7件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

大月市議会 2017-06-26 06月26日-代表質問・一般質問-02号

市道認定基準に適合する農道につきましては、道路市道とすることで管理水準の向上や財政面でも有利になるため、市道への編入の可能性を検討してまいりたいと考えておりますので、市道認定の際には、議員各位の皆様のご協力をお願いしたいと考えております。 以上でございます。 ○議長(山田善一君) 西室衛君。          

大月市議会 2013-06-12 06月12日-一般質問-02号

次に、生活保護改正についてお伺いをいたします。不正受給対策を強化するために生活保護改正を今国会での成立が確実となったと新聞報道なんかに出ているわけ。本市においては不正受給はないと思いますが、生活保護申請をなされている世帯は何世帯あるのか。また、自民、公明、民主の3党で、生活困窮者に向け自立支援を、またこの議案と衆議院を通過されているのですね。

大月市議会 2006-12-18 12月18日-一般質問-02号

はじめに、「指定管理者制度について」であります。 今定例会冒頭の所信におきまして、会社に基づく「合同会社」の設立を表明したところであります。 議員もご承知のとおり、一昨年に自立宣言をいたし、自主独立して歩むための行政手法自立計画としてご提案し、議員各位のご理解をいただいているところであります。 

大月市議会 2005-12-09 12月09日-一般質問-02号

次に、この「短大事件での、短大学長からの申し入れ書(公文書について」でございます。 やはり、これも以前の議会におきまして私質問をさせていただいたわけでございます。その際もきちっとしたお答えをいただけなかったものでございますので、私もその後弁護士と相談をいたしまして弁護士のほうから内容証明郵便大月短大学長のほうへ問い合わせをしているところでございます。

大月市議会 2005-03-14 03月14日-一般質問-02号

これら今後どういう形で進みますかと言いますと、現在も全ての職員がこれを使っておりますし、今後におきましては、電子政府電子自治体というものが推進されますと、公文書のやり取りもこれもパソコンでやるような時代が来るというような事で、これは行政事務の執行の手段として必要不可欠なものだというふうに考えておりますので、ご理解をお願いします。 

  • 1