66件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岩国市議会 2021-09-07 09月07日-02号

骨粗鬆症自覚症状がなく進行し、60代女性の3人に1人、70代女性の2人に1人、80代では大半の方が骨粗鬆症可能性とあり、以前は骨密度が70%以下になると骨粗鬆症と判断されていましたが、現況では、骨密度が高くても骨質の状況が悪く、骨の強度が低くなって骨折しやすい状態を骨粗鬆症としているそうです。 

萩市議会 2019-03-06 03月06日-04号

利用時間が12時間を超えるようなネット依存重症者はインターネットを優先してしまい昼夜逆転生活となり、勉強や仕事といった生活面や心や体の健康面にも悪影響を及ぼすようになり、日常生活面では不登校欠勤成績低下や引きこもり、そして暴言や暴力さらには窃盗等犯罪を起こしてしまうケースもあり、精神面では睡眠障害や無気力になったり健康面では栄養が偏った生活となり栄養失調視力低下、体力の低下、そして骨粗鬆症

岩国市議会 2018-03-06 03月06日-03号

◆13番(中村豊君)  それでは、生活習慣病予防とともに健康寿命の延伸には、女性に多く、加齢とともに骨密度が減少することにより骨折しやすくなるという骨粗鬆症予防も大事なところと思います。ある健康に関する調査でも、40歳代から60歳代の女性の8割以上が骨粗鬆症に関心を持ち、そのうちの半数以上が骨検診を望んでいるとあります。

山口市議会 2016-03-01 平成28年第1回定例会(3日目) 本文 開催日:2016年03月01日

主な事業といたしましては、40歳から70歳まで5歳ごと節目年齢女性の方を対象とした骨粗鬆症検診歯科医師会の御支援をいただくことで自己負担金無料といたしまして、40歳から70歳までの5歳ごと節目年齢の方を対象とした歯周疾患検診を、それぞれ平成27年度から新規事業として開始いたし、生涯を通じて健やかな生活を送っていただくための検診事業の充実に取り組んでいるところでございます。

山陽小野田市議会 2015-09-15 09月15日-03号

また、外に出ますので、太陽光を浴びると、骨粗鬆症予防するビタミンDも体内で生成されます。また、そこの場で、公園の場で仲間ができれば、継続の動機もできますし、また、ひきこもり防止にもつながると考えているところでございます。 また、健康遊具懸念材料として憂慮しているところは、高齢者の方がこの健康遊具使用し過ぎて、かえって体を壊すというようなケースもございます。

宇部市議会 2014-12-16 12月16日-03号

そして、その子供たちは、人間が生きていく上で不可欠な食事睡眠、適度な運動をおろそかにするため、ひどい場合は、健康面栄養失調視力低下骨粗鬆症、静脈血栓閉塞症などを起こし、体がむしばまれて、韓国では死亡事故も起きており、社会問題化しているとのことです。日常生活にも、ひきこもり、学校の成績低下、不登校、さらには窃盗等犯罪に手を染めるケースもあるようです。

光市議会 2014-06-12 2014.06.12 平成26年第2回定例会(第2日目) 本文

食事分野では、高齢者に密接に関連する生活習慣病骨粗鬆症、ロコモティブシンドローム、あるいは、脳の活性化などの食事を通した予防テーマとした健康教室料理教室などの開催、心の健康の分野では、生活習慣などに起因する認知症予防などをテーマとした健康教室講演会開催、あるいは、ふれあいいきいきサロンことぶき教室など人との交流を促進する事業展開運動分野では、転倒予防テーマとしたいきいきにこにこ

光市議会 2014-06-12 2014.06.12 平成26年第2回定例会(第2日目) 本文

食事分野では、高齢者に密接に関連する生活習慣病骨粗鬆症、ロコモティブシンドローム、あるいは、脳の活性化などの食事を通した予防テーマとした健康教室料理教室などの開催、心の健康の分野では、生活習慣などに起因する認知症予防などをテーマとした健康教室講演会開催、あるいは、ふれあいいきいきサロンことぶき教室など人との交流を促進する事業展開運動分野では、転倒予防テーマとしたいきいきにこにこ

宇部市議会 2009-12-14 12月14日-03号

検診内容は、骨粗鬆症、肺がん子宮がん乳がんの4種類となっております。その後、平成18年度と19年度につきましては、湖水ホールにおいて基本健康診査大腸がん肝炎ウイルスを追加して実施しております。また、平成20年度からは、保健センター子宮がん乳がん大腸がん肺がん骨粗鬆症の5種類検診内容で、年1回実施をしております。

宇部市議会 2009-06-09 06月09日-03号

第1点目に、今年度厚生労働省より都道府県に通知され女性健康支援対策事業が大幅に拡大され、乳がん骨粗鬆症などの予防に役立つ事業展開し、健康パスポート発行女性健康実態調査がん予防と連携した取り組みなどが各地実施されています。こうした中で、健康増進事業の一部改正に伴う本市の今後の対応についてお伺いいたします。 

下松市議会 2008-03-14 03月14日-05号

この広報によりますと、特定健診の開始に伴い、これまでの日帰り、または節目ドック、1泊2日ドック、通院2日ドックが廃止され、また脳ドック簡易脳ドックは継続して行われるようですが、骨粗鬆症前立腺がん検査項目もなくなることのようです。 また、これまで健康増進課が行ってきた基本健診も、特定健診にかわるということで、原則廃止とのことです。 

岩国市議会 2007-12-13 12月13日-04号

しかしながら、このような遊具を利用しての高齢者運動は、効果がある反面、運動経験の少ない場合や骨粗鬆症など、高齢者にとりましては、けがなどのリスクも考えられ、使用に際しては十分な指導の必要もあると思われます。現在、介護予防公園を設置しておられる東京の千代田区におきましても、使用方法指導にインストラクターを派遣するなどの対応がなされていると聞いております。 

宇部市議会 2007-03-14 03月14日-06号

しかし、一つだけ不思議だなと思うのは、乳がん骨粗鬆症これは、検診料が引き下げられていますけれど、実績を見ますと、受診見込みが6万730人に対して実績が──ごめんなさい、これ数字が違います。乳がんのところは平成17年が4,513人でした。平成18年が2,941人ていうふうにして、検診料を引き下げているんですが、受診者がこんなに少なくなってるんですね。