平成31年度議会図書広報計画(案)について、その内容を政策調査課長に説明させます。  中村政策調査課長。 ◎中村 政策調査課長 事務局資料最後のページ、32ページをお願いいたします。  来年度の議会図書広報計画(案)でございます。  まず合計金額でありますが、一番下のところにありますように1億4,610万6,000円でございまして、前年比が125.3%であります。これは、1番から5番はおおむね前年並みでございますが、6番に初議会関係経費2,800万円余が計上されているためでございます。  続いて主な内容についてご説明申し上げます。  1番の図書等は、議会図書室の図書資料の購入経費でございます。  2番のテレビは、(1)県議会中継は、①本会議の生中継と②予算特別委員会総括質疑の生中継、それから(2)にあります県議会ハイライト、録画編集により年4回放送します広報番組の費用でございます。  なお、2番のテレビ予算のみ広報課予算として計上されてございます。  ちなみに県議会ハイライトには、正副議長インタビュー1回分を含んでおります。  3番はラジオの経費、4番はインターネットの経費でございます。  ラジオはそれぞれ生中継でございます。4番のインターネットは、生中継のほかに(2)で録画により放送いたします開会の様子などの分の経費を含んでおります。  5番が広報紙・資料等でございまして、(1)が広報紙県議会とちぎ、これは新聞折り込みで発行するものの経費を計上してございます。  (2)は、視覚障害者の方向けに発行する、県議会とちぎの点字版と音声版の経費を計上しております。  (3)その他パンフレット料を計上させていただいております。  6番が初議会関係経費でございまして、新議員の皆様を紹介する広報番組をテレビ、ラジオ、インターネットで予定しております。そのほか県議会とちぎのいわゆる初議会特集号を発行する経費、その他事務的経費を含めて2,874万8,000円を計上してございます。  説明は以上であります。よろしくご審議をお願い申し上げます。 ○三森文徳 委員長 ただいまの説明に対して、質疑がありましたらお願いします。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 それでは、本件についてはそのようにご了承願います。  用意しました議題は以上ですが、その他として何かございますか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 委員外議員皆さんはいかがですか。                 (「なし」と呼ぶ声あり) ○三森文徳 委員長 以上で、本日の日程は全て終了いたしましたが、本日の委員会が本年度の通常会議における最後の議会運営委員会となりますので、一言ご挨拶をさせていただきます。  私は、ご逝去されました若林和雄前委員長の後を受けて、半年ほど委員長をさせていただきました。その間、亀田・山口両副委員長初め各委員の皆様、そして委員外議員の皆様には、熱心にご審議を賜り、議会運営上、大変重要なご示唆をいただきましたことに感謝申し上げます。  また、議会事務局には、資料の用意等大変ご苦労をかけたことについて、感謝申し上げたいと思います。  そして報道各位にも、さまざまご協力いただいたことをあわせて御礼申し上げて、本委員会最後の委員長としてのご挨拶とさせていただきます。  まことにありがとうございました。  これをもちまして、本委員会を閉会いたします。                  午前11時46分 閉会...